ここもタクシードライバーの方が多いです。
【2022.4】老夫婦で営んでる食堂最初に述べさせて頂きます、細かい事を気になさる方にはお薦めできないお店です。
一番人気はネギチャーシューメン(税込800円)のような気がしたので注文しました。
半ライスを頼んで乗っかってくる6枚の厚めのチャーシュー1、2枚とネギを乗っけてチャーシュー丼にして食べてる方もいました。
注文を取りには来てくれないシステム、今回は2度目なんで迷わず厨房に注文を伝えに行きました。
水はもちろんセルフ、前回は開店間もない時間でしたので大丈夫でしたが今回は席は空いていてもテーブルの上は片付けられておらず(笑)そうです、座りたけりゃ自分で片すんです、そういうシステムがこのお店には構築されているのです。
懐かしい味わいとボリューム。
ごちそう様でした。
ネギチャーシュー麺を注文しまいました。
少し混んでましたので30分位は待ちました。
最初の方は生姜とスープの味が楽しめます。
ネギを食べると胡椒の味、その後ラー油の味が楽しめます。
混んでいると常連のお客が文句を言いながら食器を片付けています。
【あっさりした醤油ラーメンに食べ応え抜群のチャーシューメン】平日のお昼に訪問。
駐車場はお店の裏にあります。
看板がないので一瞬分かりませんが、普通にお店の裏手にあるのですぐ分かると思います。
店内は靴を脱ぐタイプ。
座敷の大広間という感じで、ちゃぶ台が何個か置いてあります。
店員のお爺さん、お婆さんは特に席を案内する訳ではないので自由に席に座ります。
入り口付近に水などがあり、セルフで水をとります。
注文は厨房側に小窓があるので、そこへ行って注文します。
チャーシュウメン 750円見た目はシンプルなチャーシューメン。
スープはあっさりとした醤油ラーメン。
肉はしっかりとした肉質で食べ応え抜群。
麺は少し少ない様にも感じましたが、チャーシューがあるので量的には大満足。
スープも濃すぎないので、完飲出来そうな味でした。
コスパも良い素敵なお店。
昔ながらの食堂で、心も身体もほっこりと温まるお店でした。
ネギチャーシュー麺が改めて旨い😋と感じました。
ネギと生姜のアクセントが味の切れを増し醤油のいいところと合わさり、食欲を最後まで刺激してスープまで完飲してしまいます。
チャーシューはちょっと乾いてるときもあるけどスープに浸して復活ライスも頼めば大満足‼️
湯川食堂のネギチャーシュー麺、半ライス、美味しかったです。
スープは豚骨ベースに鶏ガラ、さば節を感じる美味しいスープです。
スープを口に含んだ瞬間に、ショウガをやや強めに感じます。
麺は会津若松飲食業組合の中太麺で、モチモチ感を最大限に引き出す茹で加減に仕上げて頂けます。
チャーシューは、脂抜きされた分厚いチャーシューが7枚で、チャーシューの上にコショウとラー油がかかっての提供となります。
ネギはやや太めの白髪ネギがかなり多めにチャーシューの下に隠れています。
食べすすめると、千切りにされたショウガがバツグンのアクセントとなります。
メニューにはありませんが半ライス(150円)を注文し、チャーシューとネギをのせて、チャーシュー丼にして食べるのもおすすめです。
駐車場は、お店の裏側にあります。
お店に入ると靴を脱いで座敷に上がり、座布団を自分で敷きます。
注文が決まったら、厨房と客席の間にある小窓越しに注文を伝え、自分で水を持ってきます。
食事が終わったら、靴を履いて厨房に行き、自分の食べたものを伝え、会計を済ませます。
決してお店の方が「いらっしゃいませ。
ご注文が決まりましたら~」を期待してはいけません。
自分で注文を伝えましょう。
今時珍しい食堂ですが、平日でも昼時は満席になります。
おすすめです。
最近通い始めたラーメン屋さんで、毎回ネギチャーシューメン大盛を頼みます。
まず、安くてボリュームがあって旨い!特にチャーシューの量が多い。
通な人はライスと一緒にチャーシュー丼にして食べているみたい。
ネギも甘味があって旨い。
刻んだ生姜との相性もとても良く食欲を掻き立てます。
ちょっとだけスープはぬるいけど、大盛900円であれだけ食べれたら文句なし(笑)店の雰囲気や注文の仕方に関しては個人的に気にしないです。
This is me-n「会津若松市川原町湯川食堂ラーメン」550円ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!ソウルフルヌー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「ふくしまのハナシ」定番。
残したいソウルメンシリーズ、その一推し。
ご機嫌いかがですか。
セレクターハルォーン☆ dwb ℋ うたふくです。
さぁ、ココロはいつもアカペラに、エビバディおいしくいただきましょう〜。
天高く馬肥ゆる秋晴れの週末土曜のお昼は西若松駅にほど近く会津若松市内を東西に流れる湯川のそばに店を構えるこちらの老舗食堂へ。
ぷーんとたちのぼる醤油の香りいいあとひくこのスープに中太ちぢれをからめほろほろとけおちるチャーシューをそろりそろりあむあむあむ♪のん♪ということで、はい、どーですか、この麺(u003d面:つら)構え〜(o^^o)ん〜雨にも風にもコロナにも負けずハルォーンでございます〜w^_^w#ラーメン #食堂 #麺類 #丼類 #丼物#会津若松市 #湯川食堂 #たぷたぷスープ#中太ちぢれ麺 #老舗 #とろとろチャーシュー#ほうれん草がうれしい。
googlemapのコメント見て絶対間違いないと踏んで雨の中訪問。
この安らぐ座敷!優しい感じのお父さん。
いざ対麺!一口目は物足りないと錯覚するもキッチリ完飲してしまう滋味溢れるスープ。
一見今どきの巻きチャーと見せつつクラシックな焼き豚味のチャーシュー。
サラリと泳ぎながらもブリブリの麺!!ああ旨かった。
今もう一度喰いたい。
【会津若松で食べるボリューム満点の喜多方ラーメン!老夫婦が切り盛りする定食屋!】全ての席が座敷なので、未就学児の子連れでも気軽に行けます。
駐車場はお店の裏手にあります。
システムが分かりづらいので、初めは戸惑うかもしれません。
基本的に全てセルフサービスです。
来店↓履物を脱いで席を確保↓注文が決まったら厨房が見える小窓から声をかけてオーダー↓入口にある水とコップ、ティッシュ箱を席まで運びます↓店主が席まで運んでくださるので、一心不乱に食べます↓食べ終えたら食器はそのままでOK↓靴を履いて、厨房に声をかけて会計■ラーメン:550円⇒さっぱり醤油味で子供も美味しく食べられます■ネギチャーシュウメン:850円⇒とにかくボリューム満点!⇒チャーシュウは10枚くらい乗ってきます⇒ネギは辛味と和えてあります⇒コショウもショウガもたっぷりで体が温まります■餃子:450円⇒肉にくしく、ニンニクもたっぷり大満足のランチとなりました。
御馳走さまでした!
喜多方ラーメンはお好みでスパイスを入れるのが通常だが、ここはショウガ、ラー油、白胡椒とスパイスがオンされてくる。
そしてこれが絶妙に旨い、他では味わえない喜多方ラーメンとなっている。
後、じんちゃばんちゃが提供しているので食べた器がテーブルに残りっぱなしになってるのでそこでも新しい価値感を味会わせてくれる面白いお店笑。
うまい!肉多すぎてスープが冷めるという最近行ったラーメン屋で一番満足🤗マジで肉多すぎてうまい会津方部特有の中太縮れ麺に、生姜が効いてるスープそして圧倒的量の肉🥩🥩🥩🥩🥩まじで10枚くらい入ってる!!!んで値段は3桁!!!こんなん最高やろ。
ボリューム満点‼️スープあっさりなのに旨味があり麺も中太平打ち麺わたし好みのラーメンでしたぁ。
スープに生姜も効いてて、飲めば元気になる!!ネギラーメンだけど、チャーシューも多くて麺の量もなかなか🍜大満足の一杯でした!他のメニューも気になる!!
いつ行ってもとても旨くホッとするお店です。
今日のチャーシュー麺も旨かったです。
チャーシュー麺ヤバイです‼️たった750円でマジ満足会津1かも!!
いつ行っても安定なあじです。
年配の人がやってますが美味しいですよ。
元々気になってて、初めて行ったのですが量に驚きました。
とても美味しかったです。
ローカル色が強く残る食堂です。
ネギラーメンを食べましたが、これでもかというぐらいネギの量が半端無い。
生姜も入っていて美味しかったです。
子供の頃から約50年食べてます。
が、食べ飽きない。
先代の時より、麺が多少細くなってますが、平打ち縮れ麺です。
職人気質の店主が守っている醤油味。
オススメはネギチャーシューメン。
御飯物も、ボリューム満点なので子供さん、女子は要注意。
これからも頑張って欲しい。
湯川食堂は会津若松市の西若松駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。
その名の通り近くに湯川という川が流れています。
昔ながらのお店という感じで、その佇まいも含めて落ち着ける雰囲気があります。
お昼時には地元の方々で賑わい、混んでいるときも多いです。
今回はチャーシュー麺を頼みました!味はあっさりした醤油味でチャーシューは大きく分厚く量もあります!澄んだスープにちぢれ太麺が絡んで美味しさ満点!あっさり系が好きな人はきっと好みの一杯になると思います(^ー^)!
タクシードライバーの方は美味しい定食屋さんを知ってると言いますが、ここもタクシードライバーの方が多いです。
適当にあいたテーブルに座り、お水はセルフで、注文は聞きに来ないので、厨房に言いに行ってください。
混んでいると、40分ほど待つので、漫画でも読んでゆったりと待ちます。
時間のない方にはおすすめしません。
ボリュームは見ての通りあります。
定食のご飯は大盛にするとかなりの量です。
がっつり食べたい方にはおすすめです。
名前 |
湯川食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-27-4404 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
ラーメンを頼みました。
チャーシューは厚くて大きいのが3枚、麺とスープはどんぶり一杯に盛られており、子供の頃に食べたラーメンを思い出す味です。
満足度は高いです。