懐かしの味、大学発祥の麺。
幸楽苑 中野山店の特徴
郊外型のラーメンチェーン店で20年ぶりの利用、変わらぬ懐かしさを感じました。
接客が親切で、雪かき後の訪問でも温かく迎えてくれたのが印象的でした。
郊外ロードサイド型のラーメンチェーン店です。
割安メニューがあります。
店によって味バラバラな気がします 鶏白湯食べたのですが何か違う感じがしました 女房の食べた塩タンメンの方が美味しかったです 幸楽苑は中華そばが1番無難な気がしました。
チェーン店だけに、安定した味。
唐揚げ、人気なのかな?駐車場の。
1月のあの大雪の日…雪かきで疲れてグッタリしながら違うラーメン屋に行ったら休業(悲)ダメ元で、通りすがりに一生懸命に雪かきしてたこちらの店に迷惑かな(涙)と思いながらお邪魔させていただきました。
雪かきしながらラーメンを作って下さり、感動~!美味しさと優しさが身に染みて感謝です。
接客も良く一生懸命動いていた。
味はチェーン店の味では有るが、美味しい。
例のラーメンが無くなってら久方ぶりの来店です。
何気に気になった目当ての朝ラーは10時30までだったので、昼セットを注文…、ラーメンライスザキョウの良さげなセットを醤油味でいただきましたが…、あれ?、ラーメンの具が少ないような…。
うーん、なんか騙された気分でしたが幸楽苑の素には納得、とりあえず満腹にはなるので良いとしましょう。
ご馳走様でした。
幸楽苑、上手くなってる!ラーメン温くなったのに、熱いっ♪(人∀`*)特に、出来た唐揚げ。
匂いで美味そう!!:*:・(*´ω`pq゛辛し味噌野菜たんめんと餃子、美味しかったです!ネギラーメン(塩)と餃子頼んでみたけど、ネギラーメンと青唐辛子を入れたら…???変化無し…(笑)辣油を入れたら味がでた…(笑)でも、元々、ネギラーメンと辣油だから…(^_^;)(笑)幸楽苑のラーメンなら、唐揚げ定食なんてどうでしょうが!?( ´ω` )/夜、9時5日に、辛し味噌野菜たんめんは最高でした♥口内炎が痛いのに(笑)また、辛したんめんで、辣油と胡椒をドバドバ入れ、『ちょっとおつまみ』はラーメンのチャーシューとゆでたまごを入れました!ビール🍺に冷えて、餃子も入れました!もちろん、『ちょっとおつまみ』も入れました♥(笑)美味しゅうございました!(人´3`)※あら?辛し味噌野菜たんめんは、変わっていたかもしれない!よく見ると、辛いのと、ゴマは全然知らなかった…(;^_^A(笑)で……昨日は、テイクアウトで唐揚げ三本と、W餃子弁当にしました。
ほっと○っとより、幸楽苑の唐揚げ本当に最高でした♥ラーメンのたれって、ネギ、玉ねぎ、りんご、人参…??(๑• . •๑)?W餃子弁当も入れました!美味しゅうございました✰😋10/17夜。
ロカボにしました。
なんと!!Σ(゚д゚lll)細麺だけど美味しい…細麺はあんまり好きちゃないけど、ロカボならよかったです(*´ω`*)ロカボと辛し味噌野菜たんめん気に入りました!11/19。
またまた辛し野菜たんめんで、凄く美味しい!ごくごく飲んでたんだけど、10倍!?(想像します…笑)私の辛さが足りないので、、辣油と青唐辛子と胡椒をまだドバドバと…( ゚Д゚)<毒毒辛さが汗だく…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィでも美味い♥やぁ美味いぞ〜(笑)餃子!美味しいけど、何だかもっと美味い♬気のせい…!?(灬º 艸º灬)
再訪また寄らせて頂きました(^^)今回は「からし味噌野菜タンメン」を注文しました(^^)辛味は、たいしたことなかったです(*_*)野菜がタップリで満足しました(^^)幸楽苑です(^^)こちらのお店は初訪問で、幸楽苑自体が10年振り位です(^^)取り敢えず、ビールとツマミを・・・餃子は、僕の好みではなかったです(*_*)あまりにも久し振りなので、普通の中華そばを注文しました(^^)福島県が発祥のお店らしく、スープは喜多方ラーメンに近い感じです(^^)激ウマではありませんが、440円の値段を考えれば上出来だと思います(^^)たまに食べるには十分なクオリティでしょう(^^)
とても親切な店員さんで、気持ちよく食事できました。
安くて美味しかったです。
味は普通ですがお値段はリーズナブルですし、何よりもメニュー開発に一生懸命なのが好感が持てます。
中野山店の敷地内にからあげ家がオープンしました。
秘伝のら~めんダレに漬け込んであり単品又はお弁当がテイクアウト出来ます🙆
安定の味。
ただ、初めてトイレを使用しましたが古いというか、汚い。
子連れも多いと思いますのでもう少し何とかしてください。
最近 メニュー開発・CM・コラボなど頑張っていますね。
メニューも以前より多くなり、味も良くなりましたが 値段もヨクなってます。
「スパイシー担々麺」をたべましたが、幸楽苑の商品とは思えない辛さでした。
「攻めてるね。
幸楽苑」 最近 テイクアウトの「唐揚げ」を始めました‼️
290円(税別)で食べられた頃がなつかしい。
なんか、食べに幾度に高くなっている気がする。
でも、安い方なのかな。
塩野菜ラーメンをいただきました。
野菜がしゃきしゃきで、美味しかったですが、この手のラーメンはスーパーで売っている生タイプのラーメンとの違いがほとんどなくなっているように感じます。
何か特徴が必要ですね。
あと、あれこれとお勧めをしてきて、少しめんどくさい感じでした。
全体に値段と味とボリュームが釣り合っている良いお店だと思います。
近くの柿○屋がいっぱいだったので、こちらに来たのですが、、、
いつ通っても、広い駐車場には数台の車。
席も空きが目立ってて。
オーダーしてからの待ち時間も短いし。
チェーン店の安定の味です。
名前 |
幸楽苑 中野山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-277-5125 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりというか約20年ぶりに食べましたけど、懐かしくこんな、旨かったかな?って思った。
餃子は安くて旨いし。
中華そばも中々、塩ラーメンも胡麻油効いたスープが旨かったですね。