土産にするか、食べようか。
2024.3山梨の地元スーパーオギノ。
OGC加盟店です。
山中湖にあるオギノと比べると地元食材が少ないように感じました。
安定のスーパー オギノです!開店して間もないのにお惣菜売り場に大量の商品が並んでて素晴らしい♪お店の外で作業している店員さんも挨拶をかかさない感じが好感以外無いですね!富士川に来たらまた利用します!
可もなく不可もなくって感じ。
ソフトドリンクは最近高く感じる。
ドラッグストアのが安い。
別のオギノさんに比べると惣菜とかが充実しているかと。
パン屋さんも好きです。
増穂パーキングに泊まりの時は立ち寄らせてもらってます!値引きシールが早くから貼ってあるのでトラック屋には大変助かります!レジの古屋さんがマジに綺麗系で美人系で毎回選んで並んでしまう😣顔見ると1日の疲れも飛ぶ〜!コストコが南アルプスインターの所に出来たら大打撃だなぁ。
他店も多数あり、駐車場が広いです。
オギノは食品だけでなく、衣料品販売もあるのもいいですね。
近くにはサンドラックやダイソー、くろがねや、ラーメン屋、すき家、はま寿司など色々あり、利用しやすいです。
めちゃくちゃ美味しそうなお弁当たくさんありました!おいしかったです!ご馳走様でした!
ホームセンターや百均、はま寿司など集合しているので便利だが、その分駐車場が混んでいる。
新しいのでとってもきれいです。
ダイソー、サンドラッグ、くろがねや等敷地内にあり便利でした。
山梨県内のスーパーにしてはクラフトビールの品揃え良し増穂IC目の前で、敷地内にホームセンター、ダイソー、シャトレーゼ、はま寿司、すき家、などなど色々揃ってます。
お弁当買いましたが、美味しかったです。
よく流行る、駐車場満員🈵🚻🚻、品物豊富、まあまあ安い干し柿干しいも蒸かし芋を買った美味しそう、土産にするか、食べようか?
品揃えが良く、多種多様でレジの店員さんも親切で雰囲気が良かった。
いつ行っても混んでます。
食品の種類も豊富で、衣類も販売しているので、買い物が楽しいですよ。
四尾連湖へキャンプに行った際に寄らせて頂きました。
基本的になんでも揃うと思います。
敷地内にホームセンター、百均もあり便利かと。
商品陳列とても見やすく店員さんも接客がとてもいいです。
可もなく不可もなく。
地方都市スーパー。
営業時間が九時までなのであまり遅くなると使えないのは不便。
神奈川県のスーパーより野菜が新鮮で安い。
ハロウィンのカボチャです(o^∀^o)
真っ昼間の結構暇な時間帯だったとは思うけどジュース箱買いしたら店員の対応に人情味があって久しぶりに気分がいい買い物ができた。
さすが山梨の老舗スーパーって感じ!(笑)
大きな店舗です。
オギノの中では1番広いのではないでしょうか。
同じ敷地に100均やドラッグストアやシャトレーゼもあるので、すべての買い物が一度で済んでしまいます。
また、はま寿司やラーメン屋やすき牛もあるので、なお便利です‼️
広々店舗、ちょっとした衣類もあり、敷地内に色々他店舗が在り便利です。
値段が高い。
コスパは今ひとつ。
空腹時の休憩にはもってこいっ。
値段は休めだが、野菜や果物の品質がいまいち。
Perle ってつくのは、東側入口付近にあるパン屋の名称じゃんけ。
そのパン屋のフランスパンはうまいと思う。
ピザはちょっと高いと思う。
あと袋に詰めて買うのはめんどいので最初から袋に入れといて欲しい。
商品展示が分かりにくい。
砂糖や塩位なら誰にでもわかる。
自前でパンづくりをする人達には表示が不向き!
名前 |
オギノ 富士川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-48-8600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元のスーパーですから良く行きます。