ダムカード配布も一時中止してます。
矢木沢ダム 防災資料館 / / .
点検放流の日に行ってみました。
八木沢ダムの歴史が放映されていたり建設時からの展示物等をゆったり見学する事が出来ました。
景観も良かったです。
帰りはエレベーターでダムの中を降りて発電所を抜けて外に出ました。
ダムの手前に開閉ゲートがあり夕方に閉じます。
時間はゲートの看板に書かれています。
ゲートからダムまでおよそ8kmあります。
軽く見学も含めて往復1時間30ぐらい必要です。
路面は平坦できれいに整備されていますので走りやすいです。
周辺にサルや小動物がたくさんいるので注意です。
人里から遠く離れた大自然の中のダム。
今回は時間が遅くなり資料館が閉まっていたのでダムカードをもらえませんでした。
次回は見学できる時間に行きたいです。
コロナの影響で防災資料館は閉館中でした。
初めて来ましたがアーチダムは見た目が良いですね。
関東近辺のアーチダムは数が少なく、栃木県の川治ダム、川俣ダム、群馬県の矢木沢ダム、中之条ダム、山梨県の雨畑ダム、埼玉県の二瀬ダムの6カ所しかなく、矢木沢ダムは東京の水瓶と言われてるのでダムの規模も大きくて、堤高131メートル、堤頂長352メートルです。
自然豊でのんびり出来ます。
駐車場は無料で、ダムカードも配布してました。
下流には須田貝ダムも有り、奈良俣ダムも近くに有ります。
すでに紅葉してるかと思い行ってみました。
10月10日に行きましたがさすがゆき深い地域。
一部紅葉してたので写真撮ってみました😍
アーチ式コンクリートダム!迫力満点です。
冬場は行けないと思いますが、四季を、感じる風景。
曇天でしたが、幻想的でした。
利根川の一番奥のダムです。
駐車場が狭かった。
なにか工事中でした。
放流見てみたい。
紅葉が湖によく映えます。
途中の藤原湖沿いの道も紅葉が見事でした。
人どおりも少なく、週末でもゆっくり楽しめました。
標高が少し高いので、少し厚着がいいと思います。
今はコロナの影響で閉館中です、ダムカード配布も一時中止してます。
トイレは使えます。
ここに、自販機(アサヒ)を置かせていただいてます。
是非、お立ち寄り下さい!今日の矢木沢です。
今が一番の見頃です。
2020/10/25 バイクツーリングで紅葉狩り 今がおすすめ巻機山や県境の尾根は雪化粧でした。
街道には天然きのこの販売のお店。
何年か前に行った時は、水不足で貯水量が20%にも満たない時でしたが、今回はほぼ100%の貯水量でした。
やはりしっかりと水を湛えたダム湖は壮観ですね!2019.7.27訪問。
カヌーで出艇しました。
管理人さんに届けをだす必要あります。
三回行きましたが、とにかく大きい湖です。
カナダにいるような気になるくらい雄大。
関東の水がめですがさすが水もきれいです。
特に風がなぎになった時の水面は空を映して空中にいるような気分になります。
一方で、天気の急変には注意。
特に動力のないカヌーなどはちゃんと帰還できるよう空模様を気にしましょう。
ダムを見たり、聞いたりどんな風に出来てかを感じながら見てきました、季節で色んな顔を見せてくれるのでいいですよ。
何も無いところですが、こんな奥地まで簡単に来れる事だけでも素晴らしいことです。
ダムから望む奥利根の山々、素晴らしい自然、ダムの壮大なる人々の努力、MASTERは言葉もありませんが来れたこと、見れたこと、ただただ感謝です。
3Fの防災資料館にはあまり人は行かないのかな?貸切状態でした。
空調はOFFでうちわが置いてありそれでしのぎましたが、暑い日はやばそう。
奥のビデオは中々見応えがありました。
館内からもそこそこ眺めは良いのですが、入って良いものだと気付かれにくいようですね。
年に1度の点検放流は大勢の人で賑わいます。
数年前から一大イベントになってますが普段入れないダム直下や発電設備を見学出来ます。
都民の水瓶、と小さい頃から聞いていた場所に来られて感動。!ダム造りのビデオを見てさらに感動!!
GWなのに雪と風で極寒です。
こんな厳しい環境でダム建設を完成させたのでしょうか? 当時の空気感が資料室の映像だけでは伝わらないです。
特別ダムカード集め中❤️冬季閉鎖が解除されたので行ってきました。
さすがに肌寒かったです。
ダムカード3枚セットで頂きました❗貯水量はかなり少なめでした…。
水上インターから車でも50分かかる奥地にあります。
5月には、貯水量や設備などに問題が無ければ放流イベントが開催され、大勢の観光客で賑わいます。
関東の大切な水がめのひとつです。
名前 |
矢木沢ダム 防災資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-24-5711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
8月最後の日曜日に 八木沢ダムに向かいました。
やはり 水位は、低下していました。
奥利根湖周辺は、自然が 豊かです。
奥利根湖は、上流の川から 水が、注ぎ込まれ 1日、水位は、10cm増えると 管理している人に説明頂きました。
八木沢ダムは、アーチ型コンクリートダムです。