素晴らしいエレベーターがあります。
マイナンバーカードの申請に行ってきました。
申請から2ヶ月後にできるそうです。
私は、郵送でお願いしてきました。
郵送だと1000円分のお買い物券が一緒に送付されてくるそうです。
ちょっとお得です。
Google Maps NEXT21 中央区役所二階から五階🙋展望ラウンジへ見学無料18F3F新潟県運転免許センター古町出張所奥に福祉課🖐️交付再来予定🤞土曜日時間外🖐️8時30分からと13時から 🤷ローカルガイド新潟市中央区。
商業施設やオフィスが入る、白山公園、朱鷺メッセ、萬代橋と新潟市内の観光施設に負けないくらいのスポットであります。
ほんのわずかではありますが、展望室の景色は最高です‼️
新潟市の古町にあります。
19階の展望フロアから周辺を一望できます。
新潟市中央区役所が同じ建物に入っています。
県外者のワクチン接種で、初めて来庁しました!本当に立派な建物でした。
去年から新潟に赴任してますが必見の価値あり!今まで、遠くから眺めてましたが、中に入ったのは初めて!良かったです!
古町にある施設。
開業当時は新潟県一の高さを誇っていて、カジュアルなテナントが中にあり、かなりの賑わいがあったものですが、現在では、ほとんどのテナントが撤退し、公共機関の庁舎になっていました。
久しぶりに訪れてみて、驚いたものです。
しかし、Next21ができる前は、この場所には旧新潟市役所があったので、これが本来の姿かもしれませんね😅。
免許センターにパスポート発行、行政手続きが一通りできて便利。
駐車場が台数少ないので近隣の方が安いです。
役所に来局。
免許センターも併設。
パスポートもここで受けれる。
新潟眼科も併設。
役所機能は役割分担されており、混んでいても比較的待たずに用事を済ませる事ができる。
駐車場は初めての方には非常に分かりにくい印象。
少し離れた所に提携している地下駐車場がある。
お仕事で中央区役所5Fへ初来所🍥市営西堀地下駐車場からも分かりやすく良ろし🐱 '21/6/18 時間帯が合えば近くの飲食店にも寄りたいな🍜
😂😂😂市民の憩いの場所でーす🐅本📖読んだり🐼コーヒー☕飲んだり😌pc.有り😼スマホ有りでーす🐅
地下駐車場の駐車スペースが広く止めやすさが、とても良いです。
NEXTの1階に、コッペパン屋さんがあります柔らかくてとっても美味しいので良く買いに行きますあたしのお気に入りは、コーヒークリームと胡麻です、クリームが、ダブルに出きるのもうれしいです。
免許証の書き換えができました。
(ゴールドの場合)市内から市内への住所変更もできました。
国民健康保険の加入手続きができました。
場所など迷ったら、職員の方が近くにいるのでおしえてくれます。
旧新潟三越の道路向かいにある景観の素晴らしいビルです。
最上階からの景色は素晴らしい。
日本海が丸見えで、佐渡汽船の軌跡を追うことができます。
かつてのラフォーレ時代のような、色んなお店があったときのほうが良かったなと思います。
1階は休憩用の椅子があります。
展望室は無料で、景色がとても良いですが、イベントなどで入れないときもあります。
新潟市中央区役所。
総ガラス張のバブル期時代の建物のような感じでした。
一際ら目立ちます☺️
素晴らしいエレベーターがあります。
周りに寺院墓地が非常に多数あり目立ちます。
中央区の役所が入っているのですが 役所として見たら場所が不便 繁華街に区役所って土地や建物の価値を考えると無駄使い。
ただ建てたはいいけど テナントが入らなくて空きが目立つので役所が入ったという感があり新潟らしいなと思いました。
地下にあるローザという地下街も15年位前は、色々と店が入ってましたが 結局第三セクターで半役所の人が天下って管理しているだけあり 時代と場所の価値に合わない高い賃料民間の店がどんどん撤退して シャッター街と化して 結局役所関係の部署が入っている状態。
その分利用者は あちらこちらに分散され不便を強いられ 無駄に高い市民税を支払わされる。
管理会社を民間に任せるべき。
第三セクター 半役人が管理していると 身分が保証され 滞りなく退職まで過ごせたら退職金が入るという考えで 何もしないでそのままにしてしまうので 結局駄目になる。
フリーWiFiが繋がるのでセブンイレブンで買い物してちょっとした空きに便利です( ^ω^ )
免許更新に行って来ました。
聖籠まで行かなくてもいいので助かります。
混んでいなくてスムーズでした。
キャッチコピーは日本一尖った役所。
その名に名に恥じぬシンボリックな新潟を代表する建物の一つだと思います。
中央区役所のほか、コンビニにカフェ等もあり、新潟観光の際の休憩スペースとしての利用可能な便利なスポットです。
久しぶりに、一階の広場で、椅子に座って、スマホで、Googleマップ広げて時間を過ごしました。
半分近く公共施設みたいな目的になってしまったものの、割りきって、夏涼んだり、冬に寒さしのいで、ちょっと休憩室の替わりにするには、前のショッピング施設だったころよりいいと思う。
沢山利用する人達もいたし、あとは、施設を持っている人が、どうにか収入確保できればいいんだろうし、結構行くと何かしら、新しい刺激が待っているかもしれない。
昔ほど、ランドマーク的な刺激求めて行く場所ではないけど、これはこれで、いいのかな、と思った。
私も何か、月の支払いの固定費を見直し、上の階のジムでも通いたい希望だけはある。
気持ちはあるけど、身体が拒否している(^^;
ここに区役所があります。
区役所の方は親切で丁寧です。
案内所の方もとても感じのいい方です!最上階からは、新潟市を一望出来ます!高い建物が周りに無いので分かりやすいです。
駐車場完備!
一階には ホールがあり 市民が座って お話出来るし 美味しいコッペパンや地下にはメロンパンもありますよ。
私は地下のセブンの前のスペースが好き。
名前 |
NEXT21 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-226-5021 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐ下の駐車場が減免対応してません。
西堀地下駐車場だけじゃなくて、周りの駐車場数ヶ所も対応したらいいのに。
施設のなかは特に可も不可もないです。
店員、職員さんの対応も丁寧ですし。