もう少しレアで安い日本酒も冷やしたのを飲めたらもっ...
ふらっと寄った居酒屋さん。
時間が早かったので待たずに入れました。
店員さんもメニューも海外色ゆたかですが、最近の高山市はこういう感じなんですよね。
慣れていかないと。
雨の平日の夜20:30頃店内は空いてましたけいちゃんが食べたくて寄らせて頂きましたが鉄板のうえに紙をひいて自分で焼くスタイル。
自分で焼くのですが火力と混ぜ方があって無かったようで食材の下の紙を焦がしてしまったようで紙の燃えた味が食材に…食べれませんでした。
飛騨高山を訪ねたときに立ち寄りました。
テーブル席やカウンター席合わせて20席ほどの居酒屋さんですが、串焼きや一品料理などが430円均一で分かりやすい上、味も美味しく、気に入りました。
高山を訪ねた際には、また利用したいです。
若いスタッフのお店ですが、串カツも焼きとりもすごく美味しいです。
値段もとてもリーズナブルです。
店員さんも活気があり、親切でした。
また伺いたいと思います。
駅近、コスパ良しなお店です!ゆえに観光客の方が多い印象です、実際お伺いした時も外国人の方が多かったです。
料理はフライドポテトとつくねを頂きました。
つくねは炭火の香ばしさと大葉が入っていてタレで頼みましたが、さっぱりしていて美味しかったです。
つくねはメニューには確か人気と書いてあったと思います!ただ、サービス面でもう少しプラスなものがあると嬉しいなという印象でした。
一人で行き、カウンターにご案内いただきました。
カウンター席の作りがL字型で、ちょうど Lの直角の部分の席に案内いただきました。
席の前には柱があり、目の前に厨房という作りですが、店員さんに声がかけづらかったです….。
また、19時代とお忙しい時間に行ったこともあり、もしかしたら準備が間に合ってないのかもしれませんでしたが、お箸・おしぼり・メニューが無い状態で、オーダーや料理を提供される状態でした。
そういった事情もあり、落ち着いてあまり食べることができませんでした。
ただ、グループ用の座敷はゆったりと座れる感じでしたので、もしかしたら一人で行くより3人以上の少人数で行ってほうが環境がいいかもしれません!料理自体は美味しいですし、何よりコスパがいいので、席と行く際の時間帯だけ気をつけていただければいいんじゃないかなと思います。
一品一品が美味しく、特に焼きおにぎりが味噌味と醤油味があり楽しめる一品でした☝️
基本は、焼鳥や串揚げの店だが、ケイちゃんや飛騨牛串など高山名物をいただけて、チェーン店並みの料金です。
また、高山に来る時は利用したい。
牛すじのどて煮が、あっさり塩味だったのが気になったけど、これはこれで美味かった。
圧倒的な低価格。
観光地の居酒屋と思えないコスパの良さ。
ほとんどの料理が380円。
地酒も390円で1合飲めます。
値段の割に料理はとても美味しい。
飛騨高山で焼き鳥食べたいと検索をしてこちらに辿り着きました。
一品350円なので安心して注文ができます。
焼き鳥はどれも美味しくて、お酒もどんどん、進みます。
名物のケイちゃん焼きがボリュームも多くお腹いっぱいに!リーズナブルでちょっと飛騨のお酒や名物を楽しむならオススメです。
駐車場はないですが、周辺にはたくさんのコインパーキングがあります。
もちろん飲酒運転は厳禁!うちも運転手はのんでませんよ😊
好吃。
我們總共叫了11盤左右,因為上菜速很快,後來就都忙這吃,沒時間拍照。
😂平均一個人2500左右,好吃😋😋😋😋美味しかったです!料理が速く出るから、私たちがずーっと食べてるから、写真をあまり撮ってないです😳
とても美味しく、高山に行ったら絶対寄りたいお店です。
コスパよし、味最高、スピード良しで高山に行く度に訪れています〜。
2人分で2000円位でいつも収まってしまいます...!
料理、値段OK 個人的には飛騨牛、もう少しレアで😅安い日本酒も冷やしたのを飲めたらもっといいなあ。
大将は無口ですが、すごくいい人です。
安くて美味い。
すごく楽しく飲めました。
メニューが約300円代なのでリーズナブル。
唐揚げカリカリ美味しい。
旬のモロキュウが取れ立て感ある瑞々しさ。
〆の鮭茶漬けはさつま揚げっぽいのが入っててgood
とにかく安く、地元でも有名らしい。
肴は多くが330円程度で、特に飛騨牛すじのどて煮が旨かった。
店員さんによると一番高いものが冷酒(銘柄は忘れました)の600円だそうです。
地元の人が通う居酒屋です。
ドリンクもフードも充実していて、飛騨牛串焼きや鶏ちゃんといった飛騨名物もリーズナブルに楽しめます。
席はテーブル席、カウンター席、小上がりと奥に個室もあります。
串焼き串揚げ専門の居酒屋です。
ケイチャンも食べられます。
観光地にしてはかなりリーズナブル!焼き鳥も美味いし!種類も豊富!
串焼き串揚げ専門の居酒屋です。
ケイチャンも食べられます。
ツマミが300円均一の居酒屋です。
高山の地酒もあり、ちょっと一杯ひっかけるにはお手頃のお店です。
飲み物は400円。
食べ物はおおむね一品330円。
ボリュームがあるので満足。
会計は2500円でした。
素晴らしいお味で、品揃え抜群。
とにかく安くて美味しい!
手頃な価格で、そこそこ美味しい料理と酒グラスサイズが、もうワンサイズ大きければ、五つ星です。
散策中に見つけて入ったが、串焼き美味い。
で、安い。
かなり良いのでは。
だし巻き卵とピリ辛キュウリも美味い。
勧めても良い。
値段が店頭に書いてあるから解る地元のお酒の飲みやすさも解るよ。
どれも300円安い。
お手頃価格です!安くて飛騨の酒も飲める。
一度寄って見てね。
名前 |
串の三百両 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-5355 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コスパのいい店です。
外国人も多く、英語のメニューもあるのでいいんじゃない。
鶏ちゃんもありますよ。