こちらは普通の広さなのでこちらを優先して使っていま...
東京↔️大阪で長期出張の中継基地として使ってます。
ここから都内に戻るとき伊東とか熱海に寄れるからね。
出入り口が、大通り側と裏手側の2箇所あるので使い勝手が良いです。
最上位階にオーナーが居住されているようですが、ほぼ駐車場専用ビルなので、収容台数が多くて満車になっているところを見たことありません。
また、Times駐車場なのでTimesカードや各種クレジットカードが利用可能でした。
6階建て、165台収容。
24時間営業。
30分100円、24時間700円と安価です。
顧客が利用するエレベーターも、建築当時でなく、新しいものに交換されています。
三島駅南側に広がる、有名飲食店の食べ歩き、また、起伏の少ない土地なので、散策の際に駐車する場所として好立地です。
30分100円、駐車後24時間まで最大料金700円、48時間まで1400円…みしま共通駐車サービス券使える。
入出庫は北口南口両方あるので便利。
三が日でも正月料金に値上がりしないので安心。
昼間の定期券、値上がりしすぎ。
あと少し安ければ。
数少ない有料駐車場。
名前 |
タイムズ三島本町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに極狭の立体駐車場がありますが、こちらは普通の広さなのでこちらを優先して使っています。
ただ、精算機の問題か、駐車サービス券に問題があるのか、精算時に読み取ってくれないで吸い込まれていく駐車サービス券に何度も遭遇してます。
管理社は定期的に点検してほしいです。
ちなみに駐車券を紛失すると3000円かかります。