3000mクラスの山で一番簡単行けます。
3000m級の山で恐らく最も簡単に登山できる乗鞍岳の入口となる場所。
簡単といっても、高山。
防寒や靴などの装備などはきちんと揃えないと痛い目を見る。
お昼すぎより、登山された人が、たくさんバスに乗ろうと並び始めます。
9月15日(日)でしたが、ボクはほおのき平に向かうバスの列に、約150名ぐらい並びました。
長野県側に向かうバスに乗る人も何名か間違えてました。
ちゃんと確認してから並んだ方がよいでしょう。
8月17日なのに気温が10度で11度な上がったばかりです。
静岡県は蒸し暑くて大変だよ‼️て言われました‼️偶然にらいちょう見ました‼️3メートルぐらい舞い上がり人生初のらいちょうです。
乗鞍岳に100匹いる中の1羽でした‼️
日本一高所のバス停。
宿泊施設もあるが、私が行った6月初旬は未開設でした。
寒くはありませんでしたが、雪が大量に残っている。
長野県側の雪の壁は見事!
3000mクラスの山で一番簡単行けます。
ただ、簡単と言っても天候に大きく左右されるので天気予報をしっかり確認して登山してください。
8月でも氷点下になることがありますのでしっかり防寒してください。
運が良いと、環水平アークや雷鳥など珍しいモノが見れます。
標高は2702mで、日本一高い所にあるバスターミナルです♪この建物の2階にあるレストランでは『飛騨牛』の名がつくメニューが豊富にあります!夏のシーズンでは長野県側と岐阜県側からそれぞれご来光バスが出ています!
こちらに来られる時は(朝寝坊の自分自身への反省も込めて)(^_^;)。
出来る限り早朝、遅くとも午前中には上がってきたいところ。
午後になると雲が湧き立ち展望は望めなくなります。
こちらに上がって来られるバスの運行期間は7月~10月の4か月の間だけ。
普通の観光でしたら、こちらから10分ほどで行ける[魔王岳]か、20分ほどで一周出来る木道を歩いて回る[お花畑]に。
これで★★★三つ星。
余裕を見てプラス1時間、空気が薄いので少ししんどいですが、頑張って[富士見岳]まで往復されたら、視界が開けて素晴らしい眺望が楽しめます。
ここまで来られたら★★★★星四つ。
(^_^)ターミナルからすぐ近くの[鶴が池]付近で高山植物の[コマクサ]が見られる事もあります。
標高2,700mまで🚌で行けるので3,000m級の乗鞍岳に気軽に行けて便利しかも天気が良ければ最高の景色を満喫出来ます(^^)
乗鞍高原畳平バスターミナルですね(^^)/麓の乗鞍高原バスターミナルから登りこみをしてくるとここに到着します!!ここから、四方に散策路や「剣が峰」を始めとした山々へのアクセスの拠点になります。
名前 |
1階軽食コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
想像以上の絶景を楽しむことが出来ました。
標高の高い場所は初めてでしたが、空気が薄いので比較的10分ほどで簡単に登れそうな魔王岳ですら階段など登るのもハアハアゼエゼエ言いながら休み休み登る感じでした。
山の天気は変わりやすいと言いますが、当日も午前中は晴天でしたが午後は急に雲に覆われたり雨こそ降らなかったものの雨具の準備も必要だと感じました。
次回は服装と雨具の装備をし体調も万全の状態で時間の余裕を持って他の山も登ってみたいと思います。