安定の高山中華蕎麦をいただきました。
岐阜の観光名所である高山市。
「飛騨高山ラーメン」といえばラーメン界隈では有名で、本場に一度行ってみたかった。
老舗ながら、一度火事にあって改装されているようですね。
高齢の奥さんの接客は温かみがあってほっこりします。
メニューは中華そばとご飯、ビールのみと実に分かりやすい。
ラーメンは茶色というか、やや黒に近いビターな気配。
へぇ…結構魚介が強めなんですね、鰹の香りと醤油の芳ばしさがマッチ。
スルスル通りの良い細縮れ麺が何ともクラシカルでいいじゃないですか。
チャーシューにメンマ、ネギとシンプルな取り合わせも活きていますね。
どことなく蕎麦っぽさも感じさせる、歴史ある一杯を頂けて良かった。
1938(昭和13)年創業、高山ラーメン発祥の店と名高い「まさごそば」さん。
創業者である初代は東京・京都・大阪で料理人の修行を重ねたのち、高山の料亭「金亀館」で働きながら屋台として同店を創業。
戦時中は海軍の兵長として厨房を任されていたが、復員後に高山へ店舗を構え、現在に至る。
そして現在は3代目が初代の味を守っているのだとか。
前置きが長くなりましたが、注文したのは中華そばの並と瓶ビール。
なお瓶ビールはアサヒとキリンのどちらかを選べます。
付き出しのメンマをコリコリやりながらビールを呑んでいると、ほどなくして中華そばが着丼。
スープは鶏ガラをメインとし、鰹節に煮干し、香味野菜などでとった和風タイプ。
少し甘めのまろやかな味わいで、醤油のコクと旨みを保ちつつ、魚介系の香りが追いかけてきます。
自家製の麺は縮れめの中細麺で低加水寄り。
この麺がスープとしっかり絡み、麺とスープの一体感はばっちり。
まさにフュージョン。
そして旨い。
チャーシューはちょうど良い噛みごたえのあるヤツで、肉の味を楽しめるやつ。
コリコリしたメンマも旨いし、提供される直前に切るネギも良い仕事っぷり。
スープに酢を入れることで旨みがさらにアップ!あと一口、あと一口と思って飲んでいたら、最後までしっかり完飲してしまう旨さでした。
高山ラーメン発祥でありレジェンド店の味。
しっかり堪能しました。
いやはや、本当に旨かったです。
大人気の高山の中華そばのお店です。
開店20分前に行ったんですがすでに並んでおられる方がいました。
開店時間が来ると順番に席に案内してもらえました。
メニューは中華そばの大、中、小とライスとビールだけです。
本当に中華そばの味一本で勝負しているメニューですね。
中華そばはスープの色が濃いめですがあっさりした味の中にコクと旨味があり、ちぢれた麺との相性がバッチリです。
高山に行った時に行きました。
陣屋から歩いてほど近いところにあります。
日曜日ということもあり、行列が長かったです。
ずっといい匂いがしています。
入口のところには、まさごそばについて子供が書いたらしき作文というか、詩のようなものがありました。
期待が膨らむ文章です。
40分ほど並んで、座敷席に通されました。
メニューはシンプルにラーメン、ご飯、飲み物のみ。
ラーメンはシンプルで、とてもおいしかったです!!濃いスープなのにこってりしていなくて、とても食べやすいです。
子供もおかわりして食べました。
並んだ甲斐があったなと思いました。
高山ラーメンはこんなにおいしいのかとびっくりしました。
また高山に来た際には来てみたいです。
【岐阜 高山】高山ラーメンの元祖!中華そば(800円)高山の街を朝散歩してから、ケンミンショー観て観て食べたかった高山ラーメンの元祖のお店へ。
オープン時間の11:30に訪れましたが20人ほど並んでいて30分ちょい待ちました。
具材はチャーシューとメンマでシンプル。
色は富山ブラックのような濃さ。
見た目と違ってスープは意外とあっさり味で醤油味がうまい。
細くて縮れた麺に魚介スープがよく絡みます。
麺は少なめなんで大盛りでもよかったです。
中華そば(大)麺量150g、ライスをいただきました。
注文制です。
他店の高山ラーメンよりも色が濃い目ですが、味はしつこくなくコクと甘味があって美味しいです。
高山ラーメンらしい細縮れ麺はツルツルとした喉ごし。
トッピングのメンマはやや硬めの歯ごたえ。
チャーシューはトロトロのホロホロでgoodです👍️ご飯と一緒に食べると美味しいラーメンです。
卓上の酢とコショウで味変しても美味しくいただけます。
個人的にはザ・高山ラーメンのど真ん中の味じゃないかなと感じてます。
ちなみに、メニューは中華そばの大中小とライス、ビールのみです。
店内はカウンター席とテーブル席の両方あるので一人でも団体でもOKです。
車での来店の際は駐車場はありませんので、すぐ近くのコインパーキングに停めるとよいかと。
高山ラーメン発祥のお店。
初めて伺いました。
平日昼前の来訪なのか地元の方が数人で空いていました。
先ずはスープを一口。
少し塩辛い感じがしましたが後から魚介系の味が!チャーシューはしっかりとした味で美味しく頂きました。
なんと言っても麺が縮れているのでスープが絡まり最高‼️ご馳走さまでした。
高山に初訪問からの高山ラーメン発祥のお店と言われてる「まさごそば」に初訪問!!٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و路地裏にお店があり、一見目立たない雰囲気ですがめっちゃ並んでてビックリ(ºㅁº)!!13時位から待つこと40分...やっと入店!!カウンターに案内されメニューは中華そば(並)と大盛り中華そばの2択迷わず大盛りを注文し待つこと...5分綺麗な中華そばが登場✧٩(๑❛ᗨ❛๑)۶✧まずはスープからでしょ!って事で一見濃く見えるけど飲むとそうでもなく懐かしい味、そして麺は細めのちぢれ麺でスープがよく絡んでスルスル食べれます!チャーシューもしっかり肉感の残る食感でこれもまたスープとよく合う!テーブルにはコショウと酢が置いてあり後半戦はスープに酢を混ぜて食べましたが以外によく合う(`・д・ノノ゙☆パチパチスープの出汁とケンカすることなく更にさっぱりして味変を楽しめました👍🏻何度食べても飽きないラーメンとはこういうラーメンかな〜って思う今日このごろでした✌🏻再訪間違いなしです٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥
オープンアタックで訪問、中華そばをいただきました。
高山ラーメン発祥のお店との事で期待して行ったのですが、期待通りの美味しさ!シンプルながら深い味わいで見た目ほど濃くないあっさりとしたスープ、細縮れ麺が実によく合います。
チャーシューも美味しいのですが、個人的にはメンマがこのスープにとても合ってて美味しかったのが印象的でした。
サラッと完食、飽きの来ない一杯です。
高山ラーメンの中で一番好きかもしれません、再訪確定です。
現金会計のみ、無料駐車場有り(店舗北西に2台分)。
高山ラーメンといえば、まさごそばです。
駐車場は2台程、お店の前に停められますが、空いてたらラッキーです。
前面道路は一方通行です。
醤油ベースのシンプルな味付けかと思いきや、奥が深い味わいでした。
メニューもラーメンとご飯、ビールのシンプル。
量は普通盛りでも十分ですが、お腹いっぱい食べたい方は大盛りでもいけるはずです。
店内はカウンターと座敷、テーブルがありますが、そこまで広いわけでは無いです。
お子様向けの椅子や取り皿なども充実していますので安心です。
せっかく高山来たのだから、食べて行こうと珍しく並びました。
そのかいがありました。
11月の平日でしたが、お昼時なのでタイミング悪く?10人待ち位。
ラーメン頂くまで、45分位。
メニューはラーメンと大盛りのみ。
この、シンプルさが良いですね。
濃いめの醤油ベースはシンプルながらも深い味わい。
ややちぢれ麺と相性よし。
また訪れたいですね。
何度も高山には観光に行ってますが初めて伺ったお店です。
醤油ベースに魚介類のだしにこくもあり美味しくいただきました。
コロナ対策もきちんとされていました。
ご馳走さまでした。
奥飛騨温泉郷新平湯温泉一泊二日の旅の途中に高山へ。
夕食は飛騨牛が待っているのでお昼は軽めに。
今日は高山ラーメンのまさご。
メニューにある通りラーメンではなく中華そばの表現がピッタリの味。
和風出汁が効いていて見た目は濃い溜り?ベースのスープが中華そば‼️っていう感じ。
チャーシュー1枚にネギと支那竹のみの飾りっ気ない超シンプルなのもオーナーの自信を感じる。
イッキに完食メチャクチャ美味い😋テーブルにお酢があり残りのスープに少し垂らすとスープの味が激変! 締めの口直しに最高。
次回は大盛りにしよう。
最近のラーメンって変に凝り過ぎている中久しぶりに美味い中華そばをいただきました。
御馳走様でした。
開店と同時に一番で入店その後続々とお客様が。
やはり人気店ですね。
2020/01基本のスープは塩気が強め。
香港人と行ったけど外国人向けに塩気を抑えたのが良いか確認してくれました。
酢味変が良く合う。
マスターも奥さん人柄も良く◎
高山ラーメンを屋台から始めた元祖の店。
火事になったり大変だったが、再起してくれて有り難い。
味は少し変わったが、何を言おうともこれが高山ラーメン。
新しい高山ラーメンが台頭する中、古くからの伝統をつなぐ店。
一時間待って高山ラーメンをいただきましたが美味しかったです。
時々食べたくなる高山の人に愛される中華!
並んでませんでしたので入店他のレビューにカツオ?鰹?と書いてあるが煮干しと昆布だと思いました塩味はそれ程感じませんでしたむしろ色的に覚悟してましたが甘さを感じる程です昔ながらなのですから昔ながらを楽しむべきでしょうそういうラーメンです。
美味しいです。
鰹の風味が、鼻腔をくすぐります。
麺をすすると、細めなのですがしっかり歯ごたえがあり、濃い目のスープとラーメンへの愛情が伝わってくる気がします。
奥さんもとても朗らかな方でした。
少し分かり難いですが、ラーメン好きなら行ってみる価値ありです。
安定の高山中華蕎麦をいただきました。
素朴な醤油ベースの中華蕎麦で美味しかったです。
支払いが現金のみなので、キャッシュレス対応にすれば外国人も喜んで来てくれると思います。
大通りから1本入り 細い路地の先にあるメニューはラーメン、大盛りラーメン、ライスとシンプル、味はさっぱり醤油の高山ラーメンでした!連休行くなら混雑する時間帯は避けたほうがベスト。
高山ラーメン発祥の店だが 拙者の味覚には合わなかった。
2018.4.14初めて春の高山祭りに来て 念願のからくり奉納も見学が出来、今度は食事をすることにした。
高山に来たのだからやっぱり食べておきたいのは、高山ラーメン=中華そばであった。
DSCF0689そこで思い出される店は、高山ラーメン発祥の店「まさごそば」さん 地図この店には、2017.1.7来ていた。
DSCF0690着席待ちしていると、店主が着ていたTシャツに目が止まった。
「飛騨高山中華そば伝承会」の背中に五店舗の文字まさご (創業 昭和 13年) 坂口健司 豆天狗 (創業 昭和 23年) 冨田佳浩 桔梗屋 (創業 昭和 26年) 塩屋敦志 つづみ (創業 昭和 31年) 鈴木雅成 宮川中華 (創業 昭和 36年) 山下修三 豆天狗か 確か退院した翌日に浜松町で開かれたつけ麺博で食べあらためて2011.10.8に店舗で食事をしていたのを思い出DSCF0691しこの店を止めて豆天狗に行っちゃおうと店を出ていた。
それを決断したのもあまり美味しいという記憶が蘇ったからだ。
高山ラーメンは今、15年前、50軒あった中華そば屋は現在、1/5の10軒弱しか残っていません。
新しいお店が出来てはいますが、昨今の飛騨高山の中華そば(高山ラーメン)文化は、受け継がれていく世代と、受け継ぐ世代の関係性がなくなりつつあります。
先人たちが築き上げた大切な文化を継承し次の世代に繋いでいく為にそれぞれのノウハウや考え方、麺・スープ・だしの作り方や伝統というものをどうやって受け継いでいくか?を課題に同じ思いの店主達が集まり交流し発信していく事で文化の伝承をしていきます!ここの中華そばが旨くないという事実が、客離れ、廃業という結論になったことを真摯に受け止めよう。
麺は細麺の縮れ麺でメニューは大盛り、並の二種類醤油の濃さが後を引く美味さです!高山で中華そばを食べるなら行くしかない!ご飯が出るようになりました!ラーメンライス確定です(笑)
昭和13年創業。
高山中華そば発祥の店です。
初代が屋台からスタートして現在の店主は三代目。
飛騨高山中華そば伝承店に加盟しています。
メニューは中華そば(700円)と大盛り中華そば(900円)のみ。
中華そばをいただきました。
隣の富山ブラックラーメンを彷彿とさせるようなブラッキーなスープは、鰹節、魚ダシを煮立てた魚介系醤油ラーメン。
見た目よりあっさりしています。
麺は平打ち縮れ細麺。
自家製です。
丸いチャーシューが二枚、長く歯応えあるメンマ、長ネギとシンプルなビジュアル。
食べ終わると器のふちに魚粉のリングか残ります。
注文が入ってからネギを刻み、平ざるで麺を切るのはまさご流。
いつまでも屋台の味を守り続けて欲しいです。
タクシーの運転手さんのオススメ高山ラーメンだったので行ってみました。
少しわかりずらい場所でした。
メニューはシンプル。
並みか大盛。
家庭的な感じのお店です。
魚介スープが麺に絡んでおいしい。
愛想がある大将ではないです。
頑固親父のラーメンみたいな感じですかね?
先代の頃と比べ味が変わってしまい、薄くなった印象はあるが、特徴ある醤油の味はやっぱり美味しい。
少しお酢を入れた味が好み。
濃い目の色をしたり高山ラーメンの中でもかなり濃いの方かと。
お味は中華そばらしいすっきりした感じ。
高山に古くからあるまさご!中華そばで頼みますがこれ一本でよくぞやってきたな!沿う感じます。
名古屋市内にもまさごはあります。
高山ラーメンの定番です。
メニューは「中華そば」一択です(並と大盛りの違いは有りますが)。
昔ながらの高山ラーメンが味わえます。
20年近く前に訪れた時は、カウンターに5,6席程度の間取りでしたが、今はカウンターの5席の他、座敷に2卓(4人掛け)、奥に2卓(4人掛け)有ります。
魚介や野菜からとったダシに薄口醤油を加え八時間程煮こむスープだそうです。
高山市内の観光地古い町並みからも歩いてすぐ!高山市有楽町31-3営業時間は11時30~17時30水曜日休。
駐車場は3台以外と停めれる。
観光客が多いから歩きでの人が多いため。
メニューは中華そばのみ。
名前 |
まさごそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-2327 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~17:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
待ち時間・平日の昼間に行きましたが結構並びます(長くて30分程度)メニュー・ラーメンは小( 麺 50g 400円)並( 100g 800円)大(150g 1200円)それプラス、ライスが150円です。
味・スープ見た目は濃いのに、割と飲んでみるとあっさりしていて美味しすぎで全部飲んでしまいました🤤。
細い麺とスープの相性が最高で、大を頼みましたが一瞬で完食しました。
ご馳走様でした。
備考・ラーメン一筋、単純な料金体系のためレジがなく、領収書(レシート)は出してくれませんでした。