焼き立てパンと美味しいコーヒー。
シベールの杜 桂店の特徴
焼き立てのパンやソフトクリームが楽しめるお店です。
定番のラスクは特に評判で、訪れる価値があります。
無料コーヒーとイートインスペースでくつろげる環境です。
日曜日午後4時00分頃うかがいました。
先客は1名です。
翌日の朝食用に購入したのはアーモンドとチョコのクロッカン 237円しゃけちゃんちゃん 291円メープルカスタード 194円チーズはちみつ 216円たくあんサラダコッペ 237円追加でソフトクリームを食べました。
シベールでは、ケーキ、洋菓子、焼菓子、パン、ソフトクリームなど、色々な種類が、あります。
焼菓子などは、数も、多くお土産や、贈り物などに、喜ばれると、思います。
ラスクも、有名ですね、今の時期、苺のラスクが、美味しくお薦めです。
パンも、焼き立てを、狙って、次から次と、お客さんが、いました。
イートインスペースもあり、店内、店外と利用している人も、休みの日は、居ました。
駐車場は、同じ敷地内に、スタバが、あるので、広く、お店の前に、停めれます。
リーズナブルなパン屋さんでよく利用させてもらっています。
平日だけ?6時以降は3割引きなのも嬉しいです。
あんぱんが、本当に美味しいです。
毎日食べてもいいです。
また買いに行きます。
普通に、パンが美味しいです。
好みのパンは、カレーパンとバケットです。
カレーパンは、早く行かないと、無くなる時が多々あります。
毎回、美味しく頂いています。
お菓子だけでなく、比較的リーズナブルで美味しいパンがたくさんあります。
コーヒーも無料で付いてきますし、小さいですがイートインも可能でした。
オススメです。
焼き立てのパンが手頃なお値段です。
サンドイッチやケーキも店内のイートインスペースで食べられます。
店内と外にはテーブル席が4~5席あります。
ラスクで有名なお店。
でもこちらでは焼き立てパンの方が有名です。
お客が次から次に購入するのは店内焼き立てパン。
パンはお惣菜パンが多めでした。
料金的に150円前後が多いです。
パンはふわふわの軽い美味しいパンです。
アップルパイ大きめで中はりんご大きめゴロゴロのクリームがたっぷり入ってました。
店内とテラス席もありイートインの方にサービスの小さい紙コップがもらえます。
コーヒーがサービスカップで無料でいただけます。
購入のトレイのまま運べます。
マリトッツオを購入しました。
パン生地もフワフワでクリームも程よい甘さでとても美味しいです。
お店のPopにはマスカルポーネクリームとイチゴミルククリームを使用した、やさい味です。
と書いて有りましたがやさいの味はしませんでした。
!
パンが美味しい。
ケーキ、ラスクも買えますがいつもパンを買ってます。
メロンパン美味しい〰️他のパンもgood☆紙コップで~無料コーヒーサービスも(^-^)v
ライン登録しているので週に一度または月に2~3回通知がきます。
美味しいパンや期間限定のケーキの情報が戴けるのでとてもいいです。
ただケーキの方は値段が、ややお高めなので気になる方は、よっぽどのことがない限り手は出さない方がいいと思います。
パンは手頃価格で惣菜パンや、おやつパン等豊富です。
好きな方は必見毎月22日はパンの日と決まっているので、まれに期間限定のパンを食べることが出来ます。
イートイン、テイクアウトどちらも出来ます。
以前とちがって、コスト削減が目立つ店内でした。
そんなに食べたいパンもなくて、ディスプレイもいまいち。
前は同じようなパンでもおいしそうに見えたのに。
ナプキンはサンドイッチ系にしかくれません。
コーヒーも会計が一1人だと基本ひとつのよう。
コロナ禍で厳しいと思いますが、以前をしっていると、そんなに楽しめません。
あと税込表示は大きくしてほしい。
4月になったので。
周辺が高級住宅地なので、客層や客単価は高めだからいいのかなー。
UCCコーヒーのサービスが有ります。
車方角により出にくいです。
いつも美味しいパンをサービスでいただけるコーヒーでいただいてます。
ソフトクリームもすごく美味しいので、必ず食べたくなります😃
注文の品がパッケージされる間、無料の☕がサービスされますよ。
店員が親切で、良い雰囲気で買い物が出来る❗
周辺環境が素晴らしい!惣菜パンはもちろん美味しい!
たくさんの種類があり 毎月の月代わりがありコーヒーもサービスあって いつも利用してます外のテーブルで ゆっくり時間を過ごすのに最適スタッフのみなさんも 対応よく 元気ですよ。
パンはおいしいし食べるスペースもあってよい。
無料のコーヒーも提供していただけます。
交差点に近いため帰りの右折が難点かと思いました。
パン、ケーキもいろいろあります。
飲食コーナーが落ち着きます。
店員さんも親切です。
朝も7:30からやってるし、焼き立てが食べられてgood!子供にはアンパンマンパン(中はチョコ)!テイクアウトと店内飲食で税率が違います!
おいしかった♡コーヒーもサービスで飲めるしイートインできるので、少し車から降りて休憩するのにちょうどいいです。
欲を言えば、麦茶やカルピスなど子供も飲めるノンカフェインの飲み物の用意があるお店もあるので(ここは冷水のみ)、あったらもっとうれしいです。
ケーキ類は店のオリジナリティーがあり、見た目も味も良い。
ただし、値段は高め、種類・個数は少ない。
この地域は🅿️スペースが広いから気軽に入って来やすいのが一番です‼️定番のラスクも時々食したくなる🤪今日は塩パン🥖バター風味がやや高い美味しさで気に入ってます。
アップルパイはパン生地ではなくケーキ屋のパイ生地🤪パンコーナーでは珍しいのでは?当然サクサクして美味しいですよーーグリーンのパンはピスタチオとか言ってましたが初買いで楽しみ🌈惣菜パンよりは菓子パン作りが得意そうだ❓ケーキ屋さんだから当たり前ですよねー💢山形蔵王の麓に本社工場があり見学やイベント広場がありゆったりくつろげる地域交流の場作りなども積極的に展開されてる企業さんですので応援したいです。
名前 |
シベールの杜 桂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-771-6668 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パンもケーキも売れてしまったのか、種類が少なかった。
スタッフの私語が気になった。