味噌せんべいの割れせんを買いました。
味噌煎餅本舗 井之廣 / / .
味噌せんべいの割れせんを買いました。
お土産用に買ったのですが一人で食べました。
食べたことが有るような無いような不思議な味でした。
軽い食感でどれも美味しい!コーヒーやナッツなんていう“変わり種”もオシャレで美味しいんですが、やっぱり基本の味噌味が一番かな?また買いに来ます!
「味噌汁煎餅」「生しょうが入り味噌煎餅」が最高に美味しいです。
5年まえにこの町を詮索していて、何の気なしに立ち寄って手にした味噌煎餅と生しょうが味噌煎餅の美味しさに感動してここへいつか行ってまと買おうと思い、味噌煎餅を買う目的を第一の目的に先日、浜松から金沢市の石川県立図書館へ行って来ました。
共に満足した旅行でした。
味噌煎餅+石川県立図書館、是非行ってください。
保証します。
とても美味しいお煎餅でした。
今後飛騨のお土産はこれにします。
味噌煎餅、軽くて美味しい❤️高山土産には、いつもこれです。
今回は、まめつかげも購入できて、嬉しい❤️
色々な味噌煎餅がアソート感覚で選んで買えます。
1500円のセットを買ったら、おまけに割れ煎餅を一個プレゼントしてくれました。
さりげないサービスが嬉しい。
色んなバリエーションがありました。
とにかく基本のせんべいが美味しいので、アレンジされたものも美味しいのは当然です。
珈琲せんべい大好きです。
明治41年創業の飛騨古川にある味噌煎餅のお店。
歴史ある味噌煎餅や生しょうが入りの味噌煎餅は素朴な味で美味しかったです。
ちょこっと珈琲入りやちょこっとえごま入り、酒粕入りの新感覚の味噌煎餅は、若い人でも受け入れられる味だと思います。
サービスもいていだだいて飛騨古川まで行った甲斐がありました。
ごちそうさんでした。
里山サイクリングで振る舞われて、ツアー後にお店に直行してお土産用に買いました。
お煎餅というよりは、薄いクッキーのようです。
ガイドさん曰く、西洋の方にも人気ということでした。
味噌煎餅でも沢山味の種類があり、小分け、詰め合わせ、お土産用に。
ドリップコーヒーなどもありました。
コーヒー味の味噌煎餅おすすめです。
最近いろんな種類の味噌煎餅が増えて注目してます。
グラノーラの味噌煎餅はとってもオススメです!
少し硬いですけどあの味噌味がたまらなく美味なのです。
最近食べていないので機会があったらもう一度食べてみたいです。
今年の1月15日に飛騨古川に写真を撮りに訪問しました。
たまたま、当日濃飛バスツアーで白川郷に行った帰りバスガイドさんとお話しする機会に恵まれ、三寺まいりの話しをしたところ、お友達が古川でお煎餅店を営んでいるので、一度行ってみて下さいとの事、確か弍ノ町へ、あいにくお店はお休み、祭り会館へ直行、試食、購入、感想、独特な食感で家内は美味しいを連発でした。
飛騨古川土産と言えば、味噌煎餅です❗酒粕味がお勧め❗ノーマルも生姜もいいけど。
懐かしい味の煎餅🍘近くに行ければ寄りたくなるお店です。
店員さんもとても気さくで丁寧に対応してくれるからついついたくさん購入します。
お菓子がおいしい。
名前 |
味噌煎餅本舗 井之廣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-73-2302 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~20:00 [日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お土産によく頂いたりあげたり、飛騨古川が誇る有名煎餅味の種類が沢山あるので飽きません。