坑道から降りてきて小腹を満たす為だけの全く期待して...
銀山探索後の休憩に丁度いいよもぎやみたらしがよく出ているが、今回はぜんざいを注文冷たくて甘いあんこは疲れた体に最適。
塩昆布もあるので飽きずに食べ切れる。
石見銀山公園駐車場から龍源寺間歩までの途中にありますので、休憩ポイントとしては最適です。
団子を食べましたが、団子にしてはボリュームがあったので、小腹が空いていたので最適でした。
3種類の団子に2種類の味付けで、6種類を食べてみたいけど、団子が大きいので、ボリュームを考えて注文してください。
坑道から降りてきて小腹を満たす為だけの全く期待していなかったふらりと入ったうどん屋さん。
意識高い系の店内のインテリアと座りやすいソファタイプの椅子。
あれ?なんか落ち着くな、と思いながら食べたうどんも、すごく美味しい!外にお団子が見えて、食べないと後悔しそうだったので一本白いお団子のみたらしをお願いして外で食べてみたら、これまた美味。
緑の景色と相まって現実世界をしばし忘れて楽しむ事がでしました。
みたらし団子ときゅうりを頼みましたきゅうりは塩が凄くついてて辛かったですが箸で塩を取り食べたらちょうど良くて美味しかったです!(一味つけたら美味しい)みたらし団子は注文してもなかなか来なくて確認したら忘れられてました笑笑。
けど大きさも大きくてもちもちしていて美味しかったです。
店の雰囲気もよく落ち着いた漢字でした。
おもちが美味しい。
麦茶は無料です。
焼きたてのお餅が1本400円です。
結構お腹膨れる大きさです。
徒歩で龍源寺間歩まで行くのに途中でお腹が空きます。
丁度いいタイミングの場所にお団子で有名な釜野屋さんが在りますので、是非名物のお団子を食べに店に入りましょう。
タレはみたらし、甘味噌があり団子は草と白があります。
さくらもありますがこれは春のみですね。
団子は屋外の囲炉裏で焼かれてタレをたっぷりと塗って店内に運ばれます。
団子の大きさは大きくて食べ応えがありますし、何といってもタレが美味しい。
団子にとても合ってますね。
三串をペロっとたいらげてしまいました。
本当に旨いので是非。
ごいせ仁摩で食べました。
団子は大きくてあんこは甘すぎず、焼き加減も絶妙で最高に美味しかったです。
ごいせ仁摩で食べました。
接客も気さくでした。
味も美味しいし、大きめなので是非。
感じの良い接客と美味しいお団子をいただきました。
店内のジオラマも驚きです。
見かけたのでフラっと、焼団子の桜みたらしを注文。
最初は美味しそうくらいの軽い気持ちだったのですが、口に入れた瞬間「ウマツツツツ!!!!!」もちに練り込まれた塩漬け桜の塩味と少量なのに味の濃いみたらしの塩梅が素晴らしく、また焼くことで団子の外側に食感の変化が.....とても美味しかったです。
蕎麦屋は現在休業していますが、団子やは休日にできたら開けるそうなので開いているのを見かけた際はぜひ。
釜野屋って 屋号のお店の 別棟👅風情のある 茶店?お休みだったけど こんな店には どんなおばあさんが 出てくるのかと🎵想像するだけで 悶絶モノ👅レトロな 道具から~勝手に イメージ💮
古い町並み、世界遺産に癒されました。
まさかここまでいい場所とは思いませんでした。
オススメです。
甘さ控えめのあんこが美味しかったです。
盆休みは混み合います。
自然を楽しんで、待ち時間にイライラしないように、時間に余裕をもつと更に楽しい。
お盆休みの暑い中立ち寄りました、名物の三色出雲そばを頂きましたが程よいのどごしと噛み応えで男性なら大盛りの方が満足できるかも知れませんね。
そばと団子が絶品です。
オーナーもやさしい方です☺️。
卵・あげ・とろろ芋・海苔・テンカス・ネギがトッピングされた、ゴージャスな見た目ながらも素朴な味わいの一品。
暑い中歩き続け、ゆだって疲れた体を冷やしてくれました。
ヨモギを生地に練り込んで、練炭で焼いただんご。
粘りけが強い。
みたらしですが、かなり透明に近い色で、味もそれほど甘くなく丁度いい風味です。
石見銀山観光案内所から龍源寺間歩への道中にある茶屋です。
お団子が大きくて、とても美味しかったです。
昔ながらの茶屋を感じさせてくれます。
名前 |
石見銀山 釜野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-89-9060 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
銀山坑道への途中休憩ポイントで立ち寄り。
甘味類が目に止まりメニュー写真からパフェ¥650を選択、ペット連れは向かいの屋外席か縁側で利用可スープカップで登場したパフェは紅葉の葉、フルーツみかん、あんこと揚げたて団子、ホイップ、アイスにコーンフレーク、クレープ生地と充実した内容で美味。
和パフェな見た目から器は和食器の方が映えると思った。