私も、かなり頻繁に来てます。
食料品から衣料品や靴と日用品まで揃います。
店内歩いて買い物していると、知らないうちにウォーキングになります。
地元ディスカウントストアの強豪。
加工品はとにかく安い。
生鮮品は品質を踏まえるとそれなり…かな?悪くはないけど。
夕方から夜にかけて、日系人のお客さんが異常に多い。
イオン系列の品物は比較的安く買えます‼️中にニトリが入ってたのだが…先日行ったら無くなっててジップロック買えませんでした…😓
テナントも揃ってるし、他の店舗寄り通路の幅が広いので安心できます。
この地域では、イチバン商品が安いでしょう!! 特にオススメは、オリジナルブランド(トップバリュー)ですね。
価格やコストパフォーマンスは良いです。
オリジナルブランド商品でも製造元は一流企業ですし、今の景気で『この価格!!』って驚きます。
まぁどこにでもある店という感じです。
生活必需品はあるよ、その他はどっか行って買ってください、そんな事をド−ンと物語ってる店でした!!
冬物のインナーを買いに、サイゼリアでランチしてきました。
安くて、コスパがサイコー。
超安い物がある、但しメーカは知らない名前が多い。生鮮は新鮮で客の目を引く特売品が店頭に並んでいる。陳列が上手いので買いやすかった。レジのお姉さま達スゴ技で早いです。各レジには精算機が2台設置されていてしかもセルフだからレジ混雑はない、って賢い。
レジ打ちのパートの方が 雑な品物の扱い方なのに遅くて なんだかな~ と思ってしまいました‼️遅くても良いから もっと品物を丁寧に扱ってほしい❗
ここのイオンはどのイオンより安く買い物できるところで、私も、かなり頻繁に来てます。
駐車場も広いしね近くにケーズデンキもあるので便利だな。
安いです。
その分混みます。
某Tよりこちらのお店のほうが倉庫的な感じがせず、キレイな感じがします。
飲料水とかカップ麺とか好みが合えば安く買えます。
いつでも安く品数豊富。
開店時間も早く便利。
20日、30日は、5パーセントOFFのため、駐車場が埋まってしまいます。
まとめ買いに適した店舗。
安いです。
土日にぶつかると、朝から混んでます。
従業員の教育がまったくされていません。
特にお菓子売場でオレンジ色のBIGのエプロンではなくジャンパーで眼鏡をかけて少し茶髪で髪を後で束ねている女性の方、笑顔で挨拶を忘れず接客しましょう。
スーパーマーケットで、パン屋さん、靴屋、用品店、100円ショップ、サイゼリヤ等が入っています。
平日夕方や休日は沢山の地元のお客様で賑わっています。
クリーニング店、美容室も隣接。
おもちゃ、文具、薬局も有ります。
サーティワンアイスクリーム入ってます。
新しくカーブスがはじまりましたよ。
女性だけのフィットネス。
品物が安くて買い物しました。
いちごが安くてとても美味しいです!またお菓子や飲み物も安いので助かります!
ここだけで買い物が済むので頻繁に利用していますが、生活のリズムで夜間に行く事が多くて、品だしのカート、段ボールが邪魔で商品が見れない、通路が通れないが最近多いです。
また通路が通れないのを分かっても避けることはなく、挨拶もなしただ黙々と仕事をしています状態、お客に挨拶はしないけど従業員での会話はします。
ちょっと前まではそんな事なかったのに、最近はレジもむすっとしていてちょっとなぁ……笑えとは言いませんが、ちょっとねぇってなりました。
トップバリュー商品の充実や、アイス、パン類は安いです。
酒類は種類豊富です、洗剤は……他店と変わらないかな。
品数が豊富で安い。
但し買い物としては少し遠い。
往復30km超は交通費を考えると少しキツイかな?
ドラえもん恵方巻を注文するのに、車で40分かけて買い物に来ています。
基本、野菜が安い。
駐車場が広い。
おもちゃ、ゲームセンター、ペット用品、インテリア(ニトリ)、洋服、食品類がワンフロアに凝縮。
車も飾ってある。
車検もできるらしい。
スーパービッグのほか、サイゼリア、ダイソー、美容室、理容室、風のスタジオ、ハニーズ、靴屋さん、Yモバイルショップ、ゲームセンター、サーティワンアイスクリーム、カー用品店、ニトリなどがあります。
ドラえもん恵方巻、毎年注文しています。
SLが駐車場から見られる。
生活用品は、他店で販売していないものも扱っているので、もう売っていない商品は探す価値あり。
逆に新商品が店頭に並ぶのは少しゆっくり気味。
食品はディスカウントストア(?)らしく、他店よりお安め。
野菜が安く、ペット用品から服、雑貨、文具、薬品と幅広く扱っており、このワンフロアである程度買い物が済むのは、子育て世代には助かる。
ただし、だだっ広い。
食料品、衣料品、ペット用品、雑貨、ニトリ、ダイソー、ゲームセンター、靴屋、車用品、など有ります。
安いのでたまに行きます。
名前 |
イオンタウン真岡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/maoka/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_maoka |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの商品も安い。
他のスーパーで買う品数を買っても3000円~4000円安く買えてびっくり。
品質も悪くないかな。