いつも大変美味しくいただいてます。
沼津魚がし鮨 流れ鮨 三島店 / / / .
年に何度も東京から通うほど大好きなお寿司です。
地魚を中心に芽ねぎなどを頼みますが、何を食べても間違えがなく、冬になって身が締まる時期が特に美味しいです。
レールで流れてくるスタイルですが回転寿司のお値段では食べられません。
ただ、ネタが最高なのでお得に感じます。
日本全都道府県を旅し、海のそばではお寿司を食べることもあります。
江戸前寿司はジャンルが違うのでそれ以外で考えると、小樽のお寿司屋さん(流れていない)と同率1位でここが一番だと思っています。
特上みぞれ丼の大盛り注文。
ネタもさることながら、シャリが結構大盛で、空腹でなければ手強いぐらいのうれしいサービスでした。
並でもお腹いっぱいになると思う。
私は県外の人ですが、お寿司が食べたくなったら、このお店に行ってます。
ネタが新鮮で味については申し分なく、コスパ素晴らしいお店と思います(^^)人気なので待つこともありますが、それでも行きたくなります。
初めて入りました。
ネタが大きく新鮮で、とても美味しかったです!満席時の呼び出しシステムがなんか変わってるなあと思いました。
・入口の発券機で番号札発行・待ち合い席は入口ではなく真っ直ぐ進んだ奥・店員さんが口頭で番号呼び出し。
以前に御殿場店で初めて『沼津魚がし鮨』を利用して、ネタの新鮮さと大きさに凄く大満足だったので、今回箱根方面ヘ遊びに行く前に何処かグループ店舗はないかと探したら、こちらの店舗を見付けお昼ご飯で利用しました。
御殿場店ではレーンではなくて店員さんが運んで来たが、こちらの店舗では回転寿司店みたいなレーンがあり、レーンで運ばれるシステムでした。
一部カウンター席もありました。
回転寿司店みたいな感じではあるが、回転寿司店ではないみたいです。
平日の11時半過ぎでしたが、自分たちが席に案内され、その10分後には満席になってました。
色んなお値打ちのランチメニューがあったけど、色んな寿司ネタを食べたかったので個々のメニューにしました。
どのネタも期待を裏切らないデカネタで新鮮で、凄く美味しく大満足でした。
2~30年前から比べればコンパクトなネタになったが沼津魚河岸寿司は間違ない!リーズナブルでネタが豊富でコスパが高くお店も綺麗でお勧めてすね。
それと最近ではピザも有るのですね!?
ホールのおばちゃんは何十年もずっと働いているベテランさんで、とっても気さくで優しく、いつも気持ちよくおもてなしをしてくれます。
旬のお魚と沼津で取れた新鮮なお魚を、大ぶりにいただけるお寿司屋さんです。
是非、ここに来たら(というか沼津に来たら)桜エビと生しらすの軍艦を食べていただきたいです。
生臭さは全くなく、甘味が口の中全体広がるここでしか食べられない味です。
あら汁は手のひらサイズの大きなお椀に沢山のあらが入っていて、お味噌とあらの出汁が甘くイチオシです。
是非、必須で頼んでいただきたい美味しさです。
また、都内で食べるお寿司とは異なる大振りのネタ。
そのため、かなりおなかいっぱいになります✨
あら汁身が凄く入っててうまい!毎回頼みます!お寿司も、ネタが大きく美味しい!
土日限定ランチは、安くて美味しい。
出て来るのも早い。
店の前の駐車場は満車で第二駐車場へ。
レジ横のお土産も買いました。
ランチで近海セットを注文。
鯵と穴子はけっこう美味しかった。
他はネタが大きいけど味は普通。
これで1600円は少し高いかな。
ネタがよく、すごく美味しかったです。
タッチパネルで注文すると、自動的に流れて来るシステムで、焦らずゆっくり注文できるし、一貫だけ追加とかもしやすいです。
桜エビを追加しましたが、エビの味がして美味しかったです。
ネタが大きくて厚みがあり美味しいですランチで行きましたが値段も安く満足感があります。
ネタが大きくて新鮮で値段もお手頃。
大満足!
マグロ大漁盛り赤貝&ホッキ貝美味しかった〜♪
昨日の魚がしランチ1,280円写真と殆ど違いすぎて!ガッカリ😞💨どこ見ても写真と異なる時も有りますとか一切記載してないし!見た目も美味しく見えませんでした。
定員に頼んだ物と違いすぎますって話しら、、、日替わりとかって言われて、そーなんだそんな事もあるのねってでも蛍イカって苦手だからいなり寿司と変更とびっこは食べなかった😞💦ホンとはサーモンとカニが食べたかったんだ( ̄▽ ̄;)ただ😓ネタ切れで🍣変更されたとしても、白身の魚ばっかりはさすがに⤵️デカイだけで新鮮味がなかったよ😫それに、わさびはシャリにもベッチョリついてて👀⁉️見習いが握ったのかな?30年以上前から魚がし寿司(沼津駅前にしか無かった頃から)食べてた私はまじで思った( ̄□ ̄;)!!当分~魚がしは来ないかな~~って。
地元の人に勧められランチをいただいたが、700円とリーズナブルな値段に反して、ネタは新鮮で大きく、とても美味しかった。
店内も明るく清潔で、活気があってとても良い。
他では味わえないネタ、料理もあったので、ぜひまた行きたい。
リニューアルオープン後、初来店。
テーブル席が増え、カウンター席が2席ほど減っていましたが、居心地の良い店舗になりました。
ネタの大きさが、魚がし鮨ならではの大きさで食べごたえ十分。
しゃりは、酢が余り感じない程度。
もう少し酢を利かせても良いくらいですね。
メニューにおきましては、もっと工夫してほしい。
どこかと似たり寄ったりでは、楽しみがなくなります。
例えば、駿河湾オリジナル細工寿司などで魚がし鮨カラーを押し出すとか。
これから寒くなるにつれて、益々魚の美味しくなる季節。
また、足蹴に通わせて頂きます。
綺麗になったけど、改装前の方がなんか好き。
チーズフライなんでやめちゃったのー!?復活希望します。
お店の方々みなさん感じ良くて私はここ好きです。
ランチがお得。
美味しい。
10貫でちょうど良い。
12貫はお腹苦しい。
次は店長お任せ握り30食880円11時45分でも注文可能。
11時5分でいったん満席。
でも回転速そうキスの天ぷら380円美味しい95点、ネギトロ軍艦280円95点、ブリ350円95点。
元祖デカネタ10貫ランチ909円(税抜)をいただきました。
寿司はその名のとおりネタがデカくて味も良く、あら汁とサラダがついてこの値段でコスパ最高です。
サラダのドレッシングはご当地ながらのワサビ味で美味しかったですが、お子様には厳しいかもしれません。
2020年5月22日にリニューアルオープン。
空いてるかな?と思って行ってみた。
平日11時5分到着。
空いてる。
停まってる車の半分くらいはテイクアウト。
カウンター席を案内された。
ソーシャルディスタンスを考えてくれてる。
店内飲食限定50食 店長おまかせ握り お椀付き1380円→リニューアルオープン特別価格 880円ネタの説明があるといいな。
ネタがデカくて厚めで、一口じゃ食べられない。
でも安定の美味しさ!生しらす軍艦は、ちょいエグ味が効いていて美味しい!お椀は、あおさとしらすの味噌汁。
美味しい!カウンター6席ボックス席あり駐車場あり、第2あり。
おいしい。
ついいろいろ頼んでしまうのでお値段は高めだが、満足感も高い。
回転寿司ではなく、流れ寿司。
タブレットで注文するとコンベアーで「流れ」てきます。
お値段少々高め。
しかしネタは新鮮、味もバツグン。
口コミ評価が良かったのでお邪魔しました。
初めてでしたので、注文時や注文後に戸惑いましたが、ネタは新鮮で大きさもあって大満足です!機会があったらもう一度食べに行きたいです!!
美味しい‼️ ネタが大きくて厚くて新鮮とくれば、間違いなし。
味と値段と質の総合点で満足できるお店です。
店舗により商品の質と接客が違うので同じ系列でも他店舗ではなく三島店にしています。
特にランチが割安でお勧めです。
完全に職人が握っているのではなく、マシーンの握りにネタを合わせて最後一握りしていますね。
ただ100円寿司とはネタの鮮度もシャリの質と握りが全然違います。
三島店は接客も盛り付けも値段以上だと思います。
お勧めです。
新鮮で大きめのネタが自慢のお寿司屋さん。
タッチパネルで注文するとお寿司が流れてくるよ。
ランチメニューの何とか小町を食べました。
1000円以下なのに15種類食べれますよ〜
ほとんどがテーブル席でカウンター席は5-6人くらい。
そこだと板さんから手渡しで受け取る。
ネタも良くておいしいんだけど、単品でオーダーすると割高になるね。
昼のランチメニューがお得に食べることが出来ると思う。
回転ずしとは言え、ここのはちょっとバカにできない感じかな。
味は正直言って旨いです。
凄く混んでいるのもわかります。
駐車場が狭いのと営業時間が短いのが難点ですね。
でも静岡に行った時はまた利用したいです。
ランチが999円で美味しくてお得です。
デラックスもありますよ (笑)
名前 |
沼津魚がし鮨 流れ鮨 三島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-987-9383 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三島に定期的に用事があり、その用事帰りに月1くらいで伺って、いつも大変美味しくいただいてます。
桜海老と生しらすの軍艦と、わらび餅ソフトは私たちの定番です。
今日、カウンター席に座りましたが、私のうっかりでお茶を派手に溢してしまいました。
その時のお店の方の対応に感動しました。
ホールの方ももちろん、カウンター内の店長さん自ら出てきてくださってご対応いただきました。
(ごめんなさい🙏)本当にありがとうございました。
また伺います!