好きな商業施設のひとつ。
ハービスPLAZA ENT / / / .
有名ブランドがたくさん入っており、ショッピングに食事を楽しむことができます。
JRや地下鉄からも行きやすい立地の良さ。
地下には駐車場もあり、ショッピングや劇団四季ミュージカル観劇すると割引されます。
建物の内装もとても豪華で、3/6からじょうえんされている、オペラ座の怪人の世界観ともマッチしている。
エレベーターは特に混むので、少し早めに来て、エスカレーターや階段でハービスENT内をじっくり楽しみながら劇場に向かっています。
ライトアップされたエスカレーター、行き先表示がおしゃれ過ぎるエレベーター、5階まで吹抜けのエレベーターホール、お手洗いの入り口には重厚なカーテン。
ヨーロッパの劇場を想わせる雰囲気が大好き。
一階に、面白い自動販売機が設置されています!チョコレートを販売していました。
お洒落なお店がいっぱいですが、オメガ・ティファニー・スワロフスキーなどの高級ブランド店がずらり。
大阪四季劇場も入居していて、落ち着いた雰囲気があります。
JR・阪神・地下鉄の駅と地下通路で直結していて便利です。
館内はお手洗いなども含め、とても綺麗でした。
エレベーターのデザインや建物の外観(水が落ちてくるところなど)が子供も気に入ったようで楽しく過ごすことができました。
人が溢れすぎていないところもいいですね。
Billboardや劇団四季の会場が入ってますのでその際に伺うことが多いです。
素敵な商業ビルで中にはレストランやカフェ、アパレル系や高級ランドセル屋さんなどがあります。
このビルの一番代表的なのは劇団四季の専用劇場である「大阪四季劇場」ではないでしょうか‼️私も色々な意味で大変お世話になっている場所でもあります。
スペースがゆったりしていて居心地がいいので久しぶりに会う友達とのランチに使用しています。
トイレがきれいです。
劇場が含まれる為か、又は劇場の一部が商業エリアに成っている為か、ビル内は、劇場の様なモダンな造りになっていました。
また、出店しているお店も高級ブランド店など、敷居の高そうな高級感の有るお店が多く有り、庶民には縁遠い雰囲気を感じました。
出店している店舗の一つに、ソニーストアが有り、Xperiaのデモ機が見たくて来店しました。
ソニーストアも展示して有る商品の価格は、他の高級ブランド店に引けを取らない高額な商品が並んでおり、十分に高級ブランド店の一つと言って良いお店です。
店員の応対も高級ブランド店らしい、丁寧で品のある応対でした。
BGMが流れ天井が高いから音が抜けやすく話し声が小さい人は少し聞こえにくい。
トイレ:レジ前の登りエスカレーターの裏側に有り、高級なつくりだけあって大小各1しかない。
春先や秋口なら空調と合わせ過ごしやすいかも、梅雨時は1階出入り口が近いから湿度が高め。
対応してくださった加島さつきさんの説明が素晴らしく気持ちよく作っていただくことになりました〜納得のいくずっとつけていたいと思うラビアンローズの指輪出来上がるのが楽しみです。
フードコートもありのエスカレーターがカムプーリーみたいな仕様で遊び心があって、全体はガラス張りのシャレた建屋ですね。
百貨店ばかりの梅田には路面店がないので、貴重な存在だと思う。
地上7階、地下2階の建物内には約86店舗のお店が入っています。
イタリアのレザーグッズが人気の老舗ブランド「フルラ」、スウェーデン発祥のスポーツ・ファッションブランド「ジェイリンドバーグ」、有名ラグジュアリーブランド「GUCCI」や「BOTTEGA VENETA」などがあります。
他にもネイルサロン、エステサロン、リラクゼーションサロンなど女性には嬉しい施設が並んでいます。
選ばれし者の空間という感じです。
駐車料金は30分300円で、5000円以上の買い物でたしか1時間分無料になったと思います!店内は高級感があり緊張しました(笑)
高級なイメージのお店が多かったです。
建物は内装がオシャレで、ムードがあって、無駄に写真を撮りたくなりました。
エスカレーターのところとか、大きなカメラを持った人とかも撮影してて、いいスポットみたいです。
ぐっと暗い照明で、シックな色合いのラグジュアリーな雰囲気で落ち着く。
今はどうかわかりませんが、パイプオルガンがあったりして、人前結婚式もできるんだったかな。
ショップはハイブランドが多いので、私にはほぼ縁がないですけど、勿論そればかりではなく、ちょっと一杯ワインやシャンパンとおつまみで軽く済ますのに良いカフェも地下にあるし、ソニーストアとかフルーツ大福とか、文房具など小物の店とかいろいろあります。
四つ橋線 西梅田駅、阪神梅田駅すぐの立地です。
ここはホールもあって就職関連イベント等よくやっていました。
地下のレストランフロアは色々なお店があってお勧めです。
コロナで厳しいとは思いますが、好きなお店もあるので続いて欲しいなと思っています。
展示品ですがネットで購入するよりも、はるかに高品質でメーカー保証も。
ウォークマンのZX100を半額レベルで購入できました。
雑貨のアンジェなど、女性も楽しめます。
地下のRIMOWAにも時折行きます。
グランフロント効果ですいてます。
名前 |
ハービスPLAZA ENT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6343-7500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

四つ橋線 西梅田駅、阪神梅田駅すぐの立地です。
ここはホールもあって就職関連イベント等よくやっていました。
地下のレストランフロアは色々なお店があってお勧めです。
コロナで厳しいとは思いますが、好きなお店もあるので続いて欲しいなと思っています。