ダイナミックラーメンスープまでいけましたけどさすが...
ワンタン麺大盛りを食べました♪初♪牛のスープに感激!アッサリなのにとてもコクがあり、麺も細めでしたがモッチリしてスープが良く絡み最高でした♪チャーシューは牛!豚とは違った旨味があり、噛み締めるほどにコクがあって、ワンタンもプルプルモチモチでスープとの相性も抜群でした当日は寒くて温麺でしたが、次回は冷たいラーメンを食べたいと思います🥰
冷しラーメン平日の13時半頃に訪問。
ほぼ満席。
待機列はなし。
ちょうど空いた席に座ることができた。
ずっとほぼ満席の状態が退店までの30分程度続いていた。
人気の高さが伺える。
店舗前の駐車場は満車。
100メートル程度離れた場所に第二駐車場あり。
注文は口頭。
お冷はセルフサービス。
初めての訪問ということもあり、山形名物の冷しラーメンを注文。
物価高騰の煽りを受け、870円に値上げ。
着丼までは10分程度。
期待に胸が高鳴る。
まずはスープを一口。
酸味が際立つあっさりとしたスープ。
あっさりした中にもコクや旨味が感じられる。
麺は硬く、パツパツとした食感。
冷しならではの食感だろう。
具材はシンプルにチャーシュー、ネギ、ワカメ、メンマ、かまぼこ。
チャーシューは脂身がほとんどない部位を使用。
あっさりとしたラーメンには間違いのないチョイス。
センス良。
冷しラーメン食すのは初めてであったが、なんとなくこんな味だろうなと想像していた味。
最後の方は氷でスープがキンキンに冷やされており、クーラーの効いた室内ではむしろ寒いぐらい。
そのかわりお冷はぬるかったな。
バランス良。
冷やしチャーシューメンと冷やしワンタンを頼みました。
駐車場は二カ所有ります!いや美味しい!!思っていた以上に美味しい😁値段◎接客◎味◎です!是非!
冷やしワンタンメンを頂きました。
完璧ですわ‼️ワンタンメン冷やしもいいですね。
何より皮がのびないので歯ごたえが最高ですね。
次回訪問する時は、冷やしワンタンの大盛。
決定‼️
薄味ベースの上品な味で澄んだ感じのスープ。
定番のワンタン麺を食しました。
ブラックペッパーが良く合う系のスープです。
麺は中細のストレートで程よいコシがあります。
ワンタンがワンポイントになって美味しい。
夏は暑いことで知られる山形夏の涼を楽しむ麺類には冷やし中華、そうめん、冷麦とありますが山形名物の冷やしラーメンを今回初めて食させていただきました!訪れたのは山形市内でも有名な栄屋さんの分店駐車場が満車で停める場所が分からず最寄りの駅前の駐車場の空きスペースで空車になるのをひたすら待機。
お昼時だったこともあり待つこと約20分ほどで駐車場に停めることができました。
店内に入ると第二駐車場的な案内図の存在を知らされました。
せめて店外にこの案内があると初見のお客には喜ばれると思います。
店内で約10分ほど待機しやっと座席に案内されました。
注文したのは冷やしワンタンメン920円。
冷やしチャーシュメンとギリギリまで悩みましたが前日某ラーメン店でチャーシュー麺をいただいたので今回はワンタンにしました。
スープには氷が入っており口にするとヒンヤリ感がたまりません。
脂がスープの温度で固まらないなど随所に工夫が垣間見ることができます。
ワンタンももっちりで美味しかった~また夏の山形に足を運んだ際には迷わずリピートしたいと思います。
初訪問。
冷やしワンタンメンを注文。
スープは飲み物のよう。
美味しいです。
ただ、ワンタンは温かい方がいいかも。
冷やしワンタン麺。
あっさりしていながらお味もしっかり。
ワンタンも柔らかく美味。
平日1時過ぎで並ばずに入れました。
山形の夏の名物と言えば冷しラーメン❗栄屋分店の冷しラーメンはたまりません(^o^)食べたのは冷しワンタンメン 920円とかつ丼 870円チュルっと食感のこしのある麺がたまらない❗冷んやり冷えた旨みのあるスープと麺がよくマッチしてますねー(^o^)具材はワンタンたっぷり。
メンマ、チャーシュー、ワカメ、ネギ。
冷え冷えのワンタンのもっちり食感もなかなか良いですね。
かつ丼も美味しかったです❗肉厚のあるかつがたっぷりで味も良い❗ごちそうさまでした😃
冷やしワンタンが有名な店。
日曜日、開店10分前に到着すると既に5組ほど並んでいた。
店内はコロナ対策がしっかりされており店の人がテーブルに案内。
いつもは味噌ラーメンかワンタン麺を注文するが暑かったので、今回は冷やしチャーシュー麺をオーダー。
チャーシューは牛肉赤身で美味しい。
スープも程よくあっさりしており、麺との相性もバッチリ。
あと高齢のご夫婦と女性スタッフ、皆さん丁寧な接客で好感が持てます。
食べ終える頃には更に行列が出来ていたので人気なのが分かり、お薦めのお店。
オープン30分後に来店。
グーグルナビを頼りに行きましたが、普段から混んでる場所ですとのこと…既にテーブルは埋まってました 笑駐車場は店の前に10台くらいとボーリング場方面へ100㍍程歩いた先にも駐車場があります。
やけに県外ナンバーが目立ちましたがそれだけいいお店って事ですね❕さっそく頼んだ冷しラーメン🎶スープは澄んでいてずーっと飲んでたいくらい🤤麺はストレートだけど弾力があり噛んでる感じも心地よい。
テーブルにコショウと一味はあったけど何も入れたくないくらい美味しかったです。
次は気になる冷しワンタン麺を頼んでみたいですね❕写真は大盛りで¥970です。
普通盛りは¥820になってます。
とろっとろのワンタンと牛チャーシューがたまりません!
一時間かけて営業時間内に行ったのに休業と書いてあり食べられませんでした。
きちんと表示してほしい。
友達に誘われて行きました。
寒い時期だったので冷やしではなく温かいラーメンをとチャーシュー麺を頼みました。
麺も美味いしスープも抜群に美味しかったのですがチャーシューが牛なのが最高でした。
牛チャーシューなのにラーメンと相性抜群でとても柔らかいのが忘れられません。
牛骨スープのラーメンが美味しいです。
が、スープが薄い。
隣のテーブルからも「味が薄いな」と聞こえて来ます。
何度か食べに行っているうちに、味を探しながら食べていることに気づきました。
山形の代表的なラーメンのようです。
さっぱり系で美味しくいただきました。
連休ということもあり、駐車場は県外ナンバーばかり。
山形といえば、「肉そば」と思ってましたが新たな発見でした。
昔は、ダイナミックラーメン🍜スープまでいけましたけどさすがに無理だな あいかわらず旨い。
いつも行列で大人気のラーメン屋さん。
あっさりとしたスープなのにストレート麺によく絡んで飽きの来ない美味しさ😊チャーシューが牛肉なのが山形って感じです。
今日は並ばず食べられましたが…12:30を回ったところで早くも本日のチャーシュー麺は完売😅流石です。
山形市にある中華そばのメッカ!山形市の本町に本店がありますが、そちらは観光客多め。
こちらの分店さんは、地元の人が多いローカルショップです。
ワンタン麺や冷やしラーメンが人気多いです。
食べログで検索しました。
暑い日でしたが、外まで行列です。
入り口に小学校の社会の見学か何かで店を訪れた小学生が店を見学した感想を書いたものを掲示してありました。
それを読むと夏は冷やしワンタン麺が良く、冬はワンタン麺が良いと書いてありました。
大体のお客様が冷やしワンタン麺を注文していたので迷わず、冷やしワンタン麺を注文しました。
流石!人気店ですね。
こんな美味しいラーメンは初めて!と思うほど美味しかったです。
冷たいのにワンタンもツルッとしており、冷たいスープにも濃くがあり一気に完食しました。
麺の茹で加減もちょうど良いです。
冬にも是非入店し、今度はワンタン麺を頂きたいです。
冷やしワンタンメンと温かい味噌ラーメンを注文。
全体的にサッパリしたしつこくない味わい。
冷やしワンタンメンは麺が硬めでサッパリした醤油ベースのおつゆ。
ワンタンが大きく広がり中央に1円玉ほどの肉が詰めてある。
脂はほとんどなくしつこさなし。
若者には物足りないが高齢者は好むと思われる。
そうめんを食べる感覚に似ている。
味噌ラーメンは麺がやわらかめで野菜が乗っていた。
脂のないラーメンだしに味噌を少し溶かしたようなしつこくない味わい。
初冷やしラーメン!満足度も高く、これは美味しい!
冷やしラーメン 美味しかったですよ!チャーシューの脂っこさがないので脂が、スープ表面に固まることもなく おいしくいただけました!美味しく冷えているのでいくらでも、食べられそうでした(笑)
名前 |
栄屋 分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-643-8866 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここはワンタン麺が大変有名です。
何度も訪れていますがそれ以外は食べた事が無いです。
さっぱりした醤油ラーメンに多くのワンタン入っており、大きくツルッとしたワンタンは他では中々食べられないと思います。