細い未舗装の道ですが近くまで車で入ることもできます...
着弾地観測所跡(権現森) / / .
奇妙な形状にはきっと意味があるのでしょうね。
わりと穴場な海水浴場。
ふと海を見たくなった時に良い場所。
デートコースにも一人で黄昏れるにもオススメ。
内灘町総合公園に車を停めて歩いてもいけますし(その場合はサッカー場の側に車を停めたほうが近いです)、細い未舗装の道ですが近くまで車で入ることもできます。
戦後の一時期、内灘海岸が米軍の射爆訓練場だった時に着弾を観測するために使用されていたトーチカ状の施設です。
入り口は狭いですが中に入る事もでき、当時はアメリカ軍人が着弾を見ていたのだろうなぁと思いを馳せることができます・・・が、なんというか 雰囲気がありすぎて 夕暮れ時や夜には一人では訪れたくない。
昭和20年代に造られ使用された射爆場の施設です。
使用されなくなってかなり経ちましたね。
扉ないので中に入ることもできます。
看板小さくて分かりにくいです。
入口が分からなくて困った。
建物自体も何と言うか不気味で入るのは一瞬戸惑う。
マニアには良いと思います!
なんか独特の雰囲気がある所。
当時試射場から発射された砲弾の命中率や爆発、不発を確認するために造られた建物で、見晴らしのよい丘の上に立てられた。
別名O・P(オブザベーション・ポスト)と呼ばれ、のぞき窓が横長でポストに見えることからこの名が付いた。
試射場時代の面影を残す数少ない遺跡である。
背景)1952年朝鮮戦争のため、アメリカ軍の砲弾の需要が大きくなり日本国内のメーカーから納入される砲弾の性能を検査するための試射場が必要となった。
試射場には長い海岸線をもつ場所が適しており静岡県の御前崎周辺と、この内灘砂丘が候補となり、最終的に内灘に決定された。
これに対して村議会は反対決議を行い、北陸鉄道労組は浅野川線で行われる資材搬入に対してストライキを行うなどの支援を実施し、内灘闘争(うちなだとうそう)と言うアメリカ軍の試射場に対する反対運動に発展した。
闘争は1957年のアメリカ軍撤収で終息した。
wikipedia/内灘闘争引用:
道が整備されており、通年で見学可能です。
名前 |
着弾地観測所跡(権現森) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
こんなんあったんや。
生々しくありました。