3、4年前に出張でお世話になりました。
最u0026高。
お風呂に熱帯魚がいます。
犬猫かわいいお世話になりました。
自分の家😃癒しの場所です!
メニューいろいろありますカウンターあり居酒屋みたいなメニュー表。
究極の職人宿 100点満点。
東日本大地震で全壊した石巻沿岸部の旅館ここのご主人とは2011年4月に初めてお邪魔してからのご縁です!当時津波で流されていたシェパード(今は亡くなった菊千代)を連れて2人で全壊旅館のなかでテント生活をされてました今は大満足の晩ごはん!食べきれないくらいの美味しいご飯は、元居酒屋で料理長をされていた主人が作っています!お酒も種類が多くて、これでもか!と言うくらい安いです。
お風呂も広くて居心地抜群!!是非みなさんも泊まりにきてくださいねー^ ^
石巻市の川開き祭りの時におじゃましました。
出張、観光、ライダー、自転車の方々など、いろんな方が往来する宿です。
リーズナブルなのにサービス満点です。
料理はボリュームたっぷりの注文バイキング方式。
美味しい料理がいくらでも遠慮なく注文出来ます。
まずは生ビールジョッキ一杯無料サービスから始まり、ウーロン茶など飲み物もフリー。
生ビールジョッキ250円!ウイスキーも好きなものを確か選べて250円だった超格安、焼酎も飲み放題だったのか、サービスが凄すぎて3泊位しないとサービスの内容が多分把握しきれません。
肉魚料理、揚げ物、あっさり系、おつまみ、ラーメン、カレー、ピザ、とにかくメニューが壁一面に。
私のオススメは納豆オムレツと豚ロースの唐揚げ!何でもおいしいです。
朝食もボリュームたっぷり。
そして希望のお客さんには具沢山のお昼のお弁当まで持たせてくれます(前日予約)。
そして1泊2食(弁当が入れば3食)4200円+税とはあまりにも良心的過ぎます。
一泊朝食付も3500円です。
間違いなくこちらの旅館さんの暖かい心意気です。
昭和ノスタルジーな館内は掃除が行き届いてます。
皆さんが何処に行っても気になるトイレもウォシュレットです。
部屋は清潔でエアコン、デスクや収納、DVDプレイヤー、冷蔵庫、沢山の収納など設備も充実しています。
一般のビジネスホテルより空間は広く使い勝手が良いと思います。
コインランドリーもガス乾燥機もあります。
コンビニまでは車で2.3分くらいです。
駐車場は大型トラックも大丈夫です。
大将、女将さん、娘さん、とても親切で真っ直ぐで暖かい方々でした。
随分とお世話になりました。
本当にありがとうございました。
またいつか皆さんとお会いしたいです。
今度は家族を連れて行きたいです!
旅館内は年期が入っていてお世辞にもキレイとは言えませんが、居酒屋(?)風な食堂が素晴らしいです。
大抵の旅館は日替わりで夕食に決まった定食を出すと思いますが、ここは数あるメニューから自分が食べたいものをオーダーできるシステムになってます。
焼酎の飲み放題もつくし、他のアルコールについてもかなり安値でオーダー可能です。
無論料理の味も最高です。
中でも僕は酢豚、餃子がとても気に入りました。
震災復興のドラマをテレビのノンフィクションで見ました。
圧倒的な凄さ素晴らしさでした。
旦那さんのブログが止まっているけどお元気なのだろうか。
お元気であることをお祈りいたしております。
出張で仕事に来てる人の為にある旅館だからです。
名前 |
美浦旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-22-2018 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3、4年前に出張でお世話になりました。
面白い大将といつも笑顔の母ちゃんが最強のおもてなしをしてくれる旅館です。
毎晩満腹になること間違いなし。
星5以外考えられません✨