100円で殆ど揃います。
セリア つくば筑穂店 / / .
駐車場の出入りがしにくいのと、現金のみの店…。
PayPayとか、Edyとか、クレジットカードは使えません。
ダイソーには無い商品が多数有り。
ここのセリア、百円均一の中でも古い方です。
レイアウト、さっぱりしていて、とてもみやすい。
最近は、二台なんだけど、カートがある。
押しやすく手頃な大きさで、とても良いです😄中に入ると、ぐるぐる回って、出られなくなる位楽しい。
駐車場があまり広くないですが、お客さんは次々入ってきます。
カートがカゴが乗るだけの物だったので、歩く前の子供を連れての買い物が大変でした。
レジに行くと、目の前にお客さんがいるのに店員さんは全く関係ない話をしていました。
ネームを見たら店長さんのようでした。
商品は充実していますが、お客さんの前でくらい私語は慎むべきかと…
飲食関係のものが全くない。
工具類が充実している。
普通の100円ショップ‼️品数が少ないので欲しい物が有るかどうか?
色々100円で買える。
仕方がないことだけど駐車場が狭い…
たまに行くかな。
こじんまりとしていますが、一通りはそろっていて便利です。
お客さんが多い割には駐車場が狭く停めづらいです。
一通り何でも揃いますが、あまり特徴がないです。
レプサモール店より店舗の広さは狭いが品揃えはなかなかです。
時間帯によっては交通量が多いので道路に出難い。
たぶんつくば市の中でも品揃えが最も良い100円ショップ。
近くに商業施設が多いのも便利。
よく行く100均。
必要なものはだいたい揃う。
えっ💦こんな所に❗もうちょっと広ければな……でもセリアです。
楽しめました🌠
セリアはどこでもそうですが、非常に小綺麗に整理整頓されたセリアです。
筑穂地域に文房具屋がないこともあり、文房具や子ども向け玩具がよく揃っています。
また、幼稚園や小学校に工作で使うようなモールやスパンコールなどもここで購入した記憶があります。
また、iPhone用の充電専用ライトニングケーブルが100円で購入できるのもセリアの特徴です。
商品の入れ替わりは激しくありませんが、それだけ安定したラインナップだということでしょうか。
店内には左奥手にトイレがありますが、綺麗にメンテナンスしてあり、気持ちよく使うことができます。
大抵欲しいものが置いてあるので助かります(^^)bリール式キーホルダーを買いにいったら種類も豊富で 楽しくなっちゃいました♪
雑貨やアンティーク商品などが多く揃っており、店内の雰囲気も良い感じですね。
ただ駐車場が、若干狭いので切り返し注意です。
それほど大きくない店舗なので、品揃えはもう一つですね。
いつも利用しています。
ちょっと愛想の良くない店員さんが一人いますが...。
店内も見やすいし、品揃えも良いと思います。
セリアは大好きですが、ここつくば筑穂店は少し品揃えが少ない気がします。
田舎っぽいというか年より臭い感じですね。
(でも客がそうなんだから 仕方ないか・・・)
100円で殆ど揃います。
名前 |
セリア つくば筑穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-864-3722 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃え良く、親切に案内しています。