やはり当店名品の夢枕は、絶品です。
四万温泉で温泉まんじゅうを買うならここ一択。
間違いなし!
温泉饅頭の皮も風味も良いし少し厚みがあって、こしあんも多すぎなくて甘すぎない。
バランス好みで美味しかったです。
温泉饅頭を買いました。
普通に美味しく頂きました。
温泉に入る前に食べようと思い、とりあえず温泉饅頭を1つ買って食べたところ、とても美味しかったので翌朝買いに行きました。
お昼過ぎに店前を通ったら『売り切れ』の文字。
また、四万温泉に行ったらまた買おうと思います。
四万温泉のまんじゅうといえばココ‼️あんこは粒とこしが選べます。
私は粒が大好きです。
両方とも美味しいですよ。
お菓子はみんな美味しいです。
店内で戴く抹茶セットがとてもリーズナブル。
珈琲も飲めます。
四万温泉に泊まったら、必ず買います、夢まくら。
柚子あんとクルミあんがありますが、どちらもお勧めです。
たくさん買うと、ちょっと造り損ないの夢まくらもいただける時があります(ちょうど、餡が混ざってお得な感じ(笑))。
お昼過ぎだと、売り切れで買えない時もあるので、お早めに。
賞味期限も、1週間程度あるので、多めでも消費できてしまいます。
似たようなものが無いので、土産にも良いですよ。
夢まくらのくるみ美味しかった!柚子が苦手なので旦那に食べてもらいました😅
いろんなお土産品がおいてあります夢まくらや温泉まんじゅうは結構甘いので甘い物好きへ店員さんはややクールです。
夢まくらが美味しかった。
(^-^)/
温泉まんじゅうが、美味しいです。
お雛様が綺麗でした。
柚子味のゆめまくらが美味しい‼️
昔ながらの店です。
温泉街の和菓子屋でお土産屋、土産に買った温泉饅頭は甘過ぎず茶菓子に最適でした。
羊羹もオススメと言うことで購入、美味しかったです。
四万温泉街のお土産屋さん、温泉まんじゅうや、夢まくらという、四万温泉では、有名なお土産菓子があります。
可愛らしい、小物のお土産もあります。
こじんまりとしたお店ですが、ギュッ!と良いものが詰まったお店です。
四万温泉のお土産は、必ず寄ります。
温泉饅頭もすごくおいしいけど、やはり当店名品の夢枕は、絶品です。
ここの温泉まんじゅうは餡がつぶとこしがあり、両方とも上品な甘さでふわふわの皮に包まれています。
また、羊羮も夢まくらも美味しいです。この三点は四万温泉に行ったら必ず買ってしまいます。
四万温泉に来るとちょっと休むところもなかなかありませんが、ここでは抹茶を飲んで和菓子が食べられますひな祭りが近いのでひな人形も飾ってありました。
私自身、甘いものは食べないがお土産に喜ばれた。
店の奥で白衣のお姉さんがたが仲良く作っている様子もまた良し。
このお菓子日持ちするしお土産にいいわまじにうまい⤴︎
ようかんが美味しいです。
食べやすい大きさです。
お店の方は少々、無愛想で観光地らしくないところが、なぜか~新鮮です。
懐かしのスマートボール。
夜はやってなかったので、チェックアウトしてから向かいました!結構遊べた。
四万の温泉まんじゅうは、ここのが美味しいですね。
四万温泉のお土産にいつも「夢まくら」を買います。
柔らかい求肥のモチモチした生地の中に、胡桃入り餡が入っているものと柚子餡が入っているものが2色セットになって売っています。
少量のセットからあるので、宿泊先の旅館で食べる分を買うのにも良いです。
近くの旅館のお茶請けにもよくこちらの温泉まんじゅうが使われており、茶色くしっとりとしたシンプルなタイプで美味しいです。
不定休のようで、平日は閉まっていたり早く閉まってしまう時も結構あるように思うので、開いているのを見かけた時に買っておく方が良いかと思われます。
名前 |
楓月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-64-2508 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からある和菓子屋温泉饅頭がとてもおいしい。