看護婦や医師の方は、親切で優しいです。
とても親切な先生です。
子供にも優しく、好印象です。
受付のスタッフさんも優しかったです。
太田屋クリニックさんの隣にサンロードがあり、ドライブスルーで処方せん薬を受け取れます。
看護婦や医師の方は、親切で優しいです。
待ち時間も一目で分かります。
テキパキしていて、無駄な行動がありませんので診察時間も短く済みます。
古くから地域に根ざした病院で、市内では5本の指に入る歴史があるのではないか。
数年前に循環器専門医である息子があとを継ぎ、建物を新築し、今は親子で内科外科に別れ、2診体制で運営している。
リハビリ室には理学療法士などのスタッフも充実している。
新築に合わせ、土日も開院するようになり、人気の病院となった。
建物が新しくキレイで設備も整っており、個室完備で感染対策も素晴らしい。
待ち時間も携帯から確認出来たり、最近ではオンライン診察も可能となり、会計もクレジットカード登録をしておけば、診察後待たずに帰れるなど最先端の取り組みを行っている。
内科の診察は父に似ず、とても親切丁寧で安心出来る。
親子でこんなにも性格が違うものかと思ってしまうが父も憎めない。
WiFi環境も整っており、かかりつけ医に決定。
会計時、近くの提携している「ゆず薬局」に強制で処方箋を送られるのが難点だが、別に気にせず違う薬局で貰ってももちろん構わない。
ゆず薬局は待たせるし、現金決済のみで不便。
とっても親身になって話を聞いてくれてちょっとしたことも気が付いて頂き感謝です。
他の病院から変えたのですがこれ程違うとは思いませんでしたが先生も看護師さん達の対応にも感謝です。
人に相談されたらこの病院を勧めたいと思います。
二回行きました。
初回は、母の付き添いで。
二回目は、自分で。
二回とも、親切丁寧な診察です。
看護師さんが、パソコン記入を担当し、先生は常に、患者側を向いてくださっています。
最後に必ず、何か質問がないか確認してくださり、とどめは「◯◯さん、お大事に!」とご丁寧に名前を読んでのお見送り。
地元にこんな素晴らしい病院が出来て感激しました。
安心して、通いたいと思います。
本当にありがとうございました。
先生が分かり易く説明してくださいましたのでよかったです 安心しました。
また、来院したいです。
循環器の経験豊富な若先生が戻っていらっしゃいました。
建物が古いのですが、機械は新しかったです。
今後建物が新しくなるそうです。
内科の若先生にみてもらいました。
丁寧で信頼できる先生です。
改築予定だそうですが、建物が古いのでマイナス1です。
名前 |
大田屋クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-0678 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水金土] 9:00~12:00,14:00~17:00 [火木] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
花粉の時期と風邪の時にいつもお世話になっています。
先生はいつもお待たせして申し訳ありませんととても丁寧です。
コロナ禍ではライン電話で診察してもらい、わざわざ行く手間もなく掃除中、昼食中、子供の病院で車の中で待機中色んなタイミングで診察して貰ってます。
処方箋も近所の薬局に送ってもらえるのでとても助かります。