他は平均的レベル、大将、奥様の対応は気分良し、只、...
予約しておいて良かったです。
お刺身、ゲンゲの天ぷら、ハマグリの酒蒸し美味しかったです。
ハマグリの酒蒸しスープたっぷりでした。
作り方知りたかったけれどお客さんがいっぱいだったので聞けませんでした。
魚津へ行ったらまた行きたいお店です。
富山は爺ちゃんの故郷。
曾祖父は漁師で海で亡くなった。
墓参りに訪れたが、源助さんに出会った。
白エビの素揚げは完璧。
お通しのマカロニサラダが、何気に美味しい。
刺身、串焼きとムラがない。
お刺身の盛り合わせは「白エビ、バイ貝、シマアジ、マグロ、水蛸と、最高に美味い!白エビの素揚げだけでは足りず、白エビのかき揚げと焼きおにぎりが締め。
大好きな冷酒「米の芯」はお値段的に見送ったが、「立山」も美味しかったし、お料理に合う。
息子が飲んだ「梅酒」は、手抜きなしの一級品。
飲み物もビール、立山、ジンジャーサワー、柚子サワーをいただいたが、飲み易さを考慮した配合。
こんなジンジャーサワーを首都圏では巡り会えない。
お料理も美味しく、価格も良心的、丁寧なサービス。
さらに評価に値する所は「厨房の綺麗さ!」。
お店の新しい古いではなく、厨房の清潔さは、料理の腕前に匹敵するものと考える。
これだけ焼き物と揚げ物をしているのに綺麗な厨房は、あり得ないと思い、写真の最後に掲載する。
料理・サービス・雰囲気・価格+清潔さの兼ね備えたお店であった。
私としては、銀座ろくさん亭に次ぐ、高評価である。
人気の店だがごみごみ感が強いかなゆっくりしたい時は避けたい店主は人によって好みが別れると思う。
平日予約無しで訪問、刺し身は旨い、他は平均的レベル、大将、奥様の対応は気分良し、只、旅行者の為?チョット値段が高いかなと感じた。
お刺身も美味しく頂きました。
カレイの唐揚げ最高!スタッフの皆さんすべて明るく感じ良い。
駅から少し歩くけどおススメ!
お料理も美味しく、接客も心地よいものでした🙂
要予約店内はお客さんが入れ代わり立ち代わり常に満席。
ショーケースに並んだお魚を選んで好きな調理方法で仕上げてくれる。
新鮮なお魚の数々を提供してくれる大人気のお店でした✨
美味しい魚が食べれます!大きなげんげの天ぷらはふわふわで美味しかったです!
魚津の美味しい魚が食べられます。
値段は少し高めです。
魚津と言ったら源助!いつも、混んでて大人気。
マスターの料理腕は天下一品!富山の名物深海魚のげんげは、天ぷらがおすすめ!唐揚げも旨い。
予約して行く価値ありです。
美味な北陸の幸。
日本酒。
美味しい富山湾の刺身、焼き魚。
源助に来れば間違いナシ。
この和風居酒屋は、デキます!老若男女に対応。
店内も品がよく、綺麗です。
品のあるお店です♪魚や野菜の素材の味を重視した日本料理の居酒屋です♪
新鮮な魚介類を美味しく料理してくれる 居酒屋だというふうに見ております。
料理も 美味しいのですが ここの店の良いところは店の雰囲気だと思います。
会社で少人数の部署で飲みに行きたい といったケースや顔見知りと落ち着いて飲みたいと いう時にはこの店がおすすめです。
マスターはちょっと恐持てだが、旬のホタルイカ刺身、ゲンゲ汁、おばんざい、すべて美味。
特におばんざいの味付けは、酒のアテとして素晴らしいと思いました。
人気店であるのも頷けます。
店内非常にきれいです。
料理がとても美味しいです。
お魚も去ることながら、〆系のお越しも素晴らしいです。
コスパ良く飲み食いできます。
綺麗なお店です。
美味しい料理でしたが…中々料理が、出てこないでした。
マスターはちょっと恐持てだが、旬のホタルイカ刺身、ゲンゲ汁、おばんざい、すべて美味。
特におばんざいの味付けは、酒のアテとして素晴らしいと思いました。
人気店であるのも頷けます。
良いんだけど、カード払いすると、手数料取るんだよね。
規約違反だって、わかってるのかなぁ。
今度手数料取られたら、カード会社通じて、返金請求かけます。
料理は美味しい、お店はきれいです。
お値段も高いわけではありません。
1階は少人数用、2階は宴会用(飲み物セルフ)って感じです。
店の雰囲気も良く刺身や食べ物が凄く旨い❗マスターも職人気質な割に人が良さそうで最高の店だけあって予約なしで入るのは難しそうな程の人気店だと思います。
外観や内装の雰囲気から高そうだと思っていたが、居酒屋の値段設定だったので安心した。
刺盛り、焼魚ともに美味しかった。
海鮮絶品、店も改装してあって綺麗。
また行きたい。
どのお料理も美味しくてボリューム満点でした♪
現地の魚を天ぷらで 頂けます。
又げんげ と 言う魚を頂き、美味しゅうございました。
げんげ・・と 検索してみて下さいね。
(^^)
名前 |
源助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-24-7957 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飲み会や接待等で利用しています。
地元の魚をはじめ、おでんや焼き鳥など、季節の魚や料理も楽しめます。
魚は季節に応じてお造りがあるので、旬の魚を食べたいならオススメの場所です。