見晴らしもよく鐘も良い音色でした。
眺めは、最高ですね❗銀世界‼️
駐車場から全てが近い印象でした。
スキー場受付、リフト乗り場、レンタルショップやゲレンデや食堂など。
最初のリフトはゴンドラタイプもあり、とても快適に山の上まで行くことができます。
山頂まで行くにはリフトをいくつか乗り継いで山頂に向かう感じですが、変な場所を滑らない限りは、スムーズに山頂に行けるかと思います。
コースの横幅も広く、十分楽しんで滑ることができました。
山頂リフトを下車したすぐの斜面は全体的にコブ斜面のようにようになっていたので注意が必要かと思います。
基本的には初心者の方でも、山頂から滑れるように迂回コースなども充実しているように感じました。
雪質も景色も最高だったので、オススメのゲレンデです!
雲海サイコーでした。
山頂の景色は、最高です。
滑走距離の長いスキー場。
ただし、雪が少ない😵🤔
天気がいいと、景色はいいです。
魚沼綺麗に見える。
天気が良ければ景色は良い。
冬季は海外からの旅行者が占拠するので朝一に行くのがお勧め。
久しぶりの石内はBGMにジャズがかかり、最新のリフトを備えた素敵なスキー場にバージョンアップしてました。
石打丸山山頂にある鐘。
1997年にチロル州のセルデン町から贈られた友情の証。
山頂に来たら大切な人と一緒に鐘を鳴らすと幸せが訪れる、といった話があるようなないような。
八海山や飯士山を望むここからの景色は最高です。
ガーラ湯沢への連絡リフト乗り場もあります。
景色最高😃⤴️⤴️
見晴らしもよく鐘も良い音色でした。
名前 |
友情の鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
晴れた日の景色は最高です。