2022/5/22をもってレストランが閉店するそう...
ショートコースなのにグリーンがすごく整備されていて本コース行くより難しかったけど楽しくプレー出来ました。
近場にあったら通いたくなるコース!
平日でもたくさんの方がプレーしています。
冬季でもグリーンの状態はよくボールはよく転がります。
ティーグランドは全域、人工マットですがティーは刺さらないタイプですのでティーを使ってティーショットをするプレーヤーは置くティー(プットティー)を持参しないと困惑します。
フロントで販売しているかは未確認です。
(2022/5)なんと、2022/5/22をもってレストランが閉店するそうです。
もしご挨拶等される方はお早めに来るのが良いでしょう。
イチゴパフェは永久に不滅です。
こちらはゴルフ場、打ちっ放し練習場、レストランが一体となった複合施設となっております。
レストランは一般的なゴルフ場で食べる「高くて妥協した味」ではなく、「きちんと本格的な料理」がいただける場となっております!従いまして、ゴルフで一汗かいた後に「仕方なく」食べるのではなく、「美味しく」頂ける場所なので、午後の練習も気持ちがいいです。
(2022/1)ショートコースは綺麗に整備されており、かの有名な選手も訪れたことがあるとか。
実際、有名な選手が練習に来たりしているようで、とてもいい雰囲気が漂っています。
ショートコースでありがちなマナー違反者等も比較的少なく、スムーズな進行で1日楽しめるようです。
私もこれから練習してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(2022/2)会員になってみました。
気軽に練習ができて、なおかつ、雰囲気も良いので上手くなりたい人には良い環境ではないかと思います。
ゴルフのショートコース最長240ヤード✨レストハウスの2階にあるイタリアンレストランも安くて見た目も素敵🍀接客も素敵な笑顔とわかりやすさで美味しい料理がなおうまし😊✨
練習場やオシャレなレストランが併設された、9ホールの本格的なショートコース。
手押しカートにキャディバッグを乗せて、セルフで1人でも気軽にラウンドできオススメです。
ティーショットはマットから。
グリーンはしっかりと整備されており、アップダウンがあるコースはとても良いショートゲームの練習になります。
240ヤードのホールもあり、ウッドやユーティリティも使えます。
ラウンドし放題の月会員がお得。
やっぱり芝から打つのは大事ですね!
連休中でしてが、それほど混んでいなくてスムーズに廻れました。
レストランで昼食を取る人も少なく、3組程でゆったりとランチも楽しめました❗5周廻って、良い練習になりました❗
美味しく頂きました❗
140Yくらいでしょうか?短いですが、芝がきれいに刈られているので、アプローチの練習には良いんじゃないでしょうか?スタッフはいないことが多いですが、プリカを買って入場料なしで練習できます。
1100円のカードで160球だと思います。
隣のショートコースは行ったこと無いのでわかりません。
ショートアイアンの練習にもってこいのショートコース!日曜ハーフラウンド2200円とコスパも最高!早朝プレイより、10時頃のスタートが混雑なく進めるのでは?!
楽しめた。
気軽にいける感じ。
狭い分より腕が必要と感じた。
何十年ぶりに行ってきました。
娘と! かつて練習がてら叔父に連れて来てもらい、今回は私が娘を連れて来たこと感慨深い思いです。
練習にはもってこいのゴルフ場です。
パットグリーンも整備されていて良いコンディションでした。
平日のお昼は数量限定 レディースランチセットがお手頃な お値段で美味しく食べれます👍🎵⤴️
ちょいと練習するよえな感覚で、ハーフが回れます。
ドライバーを使うコースは1つだけですが、普通に満足できました。
ショートコースに併設されたフレンチレストラン。
ランチ、ディナーが楽しめますがコース料理は旬の食材を使いいろんな工夫を凝らした料理で毎回、美味しいディナーを頂いています。
本当にお薦めのレストランですよ😀
薄暮が安い‼️グリーンは本格的練習場併設。
コースもグリーンも練習するには最適です!レストランも美味しいですよ🎵
伴野~伴野~がウザイ。
素材が良く、とても美味しいです。
ランチで利用させていただきましたが、手頃でとても満足出来ます!!
コースはとても綺麗です。
名門ショートコース!1日回りたい放題コースでアプローチの練習になります。
レストランもオシャレです。
本格的なショートコースです。
グリーンにボールマークがくっきりつくので気持ちがいいですね。
長いホールも1つありドライバーが打てますよ。
名前 |
殿原俱楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-22-0904 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
冬場日曜日の午後に利用させて頂きました。
9ホールのショートコースです。
外から見るより広く、レイアウトが上手く考えられています。
山の斜面に作られていますが思ったほどアップダウンはありませんてした。
手引きカートで回れます。
回り放題なので、アプローチやグリーン回りの練習に良いです。
最後の2ホールは長めのクラブが必要です。
常連さんが多く前後の組がどんどんワンオンしてくるので、慣れるまではプレッシャーがかかります。