キレイだし朝食のアジの開きも美味しいしスタッフさん...
ベッド:コイルマットの上に薄手の低反発マットレス、割と柔らかめ湯沸かし:800ml冷蔵庫:保冷庫なので温度調整は出来ず。
風呂場:足を伸ばせる位の湯船、洗い場付き。
空調:温度調整可能電源:テーブルとTV下とベッドの3カ所備考:床が畳、高所の壁に埃が付いている、駅から歩いて近い、朝食の評判が良かったようなので食べてみたかった!
沼津駅前ロータリーに面していて、とても便利だし、見た目キレイです。
部屋は靴を脱いでくつろげます。
喫煙可能な部屋もあって良いです。
裏口出て直ぐの場所にローソン有ります。
アメニティ充実で女性の洗顔オイルなどフロントで貰えますし、ふわふわで大きめなバスタオルもグッド!しかし、ベッドはダニ?で朝起きたら全身10か所以上刺されてました。
日焼けとダブルパンチで痒いです。
ダニは最近ではホテル側が徹底していても、海外からの観光客荷物に紛れていて住み着くので、やむを得ないかもしれないですが、何か対策して欲しい。
それを除けば、比較的リーズナブルだし、機械式パーキングに駐めれないクルマも直ぐ近くの広いコインパーキング(24時間1,200円でした)にも駐めれて、とても便利です。
スタッフは日本人で親切です。
沼津駅すぐそばのホテルです。
お部屋は畳なので素足でゆっくりくつろげます。
赤いロッキングソファもゆらゆらしてて気持ちいいです。
お風呂とトイレが分かれているのもいいですね。
朝ごはんはアジフライと鯵の干物から選べます(両方選ぶこともできます)。
スタッフの方も親切で心地よく過ごせました。
三島・沼津の1泊2日城巡りで利用させて頂きました。
某旅行予約サイトで、朝食が良いとの口コミが多かったので、ここに決めました。
シングルルームでしたが、ユニットバスやデスクも広くて、ゆったり過ごす事ができました。
気になっていた朝食ですが、受付でアジの干物かアジフライのどちらかを聞かれたので、干物をお願いしました。
さらに、さすがに沼津だけあって、アジの刺し身もあり、それ以外のメニューも豊富で朝から食べ過ぎてしまいました。
静岡県内在住だけど、また泊まりたいホテルだと思いました。
朝食ではアジフライは希望した人に揚げたてのものを。
鯵の干物は炭焼きしたてのものが提供される。
こんなサービスは中々できない。
立地場所も駅チカでコンビニもアイスが溶けない距離。
最高なホテルでした。
朝食でアジのお刺身フライ干物が食べ放題でした。
フライと干物は注文後調理のため揚げたて焼きたてで美味しかったです。
干物は炭火で焼いてくれます。
沼津駅の目の前にあるホテルです。
ロビー・部屋、共にきれいでした。
駐車場は、立体駐車場がメインのようですが、2.6mまで入庫できるので、ハイルーフの車も問題ありません。
部屋はビジネスホテルによくある間取りで、大きめのベッド一台とサイドテーブルが入るだけの広さで、やや狭めでした。
部屋の入口付近とサイドテーブルには明かりがあるがベッドルームには明かりがないので、部屋で過ごす時間が長い人は薄暗く感じるかもしれません。
大浴場はありませんが、部屋のお風呂はきれいで、そこそこ広かったです。
またロビーで入浴剤がもらえます。
駅前なだけあって、周りには飲食店も多いので夜お出掛けする時に困ることはありません。
またホテル2階には、複数の飲食店がはいっているので、そちらで食事をとることもできます。
朝食は、その内の1店舗が解放されていて、そこでとるんですが、とても美味しかったです。
ブッフェスタイルですが、なんとお刺身がでます。
日本全国、仕事でいきますが、なかなかビジネスホテルのブッフェスタイルの朝食で、お刺身がでることはないです。
しかも、鯵のお刺身でしたが、プリプリで、すごくおいしかったです。
また鯵フライと鯵の干物もでるのですが、受付で札をもらい、揚げたて焼きたてを持ってきてくれます。
とても美味しく朝食なのにビールが飲みたくなりました(笑店員さんと少し話したのですが、全部手作りとのことで、その他お総菜やカレーも大変おいしかったです。
フロントの方や、朝食会場の店員さん、全員がニコニコしていて明るく、帰る時には行ってらっしゃいや、コーヒー持って帰ってくださいと声かけしてくれて、気持ちよく仕事に迎えました。
沼津に来たさいは、また利用したいとおもいました。
駅に近くて便利だと思います。
部屋はそれほど広くはありませんでした。
お風呂の洗い場がありましたが、鏡がありません。
廊下がエアコンが効いていなくて、寒かったです。
沼津ではいいほうかと思いました。
キレイだし朝食のアジの開きも美味しいしスタッフさん優しいしまた利用したいです!何気に自分が1番ありがたかったのがシャワーの高さ調節がいくらでも出来たのと鏡がちょうど良い位置だけ曇らないようになってて感動しました!
安吉のオージービーフのワンプレートランチはお得。
具沢山の茶碗蒸し 赤味噌汁 たっぷりサラダも付き 安くて 満足度が高い。
肉のタレも美味しい。
室内も 布でテーブルごと 区切ってあり透明アクリル板も設置して 上の窓もしっかり空いていて コロナ対策がしっかりしている。
後 100円高くても ちょっとの量でもいいのでコーヒーをつけてくれると、ありがたい。
立地がいいので常宿にしています。
サイトと写真と実物は縮尺違いに見えるほど広く見えます。
広い部屋欲しい方はやめた方がいい。
朝飯の鯵の干物、うまい。
客室は普通のビジネスホテルくらいか、ちょっと広いくらいです。
ちょっと前まであった夜泣きソバのサービスはなくなりました。
まあ、このご時世ではしょうがないでしたでしょうか。
立地は賑やかな沼津駅前とは、逆になりますが、かえって静かも。
唯一の難点は、駐車場代が1000円取られることです。
なので、クルマのかたは宿泊代に駐車場代を加えて、比較検討をしたほうがいいでしょう。
なお、朝食はオイシイです。
出張で利用。
朝食では干物を焼いてくれるのですが、時間がなくいつも断念。
ゆっくり宿泊できたら是非食べてみたい...宿泊施設としては、畳が敷かれた洋室、普通の洋室とあり、内装も綺麗です。
バスタブも大きいのでゆったりつかれて満足できます。
全体的よかったです。
ただテレビのエアコンのききが良くなかったです。
朝食もスタッフがとてもよかったです。
清潔感があって良いホテルだと感じました駅/コンビニも近いので立地は良いですWi-Fiの電波は弱め、シャワーの水圧が良くシャワーヘッドが回転するのでミストを是非体験して欲しいですwまた弁当のテイクアウトやってました(お部屋de安吉)出来立てのお弁当を部屋食出来ますコロナ禍の状況ですから嬉しいサービスです沼津港が近い立地で美味しいお店が沢山ありますからね地元の人気店のお弁当をお取り寄せ出来たりすると良いかもと思いました。
1週間前出張で利用しました。
沼津は仕事で年に5、6回は宿泊するのですが今回は以前から口コミ等で少し気になっていたココチホテル沼津さんに宿泊。
夜7時頃に車で到着しましたが場所が少しわかりづらかったです。
駐車場は機械式の立体駐車場です。
ホテルの裏手の1階に駐車場入口がありますが少し入れづらいですね。
何回か切り返せばいけますが建物の構造上仕方ないのかもしれません。
お部屋はキレイで駅前でコンビニやお店も近くに多数ありべんりです。
沼津駅北口すぐの都市型ホテル、パーキングは少し分かりにくいが便利な立地✌️部屋は12階富士山ビューのツインで広い。
お風呂も夜景を楽しめる🌌
予約のみ都合で、金曜・日曜と2泊しました。
予約プランはどちらも16平米以上の部屋指定無しプランで金曜はツイン、日曜はダブルのお部屋でした。
ツインのほうはリビングがあり部屋が広いのですがトイレ兼用ユニットバス。
ダブルはちょっと狭さを感じるのですがバストイレ分離になっています。
(部屋タイプによって異なるらしいので、必ずこの組み合わせという訳では無さそうです)朝食はブッフェ形式に戻っていましたが、アルコール消毒や使い捨て手袋(M・L)使用など対策されていました。
注文受けてから焼いてくれるアジの干物と、カレーが美味しかったです♪チェックイン前後の手荷物預かりもしてくれてとても良いホテルでした。
ユニットバスじゃないのがいい!朝食もボリームがありあじの干物も焼きたてをテーブルまでもってきてくれるしスタッフも気さくに話かけてくるてとてもよかった❗️
部屋に色々と工夫があって面白い。
予約するとき、面白い部屋に泊まりたいなら、よく検索して下さい。
お風呂とトイレが別々なのもありがたい。
しかし2度目の予約でスマホからキャンセン出来ず、電話してキャンセルしたのに翌日もフォローが入り冷たい応対にがっかりして、☆-2。
駅前すぐ、新しく清潔、部屋がユニークで面白い。
畳の部屋にベッド、ソファもテーブルもオシャレで一癖あり、思わず遊んでしまった。
正直狭いが、そこには全くこだわりがないので、ちょい旅での宿泊には文句なし。
価格相応の部屋。
室温調整が難しく寝にくい。
浴室は家庭用と同じように洗い場がある。
トイレは浴室とは仕切られている。
朝食はご飯中心で、パン派にはパンしかないので、卵料理が一品でもあればいいのに。
ちなみに和食は塩分多めなので要注意。
綺麗で清潔感ある部屋でした。
シャワーヘッドがミストに出来て、気持ちよかったです。
朝食の干物の炭焼きは。
注文を受けてからの炭焼きで最高に美味しかったです。
良いところバストイレ別・ベッドの近くにコンセントがある・朝食のアジの干物が美味しい・ソファが可愛い。
駅北口方面に同業他社の参入(ホテル建設)があり、これまで駅方面・南側の眺望が悪くなる可能性あり。
また駅に近いという立地的優位性が脅かされることから、今後の同ホテルのサービス内容に注視していきたいと思う(たいへんだろうけど頑張ってください)。
初めて宿泊。
沼津駅北口からすぐなのでアクセスは最高👍ただ、その分、電車の音がかなり気になった🛤駅側のお部屋だったから余計に気になったのだろうか❓それより、ここの朝食はなかなかいい。
ビジネスホテルにしては、バイキングの種類も多いし、注文してから焼いてくれるアジの干物も美味しい‼️ロビーには、ligne rosetのパンプキン(ソファ)がたくさん配置されている🎃私はパンプキンがお気に入りで、我が家のリビングにもあるが、これだけの数となると・・・💸
いつも沼津に家族連れで行くときは利用してます。
朝食の時に子供が歌い出して周りに迷惑んかけてしまい、叱ったら泣いてさらに迷惑をかけたのに、スタッフの方が『上手に歌えたねー』となだめて下さいました。
他のお客さんには申し訳ないことをしてしまいましたが、とても嬉しかったです。
勿論、部屋や食事も満足してます。
畳にベッドはリラックスできると思ったけど部屋についてすぐ靴脱がないといけないのは好みではなかった。
あとwifiがすごく遅くてほぼ使えない。
仕事で泊まったのでこのような不満がありましたが、プライベートならそんなに気にならなかったかも。
駅から近くてとてもキレイなホテルです。
トイレとバスと洗面台が分かれていて使い勝手が良い。
アメニティーも良し。
変わった形のデスクが印象的。
2017,12,9宿泊立体駐車場でしたが、パジェロも入れるくらいでした。
15時のチェックイン前の駐車は追加料金がとられます。
1台1000円。
出し入れは自由にできます。
前精算ですが、笑顔も無い男性フロントで、チェックイン時に入浴剤プレゼントも言葉になかった。
ガードキー2枚でエレベーターにも使用します。
404号室からは富士山の頭が少し見えましたね。
こじんまりしたツイン部屋で、ハッキリ言って狭いし、ベッドも100センチ位でも狭い。
高窓で、部屋に大きな電気が無いので暗い感じでしたね。
テレビは壁掛けなので、ベッドに寝ては見ずらい。
畳じきが売りなのに、洋風なゆらゆら椅子。
テーブルと椅子ではなく、和風なら座椅子と座卓の方が広くも感じるし違和感ないと思います。
お風呂とトイレが分離で洗い場がありますが、男性だと足を曲げますね。
ドアと洗面所の境が無いので、湯船のお湯を満タンにするとドアから外に流れてしまうので注意です。
部屋に換気扇が無いためか、空気洗浄機がありました。
部屋着は被るタイプなので、ぽっちゃりさんだときつめですね。
丈も中途半端で良くなかった。
モーニングはバイキング式で、クチコミ通り美味しいと思いましたが、テーブルの配置が悪いのか、落ち着かない。
この時期には椅子には座布団とか欲しい。
期待外れでした。
新しく、ユニークな造りの部屋があります。
駅から近く、価格も手頃でよいです。
沼津でオシャレなホテルに出会えました。
駅からも近く便利です。
朝食バイキング付きのホテル。
和食レストランの方ではアジを好きな枚数焼いてくれて、これがすごく美味しい。
Wi-Fiもあるし、部屋もキレイです。
またぜひ泊まりたい。
館内は新しいようで、清潔感がある室内が畳敷、落ち着いた雰囲気で居心地が良いバスタブが広くて気持ち良い従業員さんの笑顔の対応が良い朝食が美味しい。
全体に清潔で、気持ちよくすごせました。
時期もよく、混雑していなくて、価格もお得でした。
夕飯は、ホテル内のレストランのステーキ弁当をお願いしました。
美味しくて量もちょうどよく、お願いしてよかったです。
朝食のアジの開きは絶品。
注文されてから炭火で焼いてもらえるのでぜひ、頼んでくださいね。
名前 |
ココチホテル沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-924-1100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎年同じ時期に一度利用(コロナ渦の期間を除く)。
年々少しずつ汚れて来てはいますが、他のホテルよりは新しくてキレイだと思います。
駅から近く、よほどの豪雨じゃない限りカサはいりません。
今回、禁煙室が空いてなく仕方なく喫煙室で予約したのですが、(前回までのデータが残っていたのか?)禁煙室を用意してくださっていました。
素晴らしい!