建物が素晴らし過ぎて感動しました。
館カフェを利用させて頂きました♪Instagramで見つけて営業日が限られているので営業日に合わせて訪問させて頂きました。
歴史ある館内はとても素敵でため息が出ます。
日本の趣を凝らした大広間は一見の価値ありです♪天井絵も素晴らしく大広間で頂くお茶はゆったりと時間を過ごすことが出来ます。
添えられた柘榴の花も素敵でした♪紫陽花の上生菓子もとても可愛らしく美味しかったです♪抹茶のわらび餅もとても美味しかったです♪1階の葡萄の間を見せて頂きました♪随所に細かな装飾が施されており是非見て頂きたいお部屋です♪
趣のある建物で、お庭を見ながらゆっくり食事をいただけます。
お料理もおかみさんのサービスもよくとても素敵な時間をすごせました。
🏣長野県松本市丸の内7ー39🚅松本駅より約1キロ…徒歩👣15分程です🚏🚌…市役所前下車…徒歩3分程※(平成18年)国登録有形文化財の指定を受ける※1890年創業(初代)1935年二代目当主が東京の「目黒雅叙園」を見、松本にも賓客をもてなす施設が欲しいと雅叙園を模し建設された。
※文化財二階…大広間(雅叙園を模した部屋「太田南海作」)一階…福寿の間、千種の間、聚楽の間、葡萄の間、喜久の間、ゆきの間それぞれに趣が有り詳細なこだわりを見つけることの出来るお部屋でした。
お食事前に楽しめる美術館❗でしょうか😊※御料理も会席膳から追加の一品料理やお祝い膳等々(予約を)婚礼、ご招待、記念日、法要等に利用されているそうです。
時にはご褒美の御食事も良いですね。
建物も長く保存をと思いました(お庭も)
マツモト建築芸術祭で中を見学させてもらいましたが、建物が素晴らし過ぎて感動しました。
大広間の天井画、欄間や障子やものすごい細やかな彫刻が施された柱など、日光東照宮レベル!驚きました。
次はちゃんとお食事に伺ってみたいです。
マツモト建築芸術祭で見学させて頂きました。
1番人気の松本館さん。
訪れた方々皆さん感動されていました。
建築、内装と素晴らしいのですが、それよりも素晴らしいと感じたのは女将さんをはじめ従業員の方々です。
履物をぬいでからのご案内、内装の説明と、高級旅館に宿泊に訪れたようでした。
開催中大変だったと思いますが、ありがとうございました!
松本建築芸術祭で訪問しました。
このような建物があったとは知りませんでした。
是非、お食事をいただきたいと思いました!
母親の米寿の祝いで利用させて頂きました。
部屋の雰囲気 料理 接客とも満足出来るものでした 又機会があれば利用させて頂きたいと思います。
2階の大広間も見せていただきましたが、歴史を感じさ見応えのあるものでした。
2022/01/30マツモト建築芸術祭で見学させてもらいました。
いいもの見させてもらえてよかったです。
スタッフの皆さんありがとうございました。
松本で贅沢を味わうならここでしょう。
松本の誇りの素敵な料亭様。
おもてなしもいつも最高です。
この文化財を評価せずしてなんとする。
未だ一度もお伺いしたことはありません。
が、ご案内の内容、特に、天井画の数々が気になります。
蓼科と上諏訪に交互に居住している者ですが、この松本館には是非とも寄せて頂きたく存じます。
素晴らしい内装に、手の凝った御料理はいっも素晴らしいです!
とても美味しい、旬のお料理を頂きました。
文化財の下での会食がとても雰囲気があり建物全体から過去の繁栄を窺う事が出来る。
こちらの大広間は80名くらい。
四季のお料理。
懐石料理。
歴史ある、大変趣のある料亭です。
料理はもちろんですが、大広間は登録有形文化財となっており、一面の天井画や床柱の彫刻は素晴らしいの一言です。
女将さんのおもてなしも素晴らしく、料理も薄味でベストです。
何よりも、大広間の天井、壁が素晴らしく、ここで挙式を挙げられる方が羨ましいです。
喜久の間を利用させて頂きました。
懐かしさを感じる上品なお部屋でした。
お料理は北から南までの珍しいお魚料理を美味しくいただくことが出来ました。
目でも楽しめる素敵なお食事です。
女将の書く献立も優しさ溢れる文字で、ひとつひとつ手間をかけた様子がうかがえます。
名前 |
割烹・料亭 松本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-8000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
館カフェ利用させていただきました。
近所なのに入ったことのなかった松本館。
料亭ですから縁がないのでしょうがない、しかしカフェ利用で初めて入れて良かったです。