2019/01/03去年お詣りした時は大師様のお力...
ご利益があるのに年々訪れる人も減り出店も減り淋しい限りです。
受験前日にご祈願にお参りに行くと合格しますよ!!まあ本人の努力があってこそ、ですが😅
御朱印は書き置き対応でした(コロナ対策)
関東の三大厄除け大師。
お寺です。
無料の駐車場が有ります。
細い道を通り、場所が少し判りづらいです。
起源は奈良時代 青柳大師の名前で親しまれております。
幹線道路からわかりにくいですが、綺麗に整備されています。
御朱印は寺務所で今回は住職さん不在で書き置きを頂きました。
¥300
小学生の頃は境内で遊ばせていただきました。
大人になってから前橋駅でタクシーに乗る時に「石井県道の大師入口までお願いします」と言えばすぐ分かるほど、有名な古刹と知って恐縮しています。
大晦日の夜に紅白歌合戦が終わってからお詣りに行き、何度か除夜の鐘を撞かせていただきました。
昔は一月三日のお祭りに数多くの屋台が出て大勢の参拝者で参道がとても賑わいました。
地元のひっそりとしたお寺。
朱色の門が目印。
所々に控え目に咲く花が良い雰囲気だった。
境内は綺麗に掃除されている。
御朱印は書き置きだったが、素晴らしい字で書かれていた。
とても良いお寺だと思います初詣などは物凄い混み方なので、ゆっくり参拝したい方は普段は静かで落ち着いていますので、一度じっくり行ってみるのも良いと思います素敵な御朱印もあります。
厄除けで有名なお寺です。
かなりご利益ありましたよ!
2019/01/03去年お詣りした時は大師様のお力は本堂に入るまで感じませんでした。
今年は本堂への廊下に差しかかった所で第三の目(サードアイ)が開いたので、お力がおよぶ範囲としては去年よりはマシだったのかも。
ただ、か・な・り弱々しかったですけど。
(御堂内だというのに雑霊が乗っかってくる始末)そのせいか、境内も閑散としていました。
この様子だと来年は・・・・・・ああっ、私の口からは言えません。
2020/01/03本当、年々お力が弱くなっていくように感じます。
今年は大師様の像にしかお力を感じませんでした。
来年はこのお寺、どうなってしまうのでしょうか?
毎年1月3日が初詣の前橋のお寺青柳大師でお祀りしてる慈恵大師の命日が正月3日だからなんやで佐野厄除け大師、川越大師と並んで関東の三大師のひとつなんやで。
その昔、青柳村の雀神社の隣に、満願寺というお寺がありました。
そのお寺が、龍ヶ淵(りゅうがふち)という場所に移り、龍蔵寺となった…とのことです。
このお寺を中心に、青柳村から別れて、新しく龍蔵寺村ができ、現在も龍蔵寺町となっています。
なお、龍の付く地名は水害の起きやすい場所に付けられるといいます。
危険を後世に伝える為のものだそうですよ(^_^ゞ
名称の通り元三大師像(良源・慈恵大師像)と阿弥陀如来像が本尊として安置されています。
天台宗で関東の三大師と言えば、こちら青柳と川越と佐野を指す事が多い(諸説あるでしょうが)と思われます。
こぢんまりとしていますが、寺院を目指し参道を北上し辿り着くと手前に、無料駐車場が有ります。
寺院入口は右側の山門、左側の仁王門どちらでも境内に入れます。
仁王門では阿吽の金剛力士像が出迎えてくれます。
本堂はこちらが近いです。
名前 |
龍蔵寺(青柳大師) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-231-8306 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
朝早くに初詣に行って来ました。
並ぶことなくお詣りが出来たのでとても良かったです。