昔の配電盤のあるキッチンの雰囲気が良い。
いやいや、高い不味い、勘違いなお店ですね。
恒例、かみさんと日曜日モーニング。
地元で気になる「がらん 」50代の二人には懐かしい家屋。
珈琲ピーベリー、飲みおわった後も余韻が続く感じ。
「燻製チーズ」美味しい‼️地元おばあちゃんの会話も有り私たち二人には癒やし空間です。
待たせるしカレーは不味い。
こんな店の何処が良いの?経営者が変わってからは駄目だね。
居心地の良いお店です。
もちろんコーヒーも美味しいです。
毎週日曜だけ営業しています。
おじさんとおばさんの二人。
農家の納屋を改築した、お店は居心地がいいです。
店主は普段は名古屋市内でコーヒー豆屋さんを営業しています。
コーヒーはもちろん、カレーも、自家製スモークチーズもおいしいです。
わたしは、定期的にコーヒー豆を買いに来ています。
水だし珈琲とスモークチーズ美味しかったです。
夏場なので美味しかった自家製スモークチーズはなかったけど、水出し珈琲(ダッチ珈琲)が出てます。
水出し珈琲の余韻が最高です。
昔の配電盤のあるキッチンの雰囲気が良い。
珈琲が美味しいし、窓からの田んぼの風景がいい!
名前 |
がらん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1668-1701 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名古屋から週1回ひたすらお客様のために美味しい☕️をと、通うマスターの心意気に引かれて通っています。
ワインのソムリエと言う仕事もプロでして予約すると美味しいフレンチ料理もいただけます🍷おすすめです。