フリージャンルでメニューが豊富です。
パーラーレストラン モモヤ / / .
昭和の喫茶店のランチを満喫!tonton ナポリタンを食しました🍝喫茶店のパスタといった感じの、少し焦げが香ばしく、肉もボリュームあり!非常に美味しかったです。
家族が注文したオムライスも、デミグラスソースがかかり洋食屋さん風のこちらも美味でした!平日のお昼でしたが、入店待ちで並ぶほど盛況でした。
(前橋のアーケードですが、この辺りだけ混雑してました😅)また来ます!
昭和の喫茶店?レストラン⁈可もなくって言う感じです。
カツカレーを食べましたが、玉ねぎが多く、薄く水っぽく感じさせるカレーで、私の好みのカレーではありませんでした!店内はおばあちゃんやおじいちゃんが多く昔を懐かしんでいる、社交場の様な場所ですかね?外からテイクアウトが出来て、ソフトクリームを何人もが購入しておりました。
■創業から半世紀以上!ソフトクリームも美味しい前橋の老舗のレストラン・来店日: 2022/06/24・ 13 時にランチで来店。
・平日限定で「ランチメニュー」がとってもお得。
・アルコールは、主に生ビール、焼酎、ハイボールなどが提供されます。
・商店街の中。
食品サンプルのメニューが目立ちます■家族連れ、グループにチョウドイイお店・テーブル9席・中はライトアップで、雰囲気のあるお店です。
・混みます。
時間に余裕をもっての来店を。
・中心街のため、専用駐車場はありません。
■注文したランチメニュー:・日替わりランチ 850円 チキンカツとペンネミートソース定食・ごはん1回おかわり無料。
■お盆の上のレストラン!この定食でごはんにおかずにデザートまで色々食べられる。
・野菜たっぷり!漬物も3種類。
味噌汁も具だくさん。
美味しく栄養を摂ろう。
■すごくヒンヤリでおいしい飲料水・水のおかわりは、店員さんを呼びましょう。
■取材がけっこう入ってるみたい。
・BGMとして歌謡曲がカラオケで流れます・新聞(読売/上毛)あり。
・ポスター/絵画/観葉植物が賑やかに揃っています。
・メニューが賑やかで、お店のこと、メニューの詳細を教えてくれます。
・有名人の色紙も並びます。
■Paypay払いOK・支払いは現金、またはPaypay、auPay、LINEPay。
美味かった…。
とりあえずナポリタンは食べてほしい!普通のナポリタンよりも香ばしくて、甘味も強すぎず、全てが調和されている。
ケチャップが強すぎる巷のナポリタンと比較するのも申し訳なくなるような、上品で美味しいナポリタン。
また来ます。
今日より俺はの撮影で使われた店で、店名のパーラーが、昭和レトロを感じさせていい雰囲気です。
涼柳麺750円酢を使っていない出汁の効いた冷たいスープがあきのこない麺で、また食べたくなる美味しさでした。
パフェも食べたかったね。
今日から俺は!!に登場する実際営業しているお店です。
昭和レトロチックな感じがするお店でレモンスカッシュを味わいました。
味は正に昭和のレモンスカッシュの味です。
昭和感漂う喫茶店です♪とても落ち着いた雰囲気。
商店街の中にあるので車で行く際は近くのコインパーキングを利用すると便利。
この日はカツカレーを頂きました。
甘口で優しい風味ですので、刺激を求める方には向かないかも…?わたしはこういうのも好きです♪デザートにおさつプリンを頂きましたが、しっかりお芋です!機会が有ったら次はパフェを頂いてみたいですね〜☆
歩いてお店を探していたところレトロな外観のお店を発見!一度通り過ぎましたが、また戻ると満席に!人気店のようです。
接客もフレンドリーですが、しっかりとされていて安心感のあるお店。
量も多くお腹いっぱい!家庭的な味てわすが、食べたのが日替わり定食の太刀魚のフライとハンバーグ定食だったのですが、太刀魚のフライがすんごく美味しかった!家では食べられないお味!日替わり定食、おすすめです〜!また行ってみようと思います。
芸能人のサインに興奮した田舎の民でした笑。
昭和レトロなパーラーです。
スペシャルオムライスを食べましたが美味しかったです。
味付けはしっかりめです。
前橋市のおすすめレストラン、わたしが子どもの頃からあるお店ずっと健在です、パフェがものすごいボリューム😊
前橋が誇る老舗パーラー🥤メニューもそそられるもの多く、トンカツうどん、tontonナポリタン…これはもう前橋市民のソウルフードでしょう。
たぶん。
もちろん味もよく、旅行者は立ち寄ったほうがいいお店でしょう。
店員さんの接客はいい(≧∇≦)bラーメンとミニ親子丼の日替わりランチを食べてみた。
醤油ラーメン スープのコク無し!親子丼 少々出汁の味が感じられる位の薄味。
薄味好きですが 物足りない感じ。
昔ながらの個人経営のレストランで、昭和時代のオシャレなお店。
オムライスがふわふわ感あって美味かった❗️パフェはとてもビッグサイズでとてもお得♪ただし生クリームはのっていなくてコーンフレークとアイスで構成されているので、俺のなかではパフェというよりサンデーって感じかな。
でも美味くいただきました😁
昔ながらの洋食屋さんです。
うどんやから揚げが入った特製らーめんもありボリューミーで食べごたえがあります。
県内で毎年開催する豚肉を使った料理のコンテストでグランプリを受賞したtontonナポリタンはトマトu0026デミグラスの味の汁だくナポリタンに厚めにカットされた柔らかな豚肉のソテーチーズがけが乗っていて本当に美味しいです。
とんとんオムライスも美味しかったです。
元気のいいおばちゃんが接客してくれましたが、とても親しみやすくてすぐに打ち解けてしまいました(笑)私はオムライスを、相方はカツカレーを注文。
オムライスは、ケチャップライスにチキンではなく豚コマが入っていました。
相方の食べていたカツカレー(大盛り)も美味しそうだったなぁ…。
食後に2人でBigパフェを注文。
高さが30cmを超えるパフェは圧巻!でかいっ!でも、美味しく食べきりました♪(*´▽`*)
昔ながらの洋食屋今のシェフは軽井沢のホテルで修行していた人スイーツ作りに長けていてクリスマス時期のクリスマスケーキがおすすめ。
今日はしょうが焼定食を食べました。
肉も柔らかくほぼ一口サイズにカットされていて美味しかったです。
今度はハンバーグ定食にしようかな。
洋食から麺類・かつ丼まで、フリージャンルでメニューが豊富です。
デザート系のラインナップも色々ありました。
店内は明るく開放的です。
喫煙OK
どこか懐かしさのある店内で、なかなかの賑わい。
昔からある店との事で、3世代で訪れるお客様もちらほら。
ただ料理の味は普通。
昔ながらの洋風レストランですね。
久々に前橋市街を散策した際に見掛け、懐かしさで入店してみました。
メニューもあまり変わらず、店内も家族連れが多く、昔ながらの良い雰囲気でした。
Bigパフェのブルーベリーを注文し、連れがチョコレートを注文ましたが、これで650円ずつであれば文句なしです。
特別に美味しいとか、珍しいとかではありませんが、昔ながらの落ち着いた感じが良いですね。
前橋のアーケード街はだいぶ寂れてしまった感じですが、ここはいつまでも残っていて欲しい店です。
昔ながらのレストランで懐かしさを感じます。
ビックパフェに挑戦!チョコパフェで。
上にたっぷりソフトクリーム、そしてコンフレーク、一番下にチョコアイス。
嬉しい気分になりました^o^650円税込 お安くて、満腹になりました(o^^o)
土曜の午後、家族連れが多い店内です。
親子、親子三代など、若い世代への味の記憶リレーですね。
オムライス 820円。
「サラダにはオリジナルドレッシングがかかってますが、お醤油を少しかけると又おいしいです」との店員さんのアドバイスに従い、やってみると確かにコレもおいしい。
これだけで期待感・ワクワク感が出てきます。
オムライスにはトマトソースとデミグラスソースが添えられてます。
トマトソースの適度な酸味がいい。
デミグラスソースのコクがまた合う。
二つの味が楽しめるのはイイです。
楽しく食べられます。
ただの昭和懐古の洋食店と侮ってはいけません。
名前 |
パーラーレストラン モモヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-231-5017 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和の空気感を残しているお店。
経年劣化はあるのですが清潔にされており、接客も笑顔が素敵です。
またオムライスのお味がいいんですよね。
玉ねぎがいい味ですし、コーンスープもよくあるスジャータのやつwっぽくてパーラーという感じでリアル👍