初詣に行き、鐘をつかせて頂きました。
静かなお寺です。
大晦日は除夜の鐘が鳴ります。
花火を撮影してきました。
400年の歴史があるそうです。
駿河33観音第19番。
熊野神社あります。
初詣に行き、鐘をつかせて頂きました。
(有料)昔の隠れキリシタンのお墓も有り、墓石に目立たないように十字架が刻まれているようです。
町中にある真言宗のお寺です。
駐車場はありますが、2,3台分しかありません。
静岡鉄道の音羽町駅から大変近いので電車の方が便利です。
夏にはお祭りがあり、花火が上がったり、夜店もでて、大変賑やかです。
除夜の鐘を打つこともできますよ!
御本尊千手観世音菩薩 御真言おんばざらたらまきりく。
紅葉の時期はとても綺麗。
境内にお坊さんはおろか、誰もいませんでした。
庭も整備がイマイチで寂しいと言うより気味が悪い。
31.3.10 さわやかウォーキング➁ 清水寺本日のさわやかウォーキングで最初に訪れたのは、静岡市葵区にある高野山 真言宗の寺院 山号は音羽山 清水寺です♩此方は、千手観音菩薩を本尊とする静岡県内では数少ない真言宗の御寺さんだと言うことです(^^)開基は今川義元とのことです❗️観音堂と観音堂厨子が県の指定有形文化財に鉄筋本堂と鐘楼 庫裏が国の登録有形文化財に指定されています❗️一度参拝して庫裏で御朱印を拝受しましたが長蛇の列に並ぶ事に∑(゚Д゚)待ってる間にもう一度境内を散策しました♩
歴史ある寺院!
近くに駐車場が無いので、電車(静岡鉄道)で行くと便利です。
静岡市葵区の清水寺に芭蕉句碑がある。
駿河路やはなたちはなも茶のにほひ この句は元禄7年(1694)の作で、静岡県ではこの句の碑を目にする(県内に4基)。
他の県にはないようだ。
(東海道の芭蕉句碑 ⇒ 静岡市駿河区 丁字屋)Basho Haiku monument at Kiyomizu Temple in Shizuoka City.Surugaji-ya (Everything in Suruga)Hanatachibana-mo (Even flowers of Citrus)Chano Nioi (Full of tea scent)Suruga is the old name of Shizuoka.
名前 |
音羽山 清水寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-246-9333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
芭蕉の歌碑があるとありますが、どこにあったのでしょう。