日曜日に開館していたのはありがたい。
日曜日に開館していたのはありがたい。
入館無料。
入り口は増穂小学校の校内に有り、小学校の北側の門から入って校内の駐車場に車を停め、校舎の間を東側に抜けて徒歩で資料館の入り口に行けます。
施設の案内の方がとても丁寧に説明して下さいました。
明治~昭和の鰍沢青柳の意外な歴史に触れることが出来て、リニアが通る町の変貌を体感出来ました。
職員の方の説明がとてもよかったです。
話を聞いてから見るのがおすすめです。
山梨県令・藤村紫郎が奨励した西洋風建物で藤村式建築と呼ばれ、県内に200余り建てられた建物の一つ、らしい。
明治9年の舂米学校開校当時の建物。
世界には多くのものがあります。
歴史がいっぱい(原文)裡面有很多時代物滿有歷史感的。
旧舂米小学校が移築されている。
昔の建物は立派だ。
しかし敷地は常時解放では、無く勝手に入れないのが時代の趨勢とは言え悲しいですね。
名前 |
富士川町民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-22-5361 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/gallery/minzokusiryoukan.html |
評価 |
4.1 |
平日の休館日なので、外から写真だけ撮らせて頂きました。