フワフワではない、昔ながらの氷店。
昔からある「かき氷』のお店です。
お店の外にテーブル席が用意されていて店内というのはありません。
が、お店で食べることが出来ます。
もちろんテイクアウトも出来ます。
お値段もシンプルな物は300円~お高いものでも500円でお釣がきます。
氷もキメが細かくサラサラの氷。
本当に昔ながらの「かき氷」屋さんです。
前の昭和の店舗のほうが雰囲気が良かったですが、何故今の建物にしてしまって味気なくしたかは謎。
余計なおせわですが。
夏場だけ、かき氷を提供してます。
種類は豊富でサイズもキッズサイズがあったりするので、ママさんと子供さんで分けあって食べなくても、それぞれ好きな味を選んで食べられますよ。
店先で食べるも良し、テイクアウトしても良し。
また、我が家では夏場の子供の水筒に野口さんの「ダイヤ氷」を入れてますが、家庭で作る氷と違い溶けにくい‼朝水筒に入れていって、帰りは水筒に残った氷をガリガリ食べながら帰ってきましたが、子供曰く「野口の氷は美味しいんだよ~ 」だそうです(笑)家庭で作る氷はニオイがつくので・・・(泣)ダイヤ氷は、コンビニやスーパーで売っている氷と違い立方体にカットしてあるので水筒にもグラスにも入れやすい‼更に安くて経済的‼「かき氷もいいけどダイヤ氷もいいんだよ~」とお友達に勧めています。
ダイヤ氷は冬場も販売してますよ。
*****************お店を改装して駐車場が増えました。
有料ですが道路を挟んでお店の向かい側にコインパーキングがあります。
便利です。
以前は店内にあったテーブルとイスも店の外へ。
天気の良い日はかき氷を食すスプーンも進みます(*´ω`*)決して座席数は多くありませんが、かき氷だけにゆっくりする必要もありませんので良いと思います。
夏に彼女の希望で行きました。
とても喜んでいました。
フワフワではない、昔ながらの氷店。
種類も豊富で飽きない。
お祭りも花火もないけど、今年は野口で夏を満喫。
カッコいいお兄さんが、シャカシャカと削ってくれる、ふわふわかき氷は最高です。
初めて行ったのは上さんと付き合いだした頃に…。
今日は4人の子供を連れて…。
暑い日射しの中で…。
旨かった~。
今度は上さんも連れて行きます。
昔からやっているといった感じで、テーブルが4つ程の小さなお店です。
特別珍しいメニューがあるわけではないですが、美味しくいただきました。
街中ですので、駐車場も少ないですがすぐ向かいに有料駐車場(45分100円)もあります。
先先代が健在の時代はキチンとしていた優良店だったんだがな。
かき氷が美味しかったです。
夏に墓参りに行くと、必ず食べる風物詩です。
安くて美味しいかき氷屋さん。
天然氷のお店の半分以下の値段で結構美味しいかき氷が食べられる。
とても美味しかったです。
土日は家族連れで賑わう色なしの「自家製 甘露」のダブル掛けが好き氷なめらか♪
色んな味が選べて楽しいですトッピングも中の方にかける物と上からかける物と選べて…何十通り味が楽しめるのは良いと思います只、外で食べるので暑いのと座席が少ないので待つのも大変でした昔ながらのかき氷で途中で頭が痛くなってしまいました~
フワフワで美味しかったです近くに寄ったら是非食べて下さいヽ(*´∀`)ノ。
名前 |
野口氷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-221-3436 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前橋駅近くの氷屋さんです。
氷が細かくてフラワフワなので口の中でスルリと溶け、体を冷やしてくれます。
いつも混んでるけど、今回は待たずに食べれました。