手土産を探しに行きました。
茶菓工房たろう 本店 / / .
美味しいだけではなく、見た目や雰囲気も大切にしている姿勢が伝わります。
金沢って美味しいなぁ(^-^)
色々創作かつ、伝統も守り美味しい 和菓子 に挑戦。
現在、包装のデザインを手掛けている方の展覧会も開催中。
ギャラリーとしてのしかけもある本店。
駐車場は前になります。
ガラスケースにおさめられておりすごくオシャレ。
手頃な価格からあり、手土産にすごくオススメです。
駐車場は前になります。
ガラスケースにおさめられておりすごくオシャレ。
手頃な価格からあり、手土産にすごくオススメです。
購入するまでは、笑顔で親切ですが、此方が尋ねてる事柄は、理解してもらえない様に思いました。
それと〜不思議だったのが、約6500円の商品を購入しお店を一旦出て、お抹茶を頂きに再来店したら、30分程前に来店した事が、3人の店員さん達にリセットされてました。
購入するまでは、お客さんで、購入し終わるとそのお客が自分自身で接客したことすら忘れてる様で、その徹底した販売振り驚きました。
お抹茶は、先に注文して、料金をお支払いしないと、そのコーナーにも行かせてもらえず椅子にも座ることも出来ませんでした。
いい大人が、三人小さな入り口で、代表者が支払いを済ませるまでは、抹茶コーナーにも入れず椅子にも座れないのは、如何なものと思いました。
チョコレートようかんが有名ですが、季節限定のものもおいしいです。
白玉ぜんざい、やさしい味で白玉たくさん入っていました。
店内オシャレで、展示って感じでディスプレイ。
おうち用にどら焼き購入。
皮はモチモチ、餡子はしっとり、甘さ控えめで美味しかった。
支店より豊富な品揃えなので、有難いです。
入口脇にテーブルがありますがコロナに関わらず、もしイートインは出来たとしても、そのテーブルで長居はしにくい雰囲気です。
笑頂き物からハマりました。
和菓子が苦手な自分でもここのお菓子は食べられます!カステラのはなことたろう、など美味しいですが、バレンタイン&ホワイトデー期間限定のチョコレート最中が最高です。
追記u003d(2021年再訪)今年のバレンタイン最中は普通のモナカでイマイチでした(T‐T)パリパリチョコが入ってたのは去年だけだったのですかね。
5000円分ほど買いましたがどれも最中系ばかり買ってしまい口中モソモソで注文ミスりました…^^;ホワイトデーに期待です。
会社もこれから人気でて、本店建てるのに何億も借金したのに、コロナが流行して。
従業員解雇、たろう社長の買ったばかりのポルシェも、家も売って、。
(u003eu003c)今が頑張りどき、たろうさん応援しております。
!
名前 |
茶菓工房たろう 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-213-7233 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
