一人で利用している人が多かった)。
大戸屋ごはん処 仙台ロフト店 / / .
いつも混んでる人気店です。
店員さんはテキパキしています。
季節のメニューやご飯の種類、量が選べて嬉しいです。
お茶、お水はセルフサービスです。
一人で来店しました。
落ち着いた雰囲気でゆっくり味わえました😊また来ます。
外食なのに健康的な食事をとったと思える数少ないお店です。
定期的に行きたくなります。
落ち着いて食事が出来て、値段も安価で、ご飯が五穀米も選べて、とっても美味しかったです❗
明朗会計でした。
ビール290円2杯、焼酎1杯、一品料理3品で1500円でした。
毎日でも晩酌したいです。
鳥の柚子胡椒定食を食べて見ました、ご飯も白米と五穀米が選べて良いです、おいしくいただきました。
TREと名札にあったが、とても行き届いた接客であった。
テーブルも毎度アルコールで消毒している。
ごまめしおの案内も表記されるようになっているので嬉しい。
関東ではタッチパネルのオーダーがメインだが、スタッフがインターホンで対応するスタイル。
片付けがおろそかになったり、会計で待たされたりすることも無く、それでいてホールは1人で回していた(出来るスタッフ)。
大戸屋のうどんを食べた事がないのだが、東日本と西日本で味付けが異なるのか今度確認してみたい。
強いていえば、削り節本来の良さが伝わってこなかった。
一人でも入りやすいと思います(事実、平日の昼ということもあり、一人で利用している人が多かった)。
メニューが豊富で色々目移りしてしまいました。
ご飯の量が選べるのが嬉しいです。
個人的に少なめがちょうどいいです。
店員さんがとても丁寧でした。
いつも利用してます。
晩ごはんで利用しました~落ち着いてゆっくりご飯が食べられます。
味も良かったです。
順番を抜かされて不愉快でした(*`Д´)
丁寧な接客、安定した味、安心して食事が出来ました。
落ち着いた感じの店内、安定した味でゆったりくつろげる。
店員さんが食後のタイミング見てお茶持ってきてくれるサービスにも感心する。
ちゃんとした食事したい時に持ってこいの場所だと思う。
全国どこでも家庭料理が食べれるのはいいね。
ごちそうさまでした。
お洒落で清潔そうな店内。
大体のメニューは白米・五穀米・雑炊を選べたり、量も調整可能。
ご飯・味噌汁・おしんこなどが最初から含まれた価格表示になっているにも関わらず安いと思う。
量・品質・接客対応ともに良く、また行きたいと思います。
名前 |
大戸屋ごはん処 仙台ロフト店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-221-3811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
すぐ近くのS-PAL店より質が良いと感じました。
接客も料理の盛りも良いがします。