ランチのエビチャーハンをいただきました。
初めて伺いました。
ランチメニューのマッサマンカレーをいただきました。
ランチメニューでお料理によって辛さが1~3辛と選べました(マッサマンカレーは辛さが選べました)辛いものが好きですが、初めての訪問だったので1辛にしました。
提供時間が早かったです。
写真で見たときは量は少なめなのかな~と思っていましたが、なかなかボリュームありました。
マッサマンカレーと野菜炒め、スープ、デザート付。
コーヒーかお茶が付きでした。
辛さも美味しい辛さでした。
エスニックな料理が苦手なほうですが、美味しくてあっという間に完食しました。
野菜炒めも歯応えのある炒め方。
デザートはナタデココ?シロップ漬けでした。
甘過ぎなくてこれもいい。
これで1050円は魅力的。
グリーンカレーやガパオライスもあるようです。
またランチタイムに行ってみようと思います。
駐車するのがちょっと大変かも。
お気をつけて。
日曜のランチタイムに来店。
店員さんはタイの方らしいので、「これは本場のタイ料理の予感!」と先に期待してた。
ランチメニューはAからHまであって選択肢が非常に多くて凄くいいと思います。
Aを頼んで、料理の量は一見少ないように見えますが、食べたら意外とお腹いっぱい。
量が少ないというのは自分の勘違いらしい。
グリーンカレーは大変美味しくご飯にめっちゃ合います。
中の鶏肉も柔らかく、カレーの味が染み込んであっという間に完食。
野菜炒めもソースが美味しくて個人的には好き。
店の環境、日差しもいいので今後はまた頻繁に足を運ぶと思います。
初めて寄ってみました。
タイに行った気分で満足‼️海老チャーハンとタイ焼きそばを頂きました。
本場の味でとても美味しかった。
メニューも沢山あって迷ったらフレンドリーなウェイターさんに聞いてみて👍️
美味しかったです!仙台のタイ料理屋さんが多くて、ここはトップを争うクオリティーだと思います。
メニューが多くて、迷った結果…つい食べ過ぎてしまいました。
少し遠いのは不便ですが、出かける価値があります!味も本場に近いので、久々にタイの気分になりました。
また来ます♪♪
ランチのエビチャーハンをいただきました。
最高に美味しかったです。
お友達のエビとイカのカレー炒めもgoodでした。
トムヤムラーメンやパッタイも食べてみたい。
タイ料理を食べる時は街中に行く事が多かったので車で行ける美味しいお店でありがたいです。
グリーンカレーの一辛を注文。
メニューには「普通」と書いてありましたが、意外に辛くてちょっとびっくりしましたが、とても美味しく頂きました。
注文から提供まで早くて、時間が無い人にはいいかも。
ドリンク付いて1010円は安いと思います。
ご馳走さまでした。
とてもおいしかったです!店員さんが色々と親切に教えてくださいました。
また必ず来ますね!
Is the best in Sendai!!!!最高!メチャうまい😋仙台のタイ料理で一番大好き💕
オシャレな店内で本格的なタイ料理が頂ける。
メニューが豊富。
クレジットカード払い可。
オシャレな佇まいに気になって気になってやっと行ってきました!まずメニュー表がオシャレすぎます。
どれも美味しそうに撮られていて目移りしまくり選べない!沢山頼んでしまいました。
初タイ料理でしたが、麺類は辛さも選べます。
でも🌶でも結構辛いです。
あとパクチーは苦手だと気づきましたが、パクチーはどの料理にもオシャレにちょこんとしか乗ってないので、苦手な人でも大丈夫だと思います。
カレースープが薬膳っぽくてとても体が温まりました。
具だくさんなのでこのスープだけでご飯になりそうです。
次はバナナご飯と一緒に食べてみようかなぁ。
エビチャーハンはリピ決定!カシューナッツ炒めは美味しすぎてお酒が飲みたくなります。
どれも日本人向けに作られた味という訳ではなく、本場っぽさがありました。
でもタイの料理って日本人には合うんですね。
とっても美味しかったです!✨追加✨カオマンガイが驚きの美味しさでした…ただのお米かと思ったらほんのり甘いのです。
鶏肉は柔らかくて激うまでした💝
こんなに豪華でワクワクするメニュー表は初めて見ました(笑)食べたいメニューが多すぎて悩みました…。
今回は少しだけ注文しましたが、とても美味しいタイ料理。
ガツンと来るというよりは優しさもあって、初めての人でも比較的食べやすいと思います。
とにかく何度かリピートしなければ!と思います。
車を停めるのが大変なのでスルーしてしまいがちですが、ここは行った方が良いです。
テイクアウトやお弁当もあるようです。
コスパがいい本格的なタイ料理屋。
ランチにガパオライスを食べました。
今度は夜にも行ってみたいと思います。
焼きそば、トムヤムクン等を注文しましたが美味。
店員さんもサービス精神旺盛で楽しいお店。
駐車場がやや狭いので注意。
平日ランチで訪問。
駐車場は数台分ありますが駐めにくいと思います。
ランチメニューは辛いもの辛くないものが複数あり税抜1000円前後です。
辛いものは辛さを1から3で選べます。
私は結構好きな味だと思います。
ポイントカードもあるのでリピートしたくなるかな。
日曜日のお昼前に入店、先客はひと組のみ。
駐車場は店舗の左右に分かれてあるが、不規則な並びで停めづらい。
5~6台分くらい。
メニューはセットものが8種類。
値段はすべて1000円前後。
単品でいろいろ注文できるのかは不明。
今回はDセットを注文したが、デザートや食後の飲み物もついてお腹いっぱい。
ちなみに・・・店の入口にある2体のおねぇさんの人形は、この店を象徴していてかなりインパクトあり!
家から近く気になっていたお店でしたディナーとランチで1回ずつ利用しました。
ホールにタイ人の女性の方がおり料理の提供は早めです、ランチの時間帯なのでメニューに載っていたマッサマンカレーを3辛で注文。
ジャスミン米のごはんに大きなチキンの入ったマッサマンカレー、細かく切った野菜の入ったスープに野菜炒め、デザート、食後のドリンクまで付いて大満足の内容です。
味も本格的でオープンから半年以上経ちますがもっと早く来れば良かったなぁと思いました。
前から狙っていたタイ料理。
やっと訪問できました。
車の出入りに注意が必要。
店舗の前後?に、駐車スペースが有りますが、歩道の乗り込み部分が、少しそこからズレているので、戸惑ってしまいます。
2時過ぎに訪れたせいか、お客さんは少なく、直ぐにテーブルへ。
ランチメニューは、大体千円前後の価格帯です。
自分は、ガパオが好きなので、ガパオのDランチを。
連れはグリーンカレーのAランチをオーダー。
厨房には、東南アジア系のシェフが。
これは期待できるんじゃない?そして、あまり待たされる事もなく、テーブルに届けられたセットは、期待を裏切る事なく「旨いっ!」と声が漏れるお味。
魚醤が使われているので、魚醤が苦手な人は要注意だと思いますが、なんせ美味しい。
グリーンカレーのココナッツミルク塩梅。
もうマイルドu0026スパイシー。
流石に、長粒米と相性抜群。
ガパオは、挽き肉というより、挽き肉並みに細かく刻んだ鶏肉と豚肉で、後から来る辛味が思ったより効いてきます。
デザートが「謎デザート」な見た目ですが、口にするとココナッツミルクとタピオカu0026スイートコーンのデザート。
あれ?思ったより美味しい。
ランチメニューは未々種類があり、マッサマンカレーのセットとか、今回は食べてない物も非常に興味があります。
多分、リピートするんじゃないかと思います。
グリーンカレー。
ココナッツの味がいい感じにでていて、辛さもほどよく美味しかった。
タイ料理のお店と言うことで入店しました。
ランチはAセット~Gセットから選ぶ感じでした。
大体、税別1000位。
色々ありました。
味は本格的ですが、辛さなどは選べるのか不明(確認されず)この辺は残念です。
セットには、お茶(コーヒーか紅茶)とデザートが付きます。
自分は辛いエビの酸っぱいスープセットでしたが、セット中に違うスープが付いていてスープが2つ??でした。
味付けは薄味で素材を活かす感じの料理でした。
食べ安いタイ料理。
ある意味、日本人向けにしたのかな。
他を食べていませんが・・・自分はもっと本格的なタイ料理を求めてました。
(美味しくない訳ではない)パンチが少ないと次の訪問が・・・まだ、一回目なので次に機会があれば他の料理を食べて見たいですね。
ランチをいただきました。
本格的かどうかは分かりませんが、美味しかったです。
ただ、カレーなど料理によって辛さが選べるようでしたが、メニューでは分かりづらく、食べ終わった後に店員さんに聞いて初めてわかりました。
3段階の辛さから選べます。
日本人の店員さんであれば、注文時に辛さを聞いてくれるのでしょうが、聞いてくれなかったため、一番辛くないものが提供されてきました。
これも食べ終わった後に店員さんに聞いて分かりました。
これは店員さんが不親切なのではなく、文化の違いなんだなと思い、次は一番辛いものを注文しようと思います。
子連れでも大丈夫そうだし、夜はメニューがたくさんあったので、またお伺いします。
夜とランチお伺いさせて頂きました!!!仙台で本格的なタイ料理が食べれるなんて!?というような驚きです!グリーンカレー、ソフト蟹と玉子のカレー炒め、美味しいです!!!辛さも最高です!!!またお伺いします(^^)
料理はとても美味しくいただけました。
外国人の経営しているお店なので、接客などが気になる方へはおすすめできないと思いました。
ランチを頂きました。
グリーンカレーは辛さを選べるようです。
初めて来て辛さを選べるのをわからなかったので、普通辛なのかな?とても美味しかった~ボリュームあるのに安い‼️
メニューがたくさんあります。
シンハーやバタフライピーやら飲み物もお手頃価格ですが生ビールはメニューにあるもののなかったです。
基本フォークとスプーン。
取り皿の替えやお箸はお願いして持って来てもらう。
禁煙。
飲みにって言うよりは、ご飯を食べに行くって感じかも!チャーハンやスープ、麺、サラダ揚げ物焼き物デザート選ぶのに悩む。
名前 |
タイオーキッドレストラン(Thai Orchid) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-341-4575 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチタイムはランチメニューのみです。
テーブルが大きくてゆったりした店内です。
辛さも選べて良かったです。
今度は通常メニューも食べてみたいです。