日本海に面した素晴らしいロケーション。
両親と未就学児の子供2人の計6名で宿泊しました。
時じくの和洋室でしたがゆっくりと宿泊できました。
夜ご飯のスタッフもテキパキと仕事をされて美味しくいただきました。
朝ごはんはビュッフェでしたが干物が美味しかったのでおすすめです。
また機会があれば泊まりたいです。
城崎温泉の中心部からは離れています。
日本海に面した歴史ある旅館風ホテルです。
将棋の歴史で知る人ぞ知る金波楼の闘いがあったところです。
お部屋から日本海が全面に見えて、夜は漁船の漁り火がいくつも現れます。
城崎マリンワールドと密着し一体化しています。
宿泊コースにより、マリンワールド入場券大人2600円が半額になる上、一泊二日で二日とも入場できてお得ですよ。
私は県民割にプラス、マリンワールド入場券半額を利用しました。
夕食は各部屋別に区切られた空間で、コロナ対応は十分です。
朝はバイキングでしたが、コロナ対策はよくできていました。
家族旅行でお世話になりました。
到着すると、数名の男性案内スタッフがお出迎えしてくださりました。
荷物を降ろすのをずっと後ろで待たれるので、焦って全ての荷物を降ろせず、後から又降ろしにいきました…お部屋は、古いけど綺麗に掃除されていました。
空気清浄機があるならつけておいてほしかったです。
部屋からは海が一望できて、景色は最高でした。
お食事はグレードアッププランでしたが、どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。
色々なカードゲーム等が出来る場所があり、家族でとても楽しめました。
売店横のゲームコーナーは、寂れすぎてて、行くだけ無駄でした…。
全体的には可もなく不可もなくと言う感じでしたが、フロントスタッフ、駐車場の案内係のおじさん達は皆、笑顔が無くとても事務的でした。
リニューアルしたラウンジです。
メッチャお洒落です。
セルフサービスがイイですよね。
昔、宿泊した事もあり再訪しました。
部屋の、年代感はいがめないがサービスは大変良かった。
56平スイートルーム宿泊めっちゃ綺麗しホコリすらない。
施設が便利で景色も良い。
ただし夕食も朝食も期待したよりは美味しくではなかった。
このホテルの横に城崎マリンワールドがあり、海辺に建つハイクラスな宿です。
食事は、会席料理でしたが品数が多くお腹一杯になりました。
ロビー、部屋、風呂、素晴らしい眺望。
清潔、な館内。
親切で温かい接客。
広くて清潔な大浴場から見える景色は最高!美味しくて温かい料理。
上手い酒。
また、絶対家族で来たいです。
Great view. Kind hospitality. Good sake. The view from the large and large public bath is the best!It's on the side of the aquarium so you can enjoy it with your family.
いい景色。
神秘的だった。
部屋も広く、料理も本当に美味しく、設備やサービスも充分堪能出来ます。
散財はしますが、それも納得出来る範囲ですし、近くの水族館の半額チケットもくれます。
カニ料理の、カニの出汁を炊き込みご飯にかける食べ方をお勧めされましたが、本当に美味しかったです。
オーシャンビューの部屋からの景色も、荒れた波と穏やかな朝の波を見れたので良かったです。
いつも快適に過ごせるホテルです。
今回は、状況的に数組しかいなくて、館内は誰にも会わずでした。
城崎温泉街からは少し距離があるもののロビー・大浴場・お部屋から見える景色は絶景です。
距離も送迎バスがあるので気にならない。
従業員な方々も親切で、ホテルは感染症対策もしっかりされています。
蟹料理は冷凍蟹だと聞いていたので、あまり期待はしていませんでしたが蟹以外の食材も含め美味しかったです。
リピートしようと思う程には気に入りました。
城崎温泉の某旅館が満室で、こちらのタグ付き松葉がにプランを三人で予約しましたが、かにの甘みや濃厚さが感じられずガッカリのお料理内容でした。
これで13万円‼︎!gotoの割引きが無ければ15万円以上11月21日は日本海が荒れていて部屋の大きな窓ガラスから見る絶景は本当に竜宮城のようでしたが。
ここは景色を楽しむ施設でお料理は期待すると大きく裏切られます。
接客、館内の雰囲気、生け花や、オブジェ、料理等全て良かったです、ありがとうございました。
大きな施設と美しいしつらえ。
温泉でリフレッシュするには最適ですね。
スタッフさんお一人お一人全員が親切丁寧。
それだけで格の違いを感じます。
普段観光ホテルに泊まらない僕には料理に豪華さにただただ圧倒されました。
かに、魚、お肉、野菜。
焼いて煮て蒸してとオールスター戦です。
とても満足できました!
部屋から日本海が見えて素晴らしいですね🙆
ここの大浴場は大昔(昭和54年頃)からかなり塩分が強いです。
ホテルの部屋からは、日本海と竜宮城がマッチした景色が見れて最高です(特に冬場)。
お土産コーナーは昔に比べると規模が小さくなったような気がします。
建物自体は古いですが、部屋の中等、全体的に綺麗です。
部屋から見える水平線!もうね海と空しか見えないけど景色が良いわ、料理もほんとに良かった!いい時間を過ごさせてもらいました。
初めて訪れた城崎温泉♨️ホテル金波楼、日本海に面した素晴らしいロケーション。
スタッフの皆さんの接客マナーも良くて、心地良かったです。
また、カニ漁が解禁になったばかりで美味しかったです❗️強いて言えば玄関口が階段しか見当たらなかったので、バリアフリー♿️の配慮が有れば…
城崎温泉から送迎バスで10分。
老舗温泉旅館という感じで見た目は少し古い感じでしたが中は綺麗でした。
室内も少し古く臭いもありましたが泊まるにはとても広く不便はありません。
温泉は3つと少ないですがたまたま入浴時間のせいか混雑するのとなく使用できたのでよかったです。
露天風呂は外のマリンワールドの獣臭?がして長時間はいれませんでした。
浴衣は小~大が常設されており180以上は持ってきてもらいます。
自分は168センチですがお布団が縦横全体的に小さかったです。
スタッフの対応はとてもよかったです。
晩御飯のカニはとても美味しくいただけました。
朝食バイキングのフレンチトーストはとても美味しかったです。
館内に自動販売機がないのが困りました。
後々玄関を出たところや少し歩くとありましたが売店(お土産物屋さん)も遅くまでしていないのでコンビニのようなものも近くになくホテルへ来る前に購入しておくほうがいいです。
名前 |
ホテル金波楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-28-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回はランチで利用しました。
価格的に考えても城崎で上がった蟹は刺身ぐらいで後は輸入ものだと思いますが、城崎でこの価格で蟹を食べることができ施設も整っているところで食事を食べることができるところに価値があります。
先付けなどには既製品も見受けられましたが工夫なさってあまりそうとはわからない。
子供のために茹で蟹をほぐしてくださるようなサービスもよかったし、合計で蟹は2杯ぐらいは出てきたのでとてもおなかいっぱいになりました。
もともと大阪のかに道楽の経営なので間違いないですけどね。
ちなみに12月の城崎は何回も来ましたが積雪していて怖いと思ったのは初めてでした。
北近畿豊岡道が豊岡中心部よりも北まで開通しているので城崎に行くのも早くなりましたが自動車道にも積雪があったのにチェーン規制も出ていなかったので肝を冷やしました。
スタッドレスかチェーン携行は必須です。