カルバリオ神父と8人の教徒が直ぐそこにある大橋のた...
仙台キリシタン殉教碑 / / .
地図を見ていて、殉教碑があるのを、初めて知りました。
仙台に、こんな歴史があったんですね!昔、西公園の仙台市民プ-ルがあったところでしょうか?
仙台キリシタン殉教碑 Sendai Christian Martyrs Monument.The Hirosegawa MartyrsBB Diego Carvalho SJ \u0026 CompanionsBorn in 1578, the Portuguese Jesuit, Bd. James Carvalho (known as Nagasaki Goroemon) first arrived in Japan in 1609, was expelled in 1614 but secretly reentered Japan in 1616. He was the first to say mass on Yezo (Hokkaido) in 1620. In 1622, daimyo Date Masamune (the One Eyed Dragon) who had been friendly to Christianity, ordered the arrest of Christians in Sendai. Bd. James fled north with a group of Christians but was overtaken near Mizusawa and marched the 100 km back to Sendai through the snow.アルキシオ孝右衛門 Alexius Takashi'iemon \u0026 ドミンゴ道斎 Domingo Dosai were beheaded enroute on 9 Feb.The martyrs were forced alternately to kneel in the icy waters of the Hirose River and stand naked in the wind and snow.マチヤス次兵衛 Matthias Jihyoe \u0026 ジュリアノ次右衛門 Julian Ji'iemon died in prison the night following the first such trial of the martyrs on 18 Feb.The remaining seven, 福者ディエゴ・カルヴァリヨ神父 Bd. James Carvalho,レオ佐藤今右衛門 Leo Sato Kon'iemon,アントニオ高橋左々衛門Anthony Takahashi Sazaemon,マチヤス小山正太夫 Matthias Yamatada Futoshio,アンドレア野口二右衛門 Andrew Noguchi Ji'iemon,マテオ安門孫衛門 Matthias Anmon Sonhyoe \u0026マチヤス若松太朗右衛門 Matthias Wakamatsu Taro'iemon were again exposed to the winter cold on 22 Feb. when all expired in the Hirose River beside the Great Bridge in Sendai. There is a monument of Bd. James Carvalho on the bank of the Hirose River where he was martyred. The names of Father Carvalho's companions, unknown at the time of beatification in 1867 by Pope Pius IX, were discovered in an old document in Japan in 1927.
カルバリオ神父と8人の教徒が直ぐそこにある大橋のたもとで水責めで殉教したそうです。
カルバリオ親父の故郷から送られてきた大理石もありました。
西洋にも造詣が深く、支倉常長をローマまで送った伊達政宗。
当初はキリスト教の布教にも寛容であったが、幕府の禁教令により方針転換。
多くの信者と宣教師が拷問の末に処刑された悲しい歴史を伝える碑が大橋のほとりにひっそりと佇んでいます。
広瀬川を架ける大橋は眼鏡橋で、その下の水牢に入れられてカルワリヨ神父さまや信徒たちは殉教しました。
彼らの命をかけた信仰心に深い敬意を表し訪れました。
水牢の面影を今も感じ取れます。
This bridge is called “Ohashi “,Fr Diego Carvalho and the others Christians died a martyr to the persecution of Christians.They had freeze to death in February in 1624.
仙台教区の司祭深沢守三神父制作によるブロンズ像「キリシタン殉教記念碑」です。
広瀬川の大橋のたもとで水責めにあって殉教したといわれているポルトガル人カルバリオ神父(カルワリオ神父)、その時に共に殉教した人々の象徴でもある「武士」と「農民」の三人の像で昭和46年に建立された碑です。
私は今の日本の憲法が思想信条の自由を保障していることの幸せを再確認するためにここに来ることがある。
武士も神父も農民も同じ高さに置かれている。
それはキリスト教が禁止される理由、つまり、神の下ではみんな兄弟、姉妹であり、平等であるという意味だと思う。
そのように考えることも今は自由なのです。
今、私たちは法の下の平等が保障されています。
横に流れる広瀬川のように人の心の中まで誰も縛ることはできないんだ。
西公園南西角、大橋のたもとにひっそりと置かれています。
あまり目立たないところなので、最近まで存在すら知りませんでした。
仙台でもこんな出来事があったということを知らせてもらいました。
碑の向かって左側に竹箒があります。
散らかっていることがあればご利用ください。
名前 |
仙台キリシタン殉教碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
仙台城から源吾茶屋に向かう途中に寄り道キリスト教徒弾圧の一環で、大橋の下で水責めにあって殉教したらしい。