かなり昔から通っています昔はご夫婦がお店を切り盛り...
手芸品のお店なので男性では入りにくいですね。
でも女性なら楽しい😆💕✨お店と思います‼️
近隣のイオン、ユザワヤよりも毛糸の品数が多い。
レジンパーツを買いに行きましたが、種類の多さに驚きと感動でした。
これから利用して行きます。
かなり昔から通っています昔はご夫婦がお店を切り盛りされていたようですが、最近は主婦?のパート?の方々がスタッフでやっているようです。
昔と比べ、お店の雰囲気は明るくなった気がします。
目的の西陣織風和布(商品名は金襴)が見つかりました。
品揃えはとてもいいが定員が買う布を手で力ずくで引きちぎられました。
ビックリしました。
伝線したように線が入ってしまい使い物にならない。
ハサミ使え。
ここ最近、お店開店していないので、心配です。
早く開店して欲しいです。
品揃えが豊富で、会員登録するとその場で会員価格で買い物が出来ます。
店内を巡っていると、思わず手作りしたくなる楽しいお店です。
手芸品や生地が豊富でした。
従業員の対応も良かったです。
また、メンバーズカード(加入料500円)提示で10~20%offになりました。
品揃えもよくていいなって思った。
沢山欲しい物が揃えてありました!✌️
山梨ではここが一番品揃えが良いと思います。
JAF会員優待5%割引は令和元年10月31日で終了します。
手芸の材料を探すには、外せないお店の1つ。
布、毛糸、粘土、レジン、ビーズ等、多種多様な材料を扱ってます。
キットになっている物もあるから安価で初心者でも、簡単に作る事ができます。
作ってみたい物があるなら、とりあえず覗いてみては?必要な道具、工具等の販売、教本?参考書?もあるので、何店舗も梯子しなくても、揃えられます。
もちろん、全ての手芸用品を揃えているわけじゃないから、無い、見つからない物もあると思いますけど。
店内は狭いです。
ベビーカーでは回れないので、小さい子供を連れていくときは抱っこです。
所狭しと商品が置いてあって、意外な所にお買い得品があったりするので宝探しみたいで面白いです(時間のある時は^_^;)。
何年か前は店員さんの感じがとても悪く、でも他にこういう手芸専門店がなかったので仕方なく行っていましたが、最近では店員さんの感じが良くなったような気がします。
たくさん品物が置いてあります。
どこに何があるかは🔰だと分かりにくいです。
7年位前に行ったときは店員の質が悪かったですが、今はそうでもありません。
入園・入学シーズンで、必要なものを手作りしてくれる、もしくは、手作りの指導をしてくれるみたいで賑わっていました。
分からないことは店員さんに聞くとほとんど答えてくれるので安心して利用できます。
布は30センチから10センチ単位で購入出来ました。
布地はキャラクターもの、素材別など分かりやすく陳列されています。
時期限定かもしれませんがセール品もありました。
布地だけでなくカバン用などの小物も充実しています。
展示してあるポーチなどの作り方は有料で購入出来ます。
名前 |
クラフトハートトーカイ昭和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-230-8006 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分の趣味の編み物や洋裁のプロのお店です。
わくわくするので楽しみにいつも行きます、