月に1回のイベントがあります。
建物は非常に狭いのですが展示物は非常に奥が深いです。
おじちゃんたちもめちゃめちゃ良い人たちだし古河に引っ越すからまた行こうと思います。
いかにも手作り感のある看板と、入るのを躊躇われるプレハブの様な建物。
ところが一歩中に入ると、所狭しと置かれた標本の数々。
また館長さんの丁寧な説明と、「こんな虫見ました」と言う他愛のない質問にも真摯に答えてくださいました。
近くの「加須未来館」と合わせ、子供の夏休みの訪問にピッタリだと思います。
手作り感ある昆虫資料のたくさんある貴重な場所。
かなり専門的なものも展示されている。
蝶やカミキリムシの標本が沢山展示してあります。
天然蜂蜜もお値打ち価格で販売しています。
丁寧に説明してくれます。
月に1回のイベントがあります。
土日、祝日、10時から16時に開館です😃
名前 |
加須市大越昆虫館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8514-1955 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022.8.14 飛び入りで昆虫採集、標本作り(本来事前予約が必要)に参加させてもらいました。
採集は館の横の原っぱにて、チョウやトンボなどの身近な昆虫を30分ほど探し、標本はチョウと甲虫の2種類(採集できてなくても貰える)を1時間ほどかけて作りました。