メープルシロップのこだわりがすごい。
初めて入りました。
アップルパイとソフトクリームを買い、ソフトクリームはすぐに外のベンチで食べました。
メープルの風味がして美味しいです。
店員さんが親切で初めての客にとっては助かります。
やっと入る事が出来ました厳選した商品ばかりで安心して買えますケーキもどれも美味しそうで次回は購入しようと思います年中ソフトクリームが食べれるそうです最高です😊駐車場も広くていいですね。
初めて訪れましたメープルシロップの専門店という事で興味津々外観はまるでウエスタン風真っ赤な壁がカナダを想像させますね店内は奥行きのない細長いスペース植物や陳列棚 照明 レイアウト小物などに統一感があり落ち着いた雰囲気ですメープルシロップだけでなくメープルシロップを使った珍しい品々パスタソースやカレースパイスやおつまみパンやスイーツやギフトセットなどなど見ているだけでも楽しめますメープルシフォンケーキの試食をさせていただきましたそのほかにも試食 あるみたいでした店員さんの存在も心地よくついつい購入してしまいましたいろいろな地域とコラボした限定の商品が続々登場していて進化し続けるお店ですねお値段は高価ですがたまのご褒美にプレゼントにいなと思いました。
お店の雰囲気も良く、女性店員の上品な対応も素敵です。
メイプルシロップ3種類のテイストまでさせていただき、蜂蜜アレルギー🍯持ちが多い家族にはうってつけのお店を見つけました。
マツコの知らない世界で紹介されたお店。
珍しいダークというメープルシロップを購入!¥1630シロップ購入者には専用の注ぎキャップが半額の¥165だって。
メープルシロップ専門店。
メープルシロップを使ったお菓子やスイーツも多数取り扱っている。
値段は若干高めだが、美味しいので許容範囲内かな。
車通りの多い道に面しているので、タイミングによっては、駐車場からの出入りが少し大変かもしれない。
カナダ人オーナーさんのメープルシロップ専門店だそうです。
テレビでも見て気になっていました。
お出かけ前だったので、ソフトクリームやケーキは我慢して、ちょっと物色。
メープルシロップだけではなく、リキュールや終末限定メープルシュガーを使った食パンなど、いろいろな物があり、わんちゃんのご飯やおやつまでありました。
見ていても楽しかったです。
気になったものを少し書いましたが、入れてくれた神部も可愛らしかったです!
メープルシロップがとっても美味しいのです!ようやく入荷したとあったので走りました🚗そして以前から気になっていたアップルパイもりんごの酸味とメープルシロップの自然な甘味とで満足の1品!
日本で唯一のメープルシロップ店だそうです。
2020年11月放送「マツコの知らない世界」や2021年1月放送「発見!タカトシランド」で紹介されていました。
メープルソフトクリーム・500円を食べました。
美味しかったです!★★。
お店の綺麗さは◎。
お洒落です。
接客は〇。
丁寧です。
駐車場もあります。
オーナーのギャニオンさんは、メープルシロップの本場であるカナダのケベック州の出身だそうです。
お店は、2020年9月に現在地に移転。
イートインはなくなりました。
お店の横にテラス席(ベンチ)があるので、テイクアウトして食べることができます。
桑園にあったカフェは、2020年8月に閉店しました。
メープルロールケーキやメープルアップルパイも、とても美味しそうだったので、また行きたいです!
以前から気になっていたお店にようやく来店出来ましたお店の中はメイプルシロップがオシャレにディスプレイされていて、«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク止まらないアップルパイのパイもバターの芳醇な香りでサクサクで中身のリンゴも程よい甘さで大変美味😋なんと言っても、ナッツのキャラメルタルトが抜群に美味しい❗あまり美味しいと言わない旦那さんも「これ、美味しい❗」と言わせたキャラメルタルト「もぅここに並んでるもので最後」と言っていたので、今度来店しても無いと思うと、沢山購入すればよかったと後悔メイプルソフトクリームは最高に美味しい😋コレはリピ決定です❗
メープルシロップやメープルシロップを使ったスイーツのテイクアウトなど色々あります。
シロップはお手軽な物から高級品まで揃ってます。
メープルソフトやホットメープルを頼みましたが優しい味で美味しかったです。
駐車場は隣にあるので車でもOKです。
テレビを見て気になったのでお店へ行ってみました!ひょっとしたら…と思ったらやはりお目当てのメープルシロップは大人気で予約でしか買えない状態でした😭 年内には受け取れるそうです!その代わりにアップルパイとフィナンシェ、ワッフルに惹かれて購入!ワッフルもアップルパイも美味しかったけど、個人的にはフィナンシェが一番気に入りました😍もっちり!香りふわっと!フィナンシェまた買いに行きます!😍メープルシロップはオンラインで注文しました😆
初めて入りましたが、メープルシロップの種類の多さに驚かされます。
今回はメープルシロップ一種類とアップルパイを買いました。
アップルパイは甘味が思ったよりも強い印象でした。
メープルシロップはこれから試食しようと思います。
金土日限定で食パン売っています。
パンはメープルシロップの香りはややしますが思った以上に甘くなく良かったです。
メープルピーナッツバターもメープルシロップの過剰な甘さがなく良かったです。
先月に続いてまたまた行って来ましたよ〜日本でココだけのメープルシロップ専門店😁ギャニオンさん。
マークさんにもテレビ観ましたよ〜とお話し出来ました😆今日は先月行って売り切れだったメインのメープルシュガーとチーズケーキ🍰とケベクワタルト🥧を買いました❣️あとカナダ🇨🇦では有名なお菓子らしいんだけどファッジってのも買ってみたよ😆ケーキ🍰楽しみ😋
先日マツコの知らない世界に出演したとの事で、人気に拍車が掛かったギャニオンさん。
ご近所さんなので特に気にせずただ美味しいからと今まで買ってましたが、日本で唯一のメープルシロップ専門店なんですってね!知りませんでした。
写真は我が家の常備品、メープルシロップとメープルピーナッツバター。
メープルシロップはここの食べたら他のは買えなくなります。
昨日、閉店間際でメープルバナナケーキ買えたのでおやつで。
美味い〜😋
お腹いっぱいでソフトとメープルティしか飲めなかったけど今度はランチで来たい。
レトリバーさんがいて可愛いです💕
本物の味は間違いない美味しさです👍
メープルシロップが料理に合い、とっても美味しかったです☘️テラス席側の席に座ったので、隙間風で寒かったです。
犬が苦手な方は注意です⚠️店内犬が歩いてます。
ソフトクリームが美味しかった。
離れたところにあるカフェも気になる。
Cafe の方と違って、お食事メニューはなくケーキでティータイムが出来ます。
カウンター席がありとても素敵な感じです。
こちらでもカナダの空気がかんじられます。
駅からはかなーり、歩いたのでバスとか使う方がいいのかな?
メープルが主体なのでどれもくどさがなく美味しいですよ!ワッフルやケーキ暑い日はソフトクリームはオススメ。
お持ち帰りも出来ます。
番組で取り上げられてたので訪問しました。
メープルシロップの種類が豊富です。
ソフトクリームもとても美味しかったです。
食事メニューが無くなったので(涙)
年に一度くらい販売する缶入りメープルシロップをまとめ買いし愛用しています。
ミニトマトを漬けたり、パンやホットケーキにかけたり、たくさんあると思うと割りと思いっきり使えます。
また年末か来春販売して下さい!
カナダと北海道をメープルで繋ぐ店! 重たいけどつい買ってしまいます! 本物が好きな人に。
店主マークがかなりのイケメンだが日本語がかたこと(笑)それがまたいい(笑)
カナダ産メープルシロップの品揃えが良い。
ちなみにこのお店に経営者はカナダ人。
店内で買えるお菓子も美味しい。
メープルシロップのこだわりがすごい。
コーヒーもちゃんとドリップしていれてくれるが、紅茶はややテキトーでした。
名前 |
Gagnon |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-622-8660 |
住所 |
〒063-0002 北海道札幌市西区山の手2条1丁目4−23 |
営業時間 |
[木金土日] 11:00~18:00 [月火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カナダの美味しいメイプルシロップを購入できます。
珍しい缶入りメイプルシロップもありました。
メイプルを使ったソフトクリームとケーキもあります。