岬の先まで行けて 迫力すごかったです。
6月の晴れた日に行きました。
とても海が綺麗で感動しました。
ただ階段で下へ降りると上がってくるのが大変。
若干息切れしながら上がってきました。
歩きやすい靴で行くのがオススメです。
1度は訪れて欲しい絶景スポットでした。
岬まで整備された道がありますが、舗装されていませんので道幅も狭く車椅子の方は難しいです。
開けたところに灯台があり、その横に下の方まで行ける道が有ります。
海がきれいで水平線を見渡せる絶景スポット。
遊歩道から見られる岩壁絶壁は、日本海の荒波による大自然のパワーを感じる。
駐車場からも近く灯台もありしっかり楽しめる。
夕日の時間も行ってみたい。
加賀市。
2022.3
加佐ノ岬から片野ビーチまで、よく整備された加賀海岸自然歩道が延びています。
海岸沿いのアッブダウンが続くトレッキングコース、片道5kmほどあります。
白山、木曽御嶽山、富士山の三つの霊山山頂と一直線でつながるパワースポットです。
久しぶりに日本海を見ました、景色はとても良かったです。
加佐の岬灯台初めて、訪ねました🍀駐車場、岬、先端までの歩道も整備されてとても、歩きやすい遊歩道です。
水平線を、見ると地球が丸いんだな〰️って感じます。
出来れば快晴の日にまた、訪れたい、灯台です。
駐車場からすぐ行けます。
灯台があり、岬の先端まで歩いて行くことができるようになっています。
日本海を一望できる岬からの景色は絶景でした。
岬の先まで行けて 迫力すごかったです。
海の色もめちゃ綺麗でした。
海に沈む夕陽を観賞に初めて行きました。
此処は最高の場所だと思います。
トイレも綺麗でした。
灯台の辺りまでなら、足の不自由な方でも大丈夫だと思いますが、海の近くまで降りられる階段は手摺がないので大変だと思います。
駐車場から300m程ほど歩くと灯台と海が見えてきます。
手前の灯台を越えて遊歩道を進めば、岬の先まで歩いていけます。
日本海が見渡せる見晴らしの良い場所でした。
高い崖の上という感じなので、高いところが苦手な方はあまり岬の先まで歩いて行かない方がいいかもしれません。
また海の上なので、風が強い日は帽子などを飛ばされないように注意が必要です。
私は昼間に訪れましたが、夕方に日が沈むのを眺めるのもよいかと思います。
遊歩道は散歩コースとして奥の海水浴場近くまで海岸線沿いに4キロほど続いています。
景色は良かったです。
9月四連休 沢山の人でした。
散策出来る道が程良い高低差が有り、様々な角度から眺望を楽しめる良き場所です。
『お夏ガン洞』その昔、病気の母を抱えて、海女で生計を支えていたお夏という娘がいました。
ある日、お夏はさざえを九十九まで採ったので、区切りのよい百にするために何度となく潜りましたが、どうしても、あと一つが採れません。
陽も傾き焦ったお夏は、「絶対に入ってはいけないよ」と言われていた巌洞の中に潜っていきます。
そしてそれきり、お夏は浮かび上がってくることはなく、いつしか人々は、この巌洞を「お夏のガン洞」と呼ぶようになりました。
加佐ノ岬灯台下の左右に分かれ道から岸壁沿いの緩やかな小道を歩いて10分位の所にあります。
朽ち果て倒れている案内板が「お夏がん洞」の伝説を一層哀れに思えました。
ただし、倒れた案内板の岸壁からガン洞を見るには相当の覚悟が必要です。
整備されている訳ではないので、倒木や枯れ木をかき分けて降りる断崖は真下が海です、一歩間違えば、お夏とサザエを99個まで永遠に数える....かな??
日本海を一望出来るロケーション👍天気の良い日は最高に綺麗です🙏😊
生憎の雨でしたが海は透き通り風光明媚です。
発泡スチロールのゴミが悲しい。
知る人ぞ知る、パワースポット。
加佐ノ岬への看板に沿い、林道を進みゆくと、パッと木立ちが開け、灯台の立つところに出ます。
そこで…まず視界に飛び込む景色。
さらにそこから遊歩道が続き、そのまま進むと、高所恐怖症にはたまらなく足がすくみそうな、でも、視界に収まりきらない絶景の場所に着きます。
遊歩道はけっこう急で狭い道です。
加賀市のパワースポットです。
モヤモヤ、イライラを取り除きたい時に効果絶大です。
雨の日は危険なのでやめておきましょう。
場が乱れないように、晴れの日に個人で行かれる事をお勧めします。
何も考えずに、ボケ〜〜としていればスッキリしますよ。
道は整備されていますが、狭くなっている所がありますので気を付けて下さい。
海沿いに遊歩道がありますので、歩きやすい靴で疲れない程度で散歩する事もお勧めします。
行ったら丁度、夕暮れ時でした🌇何もないところがいいよと聞いていたのですが、まさにその通り💡夕日でキラキラ輝いている海と、波の音、優雅に空を飛んでいる鳥にとっても癒されました😌💨急に行くことを決めたので、ロングスカートを履いていたのですが、もちろん、枝に引っかかりまくりました😱ヒールも危険です⚠️
海の水が透明できれい。
お夏の洞門も良い感じで見ることができる。
一部、柵が壊れているので注意が必要。
2016年、米倉涼子が「ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル』でこの岬を訪れ、ロケを行っている。
立っていられないほどの風が吹く中で「断崖絶壁のロケは、壮絶でした!」と語っていた。
遊歩道を抜けると綺麗な景色が目に入って来ます パワースポットなので気分が優れた気になりました。
名前 |
加佐ノ岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsuu/onetapview/kasamisakilh/tour.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場から木々の間をポツポツと歩くと視界が開けて灯台が現れます。
灯台の左右から二色の海。
さらに道を進むと岬の先端まで行けます。
広々青々とした空。
ずっと見渡せる海。
海の上に立ったような気分になりました。
絶対オススメです!