ランチのステーキが安くて美味しい。
スタッフさんがキビキビ働いておられて、雰囲気も良かったです。
いきなりステーキで初めて飲食店に来た気がしました。
今までのお店で一番でしたw
ランチのステーキが安くて美味しい。
たた、サラダバーは不安。
見た目でもう怪しいなとは思ったけど、食べたあと口の中がめっちゃ荒れた。
保存剤かなんか分からんけど、適量で使ってますか?多すぎませんか?ちょっともう、怖くて食べられんよ。
ステーキは食べるけどね。
2度目のいきなりステーキでしたが、はっきり言いましょう!ランチですが最初は安い肉でした、やっぱりダメですね。
何故ならばレアーは出来ませんって普通牛肉で有り得ないでしょ?って思いますけど、これはいきなりステーキだけでは無いですよね。
今回はちょっと頑張ってオージービーフ、レアーがお薦めですと言うことで頼みました、これならば納得多少出来ました、だけど充分に焼きすぎ😅焼いてる人はちょっとシロートかな?焼いてる所見えたのでまだ、焼くのって心配してましたから(^^)ステーキソース?ならばニンニク好みでぬって醤油が1番ですよーこれは試してステーキの基本の食べ方ですから、結果安い肉はお店の評判を落としますよね。
だって仙台の牛タン薄い牛タンだったらその辺の焼肉屋と変わらないから、ただステーキは厚切りは邪道ですよ!120グラムから150グラムをレアーですよー。
まあ肉に自信のあるステーキ屋さんならば出来ますよね。
いつものいきなりステーキに行きましたが鉄板の熱し方が少し甘く再加熱をしました。
ですがやはりリブロースはとても柔らかくて美味しいこの店舗はサラダとスープが食べ放題と言う点でもいいと思います。
良く行った名取のお店も閉店したので吉成のお店を利用しました。
以前とは違い従業員もお客さんも少ないですね。
肉の味を誤魔化すようにブラックペッパーの味を強く感じました。
2ヶ月ぶりに来店しました。
コロナ感染拡大の影響なのか、肉質もサラダの材料も質が落ちたように思います。
サラダコーナーの具材が無くなっても補充しないし、店内スタッフも一人で接客していてひと頃に比べるとサービスも落ちた気がします。
コロナ渦では大きなチェーン店は仕方ないのかな。
サーロインステーキを頂きました。
肉質ほとても良いです。
ビュッフェスタイルの場所はしっかり感染対策されていて、消毒液、ビニール手袋も用意されています。
ランチが17時まで頂けます サラダ、スープ、ライスが付きますお店の広さは普通スタッフさんはテキパキしています短時間でぱぱっと美味しいハンバーグを食べたい方におすすめです。
街中の店とは違って、全席座っていただくスタイルです。
ガッツリ食べたい時にはいいですし、コスパもなかなか。
ただ、お味は意外と普通、可もなく不可もなくというのが正直な感想です。
リブロースステーキの400gをたのみましたが、案外ペロリと食べられました。
量が量なので後半は少し飽きてきましたが、調味料を色々試して乗りきりました(笑)テーブルに置いてある塩と胡椒は容器が大きめでちょっと使いにくいです。
形が似てるのに塩と胡椒では使い方が違うのも初見では戸惑うかと。
あと油がはねるせいか、床がとてもすべりやすく、サラダを取りに行くとき転びそうになりました。
ご注意を。
広い上に人が少なく、ガラガラ。
サーロインは店舗割引があり、安くて美味しかった。
ワイルドステーキは他店よりワイルドじゃない、つまり脂身が少なかった。
これが好きと言う人もいると思うが、ワイルドステーキはもっとワイルドであるべきだと思う。
計500g。
平日のランチでワイルドステーキ300gを食べました。
焼き加減は指定出来ませんが、熱々の鉄板で自分好みに焼くことが出来るので良いと思いました。
思ったよりお肉は柔らかく筋も少なく食べやすく美味しかったです。
値段も妥当で満足でした。
連休中に行きました。
首都圏繁華街の提供スピードと比較して段違いに遅かったです。
調理スタッフ数を削っている影響がモロに出ている。
コロナの影響もあり客席は4割程度が稼働。
何故かカレーがメニューに無かった。
経営が厳しくなるのも頷ける。
1000円程度のメニューに関しては、都内のみ展開しているステーキ松やステーキガストの足元にも及ばない。
安定して良い肉を安価に提供するには企業努力がまだまだ足りないと感じる。
都心のお店とは広さが違うので全席が座ってお食事できます平日17時、日曜もランチが楽しめます大変な時期ですけどがんばれだが!価格帯からするとも少しだして焼肉食べ放題行けるかな?と考えてしまう名物社長なのかは知らないのですが前面に社長の御写真を出すのは鼻に付くソースの匂いも鼻に付く(熱い鉄板にソースをかけるから蒸発したソースが衣服に付く、これはしょうがない?)付け合わせ変更等ある程度は融通が聞く点は良いお帰りの際に、口の回りと手を洗いたい。
誕生日の特典お肉と割引クーポン併用できました、有難い。
野菜のいきなりドレッシングは美味しいお箸も有るのは◯好きなお店なのでがんばれ。
以前名取店に行った時は、店員の対応も肉質もいまいちでしたが、今回吉成店に来て、店員さんの対応も良く、肉も筋張ってない美味しいお肉でした。
ワイルドステーキ200gでした。
ネットでワイルドステーキの肉質が良くなってると聞いての試しでした。
食べ方もネットで出てたのを試したのですが、その点でも前より美味しく食べれたのかなと思います。
ネットニュースを見て、初めていきなりステーキに入りましたが、仕切り高いようにみえてましたがリーズナブルでボリュームもありました。
夜9時頃来店して、他の常連客見たいな感じの客と二組でした。
こっちには、メニュー、水すら出て来ません‼️催促して、やっとメニュー来ました。
水は自分でやりました。
定員は若い男女の男は🔰マークついてて、女性はうろうろしてる感じ。
厨房には2~3人います。
常連客風の客には、厨房から出て来ての接客してました。
実際に注文したら、番号ふだをカウンターになんちゃら。
かんちゃら‼️(メニュー持って来た時点で説明しろって感じ❕)常連客風は座った ままでのオーダー。
この差はなんなんでしょうかね。
接客応対がなってないです。
二度と生きません‼️
ランチでいきました。
オススメのワイルドステーキ450㌘を頼みましたが、名前がワイルドだけにとにかく固くてなかなか飲み込めなかった。
ソースも薄味で分厚い肉に負けてしまう感じでした。
でも450㌘で1850円はめちゃめちゃ安いです。
次は少し高いステーキを食べてみてどうなのか判断したいとおもいまーす。
私はワイルドステーキを頼んだのですが、味はともかく。
レアしか提供できない、肉が固く歯応えがかなりある・ナイフで切りづらいなどの難点が…他のコメントにもあるように「席はご自由に」というわりに、空席なのに食べたあとの皿が残ってるため席が選べない。
座れると思った席はコップの水滴の跡があり、店員が客の目の前で拭くお店です店員がフィールドマスクをして衛生に気をつけている点や肉の来るタイミングで声がかけられるのはいいのかもしれないですが…また来ようとは思わないお店かな(少なくとも私は)
日曜日オープンの11時過ぎに来店するとほぼ満席でした。
テーブルの向かい側に他のお客さんが座るスタイルです。
肉以外のコースご飯とサラダのコースを席で注文し番号札を持って肉の注文コーナーに行きました。
私達が注文した内容は肉を切ってもらい、グラム数を確認する必要が内容のでテーブルで注文できるようにするとお肉コーナーが混まずに良いのではと思います。
私はハンバーグ頂きました。
肉と同じくまだ赤い状態でテーブルにやってきます。
そこから鉄板で赤みがなくなるまで焼きます。
知り合いにオススメされ注文しました。
肉汁が多く美味しいのですが300グラムと決まっており、量は変更できません。
量もあるせいか食べていると飽きてしまいました。
もう少し少ない量でも嬉しいです。
ワイルドステーキ300gと連れがマイリブステーキ300gワイルドステーキは焼き加減指定不可。
リブもレアで提供されたが…肉が冷たい。
あっぱれとかやっぱり食べたらもう此処には用はないかな。
ソースも少ないしわさびは練りわさびです。
因みにやっぱりは刻みわさびです。
まぁ、最後のいきなりステーキそれなりに美味しかった?ですよ。
名前 |
いきなりステーキ 仙台吉成台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-343-6992 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

やっと思いでいきなり、ステーキが食べたくて伺いました。
初めてなのに店員さんの説明などなく、何がおすすめなの分からず何気に食べました。
納得のいくコストに合うものだと納得いきました。