イチゴを使った商品やここでしか販売していない商品が...
お世話になった方に詰め合わせを購入にうかがいました。
前に姪っ子から頂いたずんだ餅パイが美味しかったのでうかがいました。
三連休だったためか売れ切れてる商品が多かったです。
他の詰め合わせを購入しました。
10時開店でしたが、駐車場いたら早く開けてくれました…ゆべし、プリン、ロールケーキ、とても美味しい(^^)駐車場には、野菜直売所もありました~
第一次到仙台旅遊,在仙台車站買了ずんだ茶寮跟甘仙堂的ずんだ餅。
茶寮是知名品牌,好吃,但對我來說真的太甜了。
甘仙堂之前不曾聽聞,是以試試看的心態買的,結果非常美味,不會過甜外,毛豆泥也很多,吃得很滿足。
下次有機會會再購買。
初めて仙台に旅行に行ってきました。
仙台駅で、ずんだ茶寮と甘仙堂のずんだ餅も買いました。
甘仙堂というお店は初めて聞きました。
しかし、甘仙堂のほうが甘すぎなくて、とても美味しかったです。
今度仙台に行ったら、また食べたいと思います。
ずんだ餅パイ マジで美味しい😋😋😋😋😋1度は食べてみて👍パイ生地はバターの香りが鼻から抜けて中から、ずんだ餅が…ちゃんと、ずんだ餅なんですよぉ感動しちゃった((o(´∀`)o))ワクワク以前は、ゆべしの切れ端だけが入った、お得感満載の袋を何度か買いました此れも又、美味しいですよ~今でも有るのかしら…
閖上海岸の帰り、ずんだロールを購入。
妻と山分け。
満足満足。
スポンジ生地がしっかりしており、上品な味。
これでこの値段、今日だけですか。
私の分は3分の1でした。
和菓子が美味しいお店今まで知らなかったのが悔やまれる。
いただいたずんだ餅パイ、すっごく美味しかったです🥰
名取市下余田のお菓子屋さんです。
工場に併設された和菓子屋さんで、メインのゆべし等の和菓子の他、和洋折衷な感じのお菓子も販売しています。
『和かたらぁな』ですが、こざっぱりとしたカスタードプリンのようで普通においしかったですね。
お菓子の他に野菜も販売しており、ぶらり立ち寄るには良い感じのお店です。
イチゴを使った商品やここでしか販売していない商品があるから是非とも足を運んでください。
駐車場🅿もたくさんあります!外には地場野菜も売っています。
仙台ゆべしを買うなら、ここがイイ❗と言われて連れていってもらいました。
くるみがしっかり入ってるし、もちもちしていて、とっても美味しいので、是非✨週に2日、限定の「極みゆべし」が売られます‼️
こちらの、ずんだ餅パイが大好きです!!サクサクしっとりもちもち…の中にずんだ餡が。
最高に美味しいです!ここでしか食べられないので本当にオススメです!!
ゆべしがモチモチしていて、美味しかったです。
和菓子屋さんですが、ケーキもあります。
駐車場が広いので、車でアクセスしやすいです。
この場所の駐車場にある、無人野菜売り場が気にいってます。
和菓子も洋菓子もあります。
ずんだ餅やゆべしが美味しいです。
甘い和菓子やケーキも置いてるのはもちろんですが、地元の野菜もおいてますよ。
あと、私がおすすめなのは色とりどりのカーネーションですね。
和菓子屋さんですが、ケーキなどの洋菓子も置いてます。
餡など甘さ控えめです。
1番のおすすめは草餅で、餡は入ってませんが、よもぎの香りが好きな方はぜひお試しあれ!
近年 数が減ってしまった……… 和菓子さん たまに日本茶とペアで楽しむのがいい。
味の美味しいし、ホールケーキにイラストなどを入れてくれる事を聞き、驚きました。
料金はケーキ代に入っているそうです。
今度、頼もうかな!
名取市増田4号バイパスから、閖上バス路線を東へ2分、和菓子の「ゆべし」で有名なお店と、工場があります!店内にはゆべしの他に、和菓子やショートケーキ🍰ずんだ団子🍡各種詰合せセット等が綺麗に並べられており、テーブルと椅子コーナーも併設され、お茶飲みや待合せに利用するのも良いかも知れません。
また、駐車場脇には小さな産直小屋があり、地元の新鮮な野菜や🍅🥒🍆生きの良い生花🌼🌻💐が安く購入出来き、売り切れる事が多いです。
ご利用の際は釣銭はありません❗️必ず小銭をお持ち下さい!😄✌️💮
美味しい、コスパも良いです。
移転してから初めて来店、綺麗なお店で、胡桃ゆべしは、私の中では、ダントツトップ仙台では、エスパルス、三越しか、売ってないようです。
けど、外にある産直野菜類、新鮮で、安い😊なんか、もうけた気分‼️
義母への手土産は、甘仙堂のゆべしが定番!殆ど間食しない義母も、ここのゆべしは食べてくれる。
私が求めてた(大きさ、容姿)が今一思っていたのと違っていた接客はお客に対してあまりずかずか入って来るって感じではなくそっと見守り質問があれば適切に答えてくれてその感じは良かった。
フロランタンのお菓子とゆべしが好きです。
くるみゆべしをスーパーライフで購入。
クルミの食感とモチの食感のハーモニーが良い。
私的にはクルミがもう少し多い方が美味しいと思う。
モチは硬くも柔らかくなく程よく粘りも適当で甘みも抑えてあり美味しい。
本社工場売店なので融通がきく(残不足分即フォロー可)また、カフェラウンジあるので即食できる❗ゆべし」が主力店だが、栗饅頭、シュークリを頭に🍰等々グッドな味わえる商品が多々ある❤️三越、仙台駅等に出店してるが本店は品数の多さ、面白さを訴求させてくれる❗窓口の方の細かな対応にも感心できるだろう🍀
お茶、コーヒー、おしるこも、いただけます。
くるみゆべしが好きな叔父さんが、東北のあらゆる銘柄を食べた結論が、ここが一番だと、長野から買いに来た。
本店まで連れて行った。
決め手はクルミの量と硬さ、らしい。
ずんだのカタラーナ950円生クリームたんまりのプディング的な濃厚アイスクリームがコクがすごくあっておいしかった。
限定品の苺ゆべしが美味しいくるみとごまは、普通かな。
名前 |
㈱甘仙堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-381-6561 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族への送る為に初めて行き買い物出来ました。