綺麗なトイレがある登山口駐車場です。
景色に似合わないほどキレイなトイレです。
サイクルラックや駐車場もそこそこで休憩にはもってこいですネ。
とても綺麗なトイレのある登山者用駐車場ですが赤蕎麦のシーズンには登山者だけでなくいろんな目的の方が利用して賑わいそうです。
こんな所に❗️っていうくらい、きれいなトイレ。
国体のおかげさまです。
トイレ前に、車椅子用(1台)停められる(一般の方は別のところにお願いします。
周りの更地に合わせて20台以上停められます。
例え空いていても。
マナーですので。
)こうやって、停められる場所、トイレがきれいだと、山歩きする前から気持ちよく過ごせて、とても助かります。
毎日掃除したり、管理してくださる方がいてこそです。
ありがとうございます。
トイレは、いつも、綺麗に 整備されてます。
八百津町の最高峰。
頂上の眺望が素晴らしい。
360度見渡せます。
見行山の登山口。
トイレも新しく山自体も慣れた方なら30分ほどで登れてしまうのでは。
山頂もとても開けて眺めも良く、晴れていれば最高でしょう。
疲れたくないけど、ちょっと登りたい、お昼のお弁当を美味しく食べたい、くらいには良い山です。
トレーニングで登りましたが駐車場は広く水洗お手洗いあり車椅子対応お手洗いあり。
山頂まで一時間ほどで登れますが足を怪我した後なので80分ほど要しました途中ぬかるみありましたが注意すれば問題なし登山道も整備されています。
勾配もきつくありませんその日はお天気も良く目の前は御嶽山また恵那山、白山気持ちの良い山です標高は高くはありませんがお子さま同伴初心者にはオススメします近くには宿泊施設もありキャンプ等にもオススメです小学校登山にもオススメ。
二ッ森山、笠置山 がまじかに見え、恵那山、御嶽山、名古屋駅のビル群新旅足橋などなど 360度ぐるりと見渡せます。
アカマツの落ち葉を踏みながら歩く登山道は、初体験で楽しかったです。
あっと言う間に登れてしまいます。
綺麗なトイレがある登山口駐車場です。
山奥にまさかのウォッシュレットの御手洗いがあり感激しました。
花木の種類が豊富で、沢もあり楽しく登れる。
綺麗なトイレがあります。
真新しい感じでとても清潔です。
すぐ近くに見行山への登山口があります。
自販機も設置されています。
名前 |
見行山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
翔んでる綺麗なトイレもありますよ🎵