秋田で楽しむ5000人アリーナ。
ナイスアリーナ(由利本荘アリーナ)の特徴
秋田でいちばんの体育館は、観戦やイベントに最適です。
冷房が効いた新しい体育館で、快適に過ごせます。
5000人規模のアリーナは、充実した運動施設が魅力です。
秋田でいちばんの体育館。
ただ駐車場の1台あたりの駐車スペースが狭いので大きなイベントでたくさん人が集まって、車もたくさん停めるときは注意が必要。
駐車場が広くて、会場内もキレイで観覧しやすいと思いました。
中央の天井にモニターも付いていて、席からは見えない角度の映像も見られるので良いと思います。
立派な施設です。
敷地内の公園もとても綺麗で子どもと遊ぶにはうってつけです。
ディズニーオンアイスに孫と一緒にきていまーす。
プロスケーターのパフォーマンスがすばらしい❤でも、少し寒いね✴
小さな子供は遊ぶ場所が結構あります。
雪でロードを走れないこの時期にランニングコースを走れるのは大変に有り難い。
整備の整った体育施設。
敷地内の芝生は公園としても利用でき、駐車スペースも多い。
混雑時、車での退出は脇道から信号を使って抜けた方が良いです。
過剰に立派な施設です。
なので田舎のフィットネスジム利用料はちょっと高め。
ボルダリングも出来ますがいつも常連と思しき人達が使用してて、頼んでもないのにアレコレ声をかけてきたり・・・。
正直うざいかな~。
5000人規模のアリーナ。
センター4面ビジョン(小さい)有り。
とにかく新しく、綺麗だがフロアが長い為センター1面での試合等客席から見ずらい。
宿泊させていただきました。
宿泊棟もキレイで洗濯機と乾燥機も有り、少し狭いですがラウンジと給湯室有りました。
部屋は、大部屋と小部屋があり大部屋は、畳み部屋で小部屋には、2段ベットが2つで椅子やTVなどは、ありませんでした。
ぽぽろCUP(中学校男女24チームでの大会)で使用するのに初めて借りました。
こんな施設が借りられる事に感謝。
スタッフのおかげで何とか乗り切れました。
中は暖かくて、暖房費も計画よりかなり抑えられました。
シンプルでいい感じです!観客席がもう少し多いといいかな。
体育館は、新しいのでとてもキレイです。
ただ、この間虹🌈が近くで見れてすごく⤴️⤴️
トレーニングルーム利用しました‼️。
トレーナーの先生(特に女性の方) 丁寧に教えてくれます。
安心して通えそうです。
初回講習後利用可能。
回数券または期間利用チケット購入できます。
おすすめです‼️
出来たばかりで綺麗な施設で駐車場も広い柔道場や、ボルダリング、ジム等の施設も有り楽しく運動が出来る。
暑い日でも冷房が効いてて快適。
プロレス観戦で訪れました。
出来たばっかりの会場と言うこともあり、全てキレイですが、ここは防災機能も備えていると言うことで、イベントのみでは無いと言う会場でした。
AEDなど多数設置していることも印象的でした。
イベントの話ですと、地方会場では珍しい大型映像装置が備えられており、プロレスで言えばビッグマッチも出来ると思いました。
詰めれば4〜5000人規模の試合も出来そうです。
ただし注意したい点として、トイレの数が少ないと感じました。
イベント以外で避難所に指定された場合に備えて増設されれば良いなと思いました。
駐車場はラインの間隔は狭目ですが広いので余程のことが無ければ置けないことは無いと思います。
帰宅の時も割とスムーズに出れたのも印象的でした。
今日初めて体育館に入りました。
中に入って見たら盛り上がりところは良かったです。
特にイベントやバスケの試合はおすすめです。
わからないところは由利本荘市の担当に聞いて下さい😂😚😘写真は、2019年3月3日にやって来たイベントです。
名前 |
ナイスアリーナ(由利本荘アリーナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-22-0001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

S/Jリーグの観戦で訪れました。
新しくてきれいでした。