あまりにも異常な場所で家族全員が精神がやられてどう...
飛騨国の総社。
延喜式神名帳所載八座と、国史記載十座を祀る飛騨国の総社です。
御朱印も書置きである様です。
Googleマップで総社の駐車場を確認して伺いましたが、土地勘のない私は、一方通行と狭い道で曲がるところを間違い総社の周りを2周してしまいました。
でもちゃんと駐車場に着きました。
20220905
2/13参拝重厚感ある素晴らしい佇まいである。
夫婦杉が二つもあり素晴らしいね。
御朱印は朝8時から夕方17時まで授与できます。
御朱印代は500円。
立派な御神木の夫婦杉がある。
境内社の稲荷神社(出雲大社)の前にハート形の飛び石がある。
飛騨一円の神社の代表です。
観光化されていない、昔ながらの神社。
平安時代に創建された神社だと言われています。
一旦、衰退した後に江戸時代に再興し、明治になって境内を拡大したと言われています。
「古い町並み」からは少し離れていますが、十分に歩いて行ける距離です。
当日はコロナ禍なので御朱印等頂けませんでしたが、立派な神社様でした。
ありがとうございます。
6年前にここのすぐ北にある県に転勤で住むことになりましたが、あまりにも異常な場所で家族全員が精神がやられてどうしようもなくなり隣県のこの場所を訪れました。
素敵な人達、素敵な環境に出会えて頑張って生きていこうと思えました。
飛騨総社だけではなく飛騨高山の全てに感謝( ☆∀☆)
飛騨地方18社の神社を合祀した飛騨総社は、とても綺麗に整備され、格式の高さが伝わる気持ちのいい神社でした。
創建も平安時代と古く由緒ある神社に感じられました。
境内には高山祭に使用される神楽台も保管され、次回は祭りの時期に訪問したいです。
お詣り後、御朱印をいただきましたが、拝受時に疫病除けとしてアマビエの御朱印(印刷)もいただき、とてもありがたかったです。
境内は綺麗に清掃され社殿も良い整備されていました。
力強い筆の御朱印は直書きして貰えアマビエの守り札も受理できました。
丁度、七五三の儀式をしていて雅楽が流れていて、良い雰囲気でした。
とても静かでとても寒かったです。
飛騨は寒い!
立派な神社。
周りの道路は一方通行が多い。
駐車場は正面側にあります。
コロナで他の神社が紙でくれるのに、ちゃんと書いてくれて嬉しかったです❗これからいろんな人とご縁が生まれるようにお参りしてきました。
雰囲気がありとても立派な神社です。
参拝者用のP有ります。すごく暑い日で、参拝者は私一人でしたのでゆっくりとお参りして、御朱印を頂きました。ミンミンゼミの声が響き渡っておりました。
国分寺から少し歩きますが 立ち寄る価値はあります ぜひ御参りください。
1月に行われるどんど焼きでは独特な味がする甘酒が振る舞われます。
宿泊先のホテルからも近くで、さらに飛騨とつくとなんかかっこいいよね今回の旅ではこの1箇所のみの御朱印でしたちょっと残念でしたがでも 値打ちはあるよ 個人意見ですがね。
桜山八幡宮から徒歩で訪れました。
参道から拝殿まで、いい雰囲気を持ってました。
なかなか惹かれる神社です。
御朱印をいただきました。
一之宮の水無神社に比べると総社はマイナーですが、高山市内で飛騨の国の神様が集っていらっしゃるお社、総社です。
お近くにお寄りの際は、お参り下さい。
道路で分割されてはいますが、三の鳥居まである立派な神社。
本殿左には出雲大社の末社があります。
大きな神社です参拝者駐車場あります無料。
春と秋の高山祭りで山車の出発点となる神社や、水無神社しか知りませんでしたが、市の中心部で発見。
思わずパチリ。
ご祭神 / 大八椅命(おおやはしのみこと)
平成28年8月11日参拝御朱印頂きました。
名前 |
飛騨総社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-0687 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
2022/11/18訪問。
少し外れにあるので観光客は自分以外に誰も居らず、とても静かでした。