絣の着物からトートバッグへリメイク。
思い出のパーティードレスでバッグとがま口ポーチを作っていただきました。
若い頃に購入したドレスで、もう年齢的には合わず。
でも柄も色も気に入っていて処分するには忍びなく…と思っていたところアトリエラ・ソワ様を発見しました。
形も既存のではなくリクエストさせていただき、想像以上の素晴らしさでした。
形を変えた思い出と共に、新たな思い出を紡いでいきます。
この度はありがとうございました!
今回、亡くなった母が愛用していた着物を、何かに活用出来ないかと思い、色々調べていたら、こちらのアトリエ・ソワさんにたどり着きました。
アイテム、デザインの相談など、非常に丁寧な対応をして頂き、出来上がりも素晴らしい物となりました。
入金後の発送も早く、感謝しかありません。
またリメイクを考える時には、こちらで依頼しようと思っております!
亡き母からプレゼントされた着物で、トートバッグ、テーブルランナー、ブックカバー、メガネケースを作っていただきました。
今後、着ることもなくタンスで眠っているのは勿体無いと思い、目にする機会を多く、大事な着物を生かし、側に置きたいと思い、アトリエラ・ソワ様にお願いいたしました。
とても丁寧に作っていただき、大変感謝しております。
父が亡くなり、何か形に残したいと思い、たどりついたのが、アトリエラ・ソワ様のホームページでした。
作品がどれも素敵でしたので、父の遺品のズボンと自分が気に入っていたスカートの生地でバッグをお願いしました。
ズボンの生地はトートバッグS、スカートの生地はマルシェタイプのバッグです。
メールで気持ちよくやりとりができました。
提案していただいたようにお願いしましたら、大変素敵に仕上がり大満足です。
写真より実物の方がいっそう素敵で、箱を開けた時、感動しました。
大事に使いたいと思っています。
私はアトリエ ラ・ソワ様の3回目のリピーターです。
最初の2回は、帯でトートバッグや冠婚葬祭用のバッグとテーブルランナー、袱紗を作って頂きました。
この度3回目は、私が嫁ぐとき自分で買った帯で、テーブルランナーと飾り棚用の敷物を作って頂きました。
それから私が若い頃に一度だけ着たウールの着物で、トートバッグとショルダーバッグとお花のブローチを作って頂きました。
今回はトートバッグの手提げは、肩に掛けられる長さに作って頂いたので、スーパーに買い物に行くときなど、とても重宝しています。
ショルダーバッグは、普段娘が愛用していたバッグと同じように作って頂きました。
娘に渡してあげたら、一目惚れで、愛用していたバッグより少しだけ大きかったので、スマートフォンと長財布を入れてもファスナーが楽に閉まり、こんなに可愛くて自分好みのサイズで、何だか使うのが勿体無いと言って、それはもう娘はとても喜んでいました。
それを見たら、私も一回り大きいショルダーバッグが欲しくなりました。
いつかまたアトリエ ラ・ソワ様に依頼したいと考えております。
毎回思う事ですが、アトリエ ラ・ソワ様にどういったものを作って欲しいという希望だけお伝えするだけで、どれも想像以上の仕上がりで、いつも娘共々大満足しております。
私の思い入れのある大切な着物や帯を、こうして素敵に生まれ変わらせて下さったアトリエ ラ・ソワ様には感謝感謝です。
今回はアトリエ ラ・ソワ様から作って頂いた作品の写真を全部アップします。
帯からLサイズのトートバッグと数奇屋袋と袱紗を作って頂きました。
母から持たせてもらった着物と帯ですが、最近では、なかなか着用する機会もなく、なんとかリメイクして残すことができないか、また、息子の結婚式にも持って行けたらいいなと思い、リメイクしていただけるところを探しました。
そこでネットでアトリエ ラ・ソワさんを見つけ、お顔が載ってみえてとても素敵な方だったので是非お願いしたいなと思い、今回初めてお世話になりました。
地味な帯じゃないかと出来上がりを心配していましたが、帯の刺繍がどんな刺繍なのかも丁寧に教えて下さり、とても豪華で素敵なバッグに仕上げて頂きとても感謝しております。
将来娘にも残せるよう、大切に使わせていただきます。
まだ着用していない着物や帯がありますので、また機会があれば是非アトリエ ラ・ソワさんにお願いしたいです。
帯からトートバッグとガマ口の小さなバッグをお願いしました。
最初、二つの帯のうち、どちらから作って頂こうかと迷っていました。
どこに持っていきたいかを聞いてくださり、帯の模様の意味を教えて頂き、納得して一つを選ぶ事が出来ました。
丁寧に作られており、とてもしっかりしているので、長持ちすると思いました。
底鋲は中央にも付けて頂き、下に置いてもカバンが下に擦ることは無いと思いました。
アトリエラソワさんの着物や帯への愛情や思いやりを、とても感じました。
ありがとうございました。
絣の着物からトートバッグへリメイク。
想像以上に素敵な出来上がりに大満足です。
届いたときの美しい梱包状態をみたときに、丁寧なお仕事だなと思いましたが、バッグの仕上がりにも全く隙がなく、本当に素晴らしいです。
これまでに処分してしまった帯なども、ラ・ソワさんに頼めば素敵なバッグになったろうなと思うと、勿体ないことをしました。
今回は基本トートでお願いしましたが、次は違うデザインを相談してみたいと思います。
50代男性。
ビジネスバックを4点お願いしました。
生地は元々着物なのでフォーマルな場でも使えます。
軽く上品で、しっかりした縫製。
デザインは希望も反映し攻めてるって印象。
以前別の方に作っていただいた大島紬の着物リメイクバックがお気に入りでしたがボロボに。
またリメイクバックが欲しくて骨頭市で着物を買い、オカダヤとユザワヤで接着芯など用意し本で調べて型紙まで作ったもののミシンの使い方が分からず自作は断念。
ネットで依頼委託先を探すものの裁縫のマッチングサイトは技術や実績が合わず、他の着物リメイクではセンスが合いませんでした。
やっと出会えたのがラソワさん。
ありがとうございます。
また生地が見つかったらお願いしたいです。
まるで自分で作ったように妻に自慢してたら、妻からアトリエラソワさんを選んだ訳を尋ねられました。
ラソワさんは希望を反映出来る技術やセンスを備え、サイトで製作者の顔が見えたことが安心と信頼を感じたと思っています。
その妻が海外で受けるんじゃないかって申しております。
日本の伝統を再発信するラソワさんのこれからのご活躍をお祈りします。
ちょっと迷子になってしまいましたが、先生はとてもいい人で、色々な案を提案してくれました。
出来上がりが楽しみです。
着物リメイクの中でも上質なものを作られています。
母の帯でバッグ6点を作りました。
満足のできです。
依頼はメールでやりとりしましたが、問題なくスムーズでした。
母の形見にします。
名前 |
アトリエ ラ・ソワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-2275 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
妻が、がま口バッグ一点と挟み袱紗四点をお願いしました。
以下、妻の感想です。
祖母と母が婚礼の際しめた帯を物置で発見し、何とか良い形で残したいと思いリメイクを思い立ちました。
依頼先をネットで色々探したもののピンと来るものがなくあちこちを探し…こちらのHPは丁寧な作りと着物を愛するお人柄を感じられ、迷いつつも思い切ってお願いしました。
結果大成功、メールにてやり取りしましたが対応はとても親切丁寧で完成まで不安なく待つことができました。
仕上がりも想像以上で、こちらにお願いして本当に良かったと思います。