飛騨牛カツ上・150グラム5,780円(税込)をい...
飛騨牛レストラン下呂松葉 / / .
飛騨牛ステーキ重とデミグラスソースハンバーグを食べました!飛騨牛のステーキは今日はイチボを使っているみたいでした😋いつもなのかな?とっても美味でした!!ステーキのタレもデミグラスソースも美味しいので、タレだけでもご飯が進んでしまう😂サラダバーのフルーツも新鮮で甘くて大満足でした!
下呂旅行の夜ご飯に寄りました。
牛カツとステーキとにぎりをいただきました牛にぎりは目の前で香草と一緒に炙ってくれるのでローズマリーのいい香りがします飛騨牛は脂がくどくなくてさっぱり食べられてとても美味しいですLINEでお友達になるとドリンクバー無料になりお得でした帰りに土砂降りになっていたのでタクシーをお願いしたら快く呼んでくれました。
待合室に野菜や果物が売っていて、安かったので梨を買って帰りましたがとても甘くて美味しかったです。
飛騨牛カツ上・150グラム5,780円(税込)をいただきました。
サラダバー、ご飯、味噌汁お代わりし放題付き。
さすが飛騨牛🐮トロけます。
自分で焼いて、食べ方も色々楽しめる。
インスタに投稿したらドリンクバー250円(税込)が無料になります。
しかし、ドリンクバー❓って疑問になるレベルでしたが😅
岐阜県下呂市小川、国道41号線沿いの老舗レストラン。
飛騨牛カツで有名、特別な時にいただきたい銘店です。
モーニングもやっているそう、平日はランチもあり。
その平日ランチをいただきに、取引先さんと初訪問。
11時過ぎに行きましたが、すでに並び発生。
記名して待機。
ランチは日替わりあり、その他お得なメニューもあり。
初めてだったので、日替わりランチに決定。
今日はロースカツデミグラスソースでした。
牛では無くて豚です。
店内入ってすぐの場所にサラダバーとドリンクバーあり。
これがかなりの品数。
迷わずサラダバーも追加。
日替わりランチ1000円、サラダバー280円。
サラダバーは野菜を中心にたくさん。
刺身こんにゃくなどもあり。
ドレッシング数種類。
スイーツ系もいくらかあります。
ご飯も2種セルフ、ふりかけ系3種、味噌汁。
冷たい水、温かいお茶あり。
数回おかわりして、充分に満たされました。
ご飯は岐阜産のハツシモ、間違いない美味いです。
人気の理由が分かりました、お客さんひっきりなしです。
土日は日替わりランチありません。
また、こちらに来たら寄りたいと思います。
大満足、ご馳走様でした。
2回目の入店でした!前回来た時に、『飛騨牛カツ』のあまりの美味しさ感激し、また埼玉から遥々やって来ました。
私はレアではなくしっかり火を通して食べるのが個人的に好きです。
とてもお肉が柔らかく、食べると幸せな気持ちになりました。
また長期休みができたら食べに来ます!
人気店なだけあって開店前に着きましたが、すでに10組以上の待ちがありました。
入るまでに1時間待ちましたが、料理は最高でした。
家族で行ったので、別々の料理を頼みましたが、どれもおいしかったです。
個人的には飛騨牛のステーキ丼を牛かつの出汁でわさびを足してお茶漬け風に食べるのが、最高な気がします。
ぜひ自分の一番を探してみてください。
駐車場は思ったより広かったので助かりました。
日曜日の12時に来店。
待ちが4組で20分ほど待ってから席へ案内されました。
席はそれなりに空いてはいたけど、コロナの関係で人数制限しているのかもしれません。
ハンバーグや牛カツなどのメニューのほとんどに、飛騨牛バージョンとそうでないバージョンがあって、同じようなメニューでも飛騨牛だと倍くらいのお値段でした。
今回は飛騨牛じゃないお肉のハンバーグと牛カツを注文しましたが美味しかったです。
サラダバーもセットになっていて、ご飯、お味噌汁、パン、サラダ、揚げ出し豆腐、刺身こんにゃく、フルーツ、杏仁豆腐、シフォンケーキが今日は並んでいました。
ドリンクバーはプラス150円と安いので頼んだほうが得かなと思います。
駐車場は15台分程度はありました。
舗装がやや古くて今回はバイクで行ったのでちょっとだけ気になりました。
出入りに特に問題のない場所にお店はあります。
2023年1月の土曜日、日帰り温泉を楽しんだ後の18時頃にディナーで訪問。
入口で呼出ブザーを受取り5分程度で案内していただきました。
私は店の目玉メニューの飛騨牛のビーフカツ、同行者は3種ステーキの食べ比べを注文。
セットのサラダバー含め美味しくいただきました。
当日はお肉の量を多めにしたため私のような庶民には少し高めの価格になってしまいましたがお肉の量を少なめにしたリーズナブルな設定もありました。
祝日の12時頃伺いました。
20台ほど停められる駐車場のほとんどが埋まっていました。
中は6組の待ちがあり30分程かかると言われましたが承諾し、車内で待っていても大丈夫なようにベルを渡してもらいました。
店を下りたところに川があるので、散策して戻り道でベルが鳴りました。
一般的なファミレスのような店内なので4人がけテーブルが複数ありました。
写真にあるように飛騨牛を使ったメニューは少しお高めな設定金額でした。
私はハンバーグを連れは1番人気の牛かつを頼みました。
どちらもサラダバー付きだったので注文後サラダバーをとりにいきました。
サラダバーにはサラダはもちろんご飯、みそ汁、パン、惣菜、フルーツ、シフォンケーキ等、量は少ないものの種類は豊富でした。
ナッツのドレッシングサラダ、食パン、きんぴらごぼうはとても美味しかったです。
ドリンクバーはマスカットジュースが美味しかったです。
サラダバーをとってすぐ、注文してから5分ほどでハンバーグも牛かつもでてきて、食べ方を店員さんが丁寧に教えてくれました。
飛騨牛はとても満腹感がありサラダバーも付くので頼まれるときは多めに頼むとしんどいかもしれません。
メインの飛騨牛ランチもとても美味しかったです。
1日5個限定のレトロプリンを聞いたら2つ残っていたのでそれも頼みました。
硬めのプリンで卵感が強くこれまた食べ応えがありました。
1食のご飯としては割高ですがそれでも満足できるラインナップなので次来たときは今回と別メニューで頼んで食べたいと思いました。
【もう一度行きたい】夕方にディナーで利用しました。
夕食時、コロナのためか、14組前後限定で店が閉まるようなので、注意。
予約電話するも予約は受け付けてくれないため早めに行ったほうが良いです。
下呂温泉街からは離れているため、車かタクシー必須です。
結論から言うと、飛騨牛ステーキ野菜添え(¥5000ちょいくらい)が、カコイチ位美味しいお肉でした。
さらにサラダやご飯、味噌汁、デザート(りんご、ケーキ、チョコレートフォンデュ、フルーツポンチなど)がビュッフェ形式となっており、満足感が高いディナーとなりました。
なかなか遠いですが、ここのお店に食べにもう一度下呂温泉に行きたいと思わせるお店でした。
店員さんも対応丁寧でした。
地元の食材を使った料理が充実しています。
雰囲気のいい童話の中に入ったような居心地のいいレストランです。
種類も豊富なサラダバーu0026ドリンクバー付きモーニングをいただきました。
衛生的で、お店の方の笑顔で丁寧な応対にいつも感動してます。
同席した友人も驚いていました。
ゆったり時間にとらわれず楽しめるお店ですね。
サラダバーはとても嬉しい。
ドリンクバーもリンゴ酢やレモン水など種類豊富で嬉しい。
おすすめの牛カツは微妙だった、、。
牛カツチェーン店「勝牛」が好きな自分にとってはパン粉の匂いが強いのと、ソースが洋風であること、醤油がないのがあまり好みではなかった、、。
ロコモコランチセット頂きました!サラダバー・ドリンクバー付きで1,280円♪パンやライス、お味噌汁もおかわり自由です。
飛騨牛ハンバーグとても美味しかった〜店員さんが優しくてホッとできました!
サラダバーの種類が、、それにドリンクバーの入れ物が水の入れ物と一緒なのもどうかと、、
コロナ対策が色々と工夫されていて安心して食事ができます。
美味しい料理をご馳走様でした。
とても美味しくてコスパも良い。
サラダバー最高でした。
また来ます。
コロナの影響でサラダバーも蓋がしてあり、トングも使いきりにしてありました。
席を隣り合わせにならないように工夫してもらえるといいと思います。
20年前に食べた事があるような?うる覚えでしたが、ハンバーグが美味しいと口コミや知人の間でも評判です。
味は客人を裏切る事なく大変美味しかったです。
味噌煮込みのカツも美味でございました。
※東京の浅草にハンバーグ専門店があるのですが、浅草のハンバーグ店のスタッフにここの味を見習って頂きたいくらいです。
客が待つ風除室には土産もあり、土産も置いてあるのでエアコンも完備してあり、暑い日も寒い日も待つ客人に配慮がされています。
サラダバーやドリングバーもあります。
スタッフの方も丁寧でした おすすめします。
皆さんのおすすめ通りの素晴らしいお店でした。
1月4日(土)の13時頃に入店しました。
席は空いていますが、料理の提供時間やサラダバー等の混み具合?を配慮してか分かりませんが入り口にて20分ほど待たされての案内でした。
料理を頼み、サラダバーを堪能。
料金もそれほど高くなく家族で利用しましたが、大変満足しました。
サラダバーのお皿が空になる頃にすぐに違った食材を運んこられます。
食べても食べても次から次と新しい物が運ばれてくるので楽しみでした。
また下呂方面を訪れたら再訪問させて頂きます。
肉料理中心のメニュー構成でサラダバー、ドリンクバーが有ります。
ヒレカツ味噌煮込み定食を注文、サラダバー、ドリンクバー付きです。
ご飯と味噌汁はサラダバー内にあるためおかわりし放題。
サラダバーの種類も豊富でデザートもあり、それだけで満足できる内容です。
ヒレカツ味噌煮込みは看板メニューなだけあって、とても美味しかったです。
飛騨牛は高くて食べられなかったけど、美味しい洋食屋さん。
サラダバーにはこだわりがあり、どれも新鮮で美味しい!メインが来る前にお腹いっぱい?😀
手作りコンニャクの刺身や、チョコレートファウンテン、手作りスイーツ、手作りドレッシング、野菜1つ1つにもどんなふうに体に良いか手書きのコメントのポップがついているサラダバーがあり、食事も美味しくて大好きなお店です。
もうすこし味がしっかりしてるともっと美味しいと思うので星4つで。
安くてガッツリ食べられました。
ビュッフェもいろいろあって最高。
また行きたいです。
何年かぶりに最近いってみたら、システムが変わっていて驚きました‼️サラダバー式になっていて、ご飯やお味噌汁も取り放題、ランチはサラダバーをつけて1100円位だったと思いますが、サラダに限らずそのときは八宝菜や、デザート、ドリンクバーまでつくので、かなりお得な印象です。
まだ、是非いってみたいと思いました。
ちなみに、昔はお盆に乗った定食とかそんな感じでサラダバーはありませんでしたが、お昼時はビジネスマンや地元の方で賑わってました。
分煙なのも魅力的です!
ジモティーでは有りませんが、気になったので入って見ました。
サラダバーの野菜が新鮮でとても良いデス。
休日の13時過ぎにに行ったけど、炎天下30分以上外で待ちました。
ランチ終了となり、ランチタイムの客が時間無制限のサラダバーを食べて長居したためかも。
呼ばれた時は汗だく。
飛騨牛は10000円と高価だったのでハンバーグとOGビーフのカットステーキにサラダ、ドリンクバーつけて2700円。
オージーは硬くて。
ブタの方が柔らかい肉でした。
シフォンケーキも人気なのか、すぐなくなってしまい食べられず。
3000円近く払うなら、びっくり○○の方が充実してます。
ただ、下呂には無いです。
大満足! サラダバーに出ている 海の宝石は 何処に売ってあるんだろう… 食感がたまらない💓
サラダバーは地場産の野菜を使っているものもあり好感が持てます。
ランチで訪れたんですが、ライス味噌汁食べ放題なので、たくさん食べたい人には持ってこいです。
サラダバーの野菜が新鮮で美味しい。
モーニングとディナーで利用しましたが、モーニングの時間帯はサラダバーはまだやってないみたいです。
名前 |
飛騨牛レストラン下呂松葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3351 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中津川にあるプリンス松葉さんに名前も建物の外観の雰囲気も似てるなと思い、ホールスタッフの方に伺ったところ、昔フランチャイズだったとのこと。
こちら下呂松葉さんは飛騨牛推しの洋食屋さんで、飛騨牛ステーキとそぼろ重をいただきました。
蓋を開けると「飛騨牛」プレートの演出でびっくり!次回は牛カツをいただこうかなとリピ確定。
サラダバーセットにすればご飯 パン 汁物も食べ放題になるという太っ腹なお店です♪