2019/11/30訪問しました。
高いついていないものが縮こまってしまうくらい、ぞぞぞっとします。
景色は絶景です。
歩道があり橋は歩いて渡れます。
すぐ裏に道の駅があり、大福が美味しいです😋
車で渡るぶんには全然平気なんですが、歩いて渡ろうとすると足がすくみます。
吸い込まれそうな青い水はとても綺麗です。
でも怖いです。
景色が一変したスポット。
橋の上から下を覗き込むと、足がすくみます。
ダムが出来て景色もだいぶ変わりましたね。
浅間牧場のソフトクリーム🍦300円(税込)は、とても脂肪分が高く美味しいです。
名物の足湯は熱目の44℃です。
是非ともお立ち寄り下さい。
🆒🆒
眺めが最高です。
すぐ脇の道の駅に車が止められます。
道の駅で車中泊し、朝イチで八ッ場ダムを観た後、道の駅へ戻りダムカレーパンを買う為に開店を待ってる間、せっかくなので不動大橋を散歩しました。
不動の滝までは600mのんびり歩いて10分ほど、途中の景色もきれいで良い時間潰しになりました。
ここからはダムは見れませんが、景色は素晴らしいです。
八ッ場ダムを一番下から見られる橋。
橋の右岸に岸壁から落ちる滝が見えるのもいい。
天気がよければ眺めはよく、ダムとダム湖の位置や形がとてもよくわかる。
高所が平気ならかなり楽しい所。
八ッ場大橋越しに八ッ場ダムが見られます。
道の駅に停めて橋を渡りながら見るのがおすすめです。
渡りきったところに不動の滝もあります。
台風の影響でダムが満水になったと知って立ち寄った。
5年前に訪れた時はまだダムは工事中で、牧歌的な風景が広がっていた。
なんとなく想像はしていたが、実際にダムが満水になり、あの景色が飲み込まれてしまったと思うと、いろんな感情が込み上げてきて、何とも言えない気分になった。
天気も良く景色が綺麗でした。
高さがけっこうあり吸い込まれそう。
眺めがとても良いです。
伊香保温泉から草津温泉への途中の道の駅で休憩して、この景色に感動しました。
2019/11/30訪問しました。
水の色が台風直後の濁りとは変わり落ちついた感じです。
上流部側左岸に旧吾妻線の鉄橋が見えていました。
吾妻峡からチャツボミゴケ公園に移動する時にここに気づき、帰りに寄りました。
なぜ寄ったかというと景色がきれいだったから。
道の駅に車を停めて橋を横断。
反対側には不動滝もありました。
こんな感じの場所だから風が強かった。
帽子は飛ばされなかったけど、飛ばされないように気を付けないといけなかったぐらい。
グーグルマップの地図の絵と実際見た風景は八ッ場ダムのおかげで変わっているかも?
八ッ場ダムが満水になったとニュースで言っていたので見に行きました。
工事中も何度も見に行っていたので気になります。
建設中の八ッ場ダムが見られました。
かなり高所なので高所恐怖症の私にはきつかったです。
不動の滝も見られました。
八ッ場ダムが望める大きな橋。
かなりの高さなので高所恐怖症の人は怖いかも!色々と反対運動のあった八ッ場ダムも、令和元年に完成予定。
この景色も見納めです。
不動の滝も見られます。
風情がありよい。
名前 |
不動大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅から徒歩でこの橋を渡ることができます。
ダム湖から高さがあり眺めはよいです。