2022/6/26久しぶりの龍園相変わらずのペタペ...
ラーメン・ギョーザ 龍園 / / .
TVでしてたので行ってきました。
OP時間過ぎても暖簾が出てこないので確認したらもう開いてますとの事でちょっと初見ではわかりにくい。
水はセルフで冷蔵庫に入ってるので自分で。
あとOPすぐでも持ち帰り餃子頼んでる人の作ってたり出前作ってたりするので1人目でも提供までかなり待ちました。
味は濃いめでチャーシューはブロックのを切った感じの濃い尖った味。
餃子は完全にペースト餡なので好みが分かれる感じでした。
これで良いんだよ!これが良いんだよ!って気持になる町中華。
黙々とひたすら握り続けられる餃子、行列ができるほどではないけど途切れることのないお客さん。
大好きです、こぉゆう店。
シッカリ目の餃子は是非食べてみてください。
通る度に気になっていたお店です。
暖簾が出てなかったのでお休みかと思ってましたが、お客さんの車があったので来店です。
メニューは麺類単品かぎょうざセットのみ。
それに、ぎょうざ定食だけです。
長男は味噌らーめんぎょうざセット、次男は中華らーめんぎょうざセット。
自分はメンマらーめんぎょうざセットを。
約10分程でらーめん着丼。
5分程遅れてのぎょうざ到着~ まずはスープをひと口。
見た目とは違い、あっさりしたスープです。
麺との相性も良いですね。
メンマもシャキシャキとした歯応えです。
肝心のぎょうざは、注文を受けてから皮に餡を包んで焼くのでかなり熱々!皮もモチモチして1個がデカイので食べ応えがハンパない! にんにくも効いて美味い! これで、1050円なのでコスパ最高です。
むか〜しから美味いとは聞いてましたがやっと初訪問。
メディアの影響か土曜の11時半頃行くとカウンターがかろうじて空いてました。
まず店に入って感じたのが「油くさい」こと。
餃子を焼いてるので当たり前っちゃ当たり前だけど服は油くさくなります。
帰った後ファブリーズしこたましました。
あとは他の方のコメント通りテーブルペタペタ。
気になる人もいるでしょうね。
でも私はラーメン、餃子への期待感が勝ります。
・ネギ味噌らーめんぎょうざセット 1,100円親父さんはカウンター横で手作りで小麦粉を打ち付けながら捏ねて餡を包んで餃子を作ってます。
感心します。
が、注文に追いついてない様子。
息子さん?らしき人はホール係で注文受け、配膳、会計などを担当。
厨房内では息子さんの奥さんかな?東南系の外国人らしい女性の方がラーメン担当のようです。
注文してから時間かかるだろうなと覚悟してましたが、10分ほどでラーメン、餃子が到着。
まずネギ味噌ラーメン。
スープはなみなみ、キャベツ、辛ねぎ、具材は多くないです。
麺も至って普通の細縮れ。
特に特徴はありません。
普通に美味いです。
麺がもうちょい硬い方が好みかな。
さてぎょうざ。
これは噂通り美味い!モチッとした皮と舌触りのよい具、程良くニンニクが効いて久々に美味い餃子を食いました。
これでビール飲ったら最高でしょう!(メニューにない)他のラーメンは食ってみないと何とも言えないが、やはりこの店はぎょうざだと思います。
テイクアウトで自宅でビール飲みながらもいいかも。
美味しかったです!
味噌ラーメンと餃子を食べました。
餃子は注文後に、皮から作ってくれていました。
ちょっと待ちましたが、モッチモチの皮で、大きく、食べごたえのある餃子でした。
もはや、皮がメインの餃子、凄く美味しいです。
餡は、細かく刻まれた野菜多めの餡でした。
このボリュームと味なのに、値段が安くて驚きます。
味噌ラーメンはチャーシューはなく、野菜中心の具材。
麺は一般的な中華麺で、スープがたっぷり入っておりました。
辛味噌が別容器で提供されます。
お店の内装は、テーブルとか床がペタペタする昔ながらの中華料理店といった感じ。
テレビもなく、昔のドラマに出てくるようで、今どき珍しい貴重なお店だと思いました。
座敷は4人がけ卓が5つ。
カウンター4席ほど。
駐車場は6台くらいかな?
餃子は抜群に美味しかったです。
手作りの皮でもちもちしてて、餡も細かい野菜がたっぷり入ってて満足しました。
ラーメンはオーソドックスなタイプです。
ただお店の回転が悪くて、注文から出てくるまで40分もかかりました。
2022/6/26久しぶりの龍園相変わらずのペタペタ感だが味は間違いなし!お土産に何時もは焼き餃子だが、初めて冷凍餃子を購入楽しみ(笑)2022/12/29再来店最後まで熱々麻婆ラーメン、餃子セット仲間は、五目ラーメン、餃子セットこちらも最後まで熱々❗
ここの餃子がとにかく好きです!冷凍の持ち帰り用もあり焼き方が書いてあるので自宅でも美味しくいただけます!昔ながらの町中華です!
冷たいラーメン650円。
普通にサッパリしたスープでウマかった。
餃子は350円、ウマいんだが中味が細過ぎて溶けてる感じ。
辛味噌付けて食べるらしいが俺は酢と醤油とラー油で食べた。
餃子が有名らしい。
御近所さんは、お土産で餃子を頼むんだね。
テーブルはペタペタです(笑)
餃子が食べたくなって行ってきた味噌ラーメンと餃子!定番に美味い😋チェーン店にはないコッテリしたうま味噌スープ好みの細縮れ麺がスープによく絡む表面カリカリ、具沢山で中は肉肉モチモチの自家製餃子やっぱり美味い!来てよかった!中華店にありがちな店内の油汚れが無ければ、⭐️5つ間違いないんだけど‥‥(スイマセン🙇🏻)生餃子のテイクアウトも一考かも!
餃子最高です。
久しぶりに食べに行きましたが、変わらない味に満足しました。
みそラーメンに辛みを入れれば、寒さ消えますね。
ギョウザ最高!!ラーメンはもうちょいインパクト欲しいってとこかな。
ラーメンも美味しいが、何と言っても餃子です。
注文を受けてから皮から作ってくれます。
モチモチでカリッとした焼き餃子定食がお薦め‼️
今日は、ラーメン食べましたけど餃子が美味しいお店です。
餃子が美味しい🥟いつも注文するのは、熱々の味噌ラーメンと餃子です。
皮から手作りの餃子が美味しい😊生でテイクアウト自宅で熱々の焼きたてをいただきます😊電話注文は必至です。
餃子定食食べました!皮も手作りで、大きくモチモチしててとても美味しかったですよ〜
龍園食堂の手作り餃子🥟ももちジュウシイであんもにんにくタップリで旨かった😋😋😋味噌バターラーメン🍜🍥も辛子味噌タップリt入れて美味しく頂きました。
(^-^)v
天童市龍園さんの餃子です🥟餃子メインです。
皮パリ餡は野菜多目ほぼほぼ野菜キャベツニラ少々肉揚げ餃子風で意外ともたれなくていけちゃいますね。
おすすめは餃子定食です。
お昼に『ギョーザ定食』食べて来ました。
注文が入ると厨房で具を包み焼き上げる❗️モチモチの皮に具がたっぷりで美味し〜い♪😋旨味たっぷりのスープにご飯は多めに見えますが普通盛りで付け合わせにメンマが少し。
コレで¥600(税込)は安い‼️😆
ぎょうざ定食 600円 価格にも味にも満足厚つめの皮にジューシーなタネ、硬めに炊けたご飯も個人的には好き。
餃子が旨い❗️口コミでも書かれているけど餃子が熱々で口の中火傷したが超好みでした。
息子も高評価。
それを聞いた娘も行きたい連発です。
友人に餃子の美味い店があるから行ってみないと言われ始めて訪問しました。
店の中は昭和の時代から何も変わっていないらしく、壁に貼ってあるメニューも茶色く変色し一部剥がれたままになっているし・・・でも腹が減ってるのでうまい餃子、餃子が食えると期待感が上昇。
そしてみんなで餃子定食を注文したところ、人数分のごはんが足りないとのこと。
足りない分は中華そばをサービスで付けるのでと店主のおっちゃんが言う(^^;私達が注文した後も電話で餃子の注文が入り、おっちゃんは餃子の皮に具を入れる作業で大忙し。
注文してからややしばらく待ったころ、ようやく餃子定食が登場。
友人がここは餃子しか美味しくないんだけど餃子はホントに美味いよとの前情報の通り、餃子マジで美味しかったです(^^♪で、ごはん不足のためのサービスラーメンのお味は他の皆様のコメント通りでした(^^;美味い餃子を食べたいときはここのお店おススメです。
中華そば美味しく頂きました。
むむ。
これは。
と思う感じのままのお味でした(´┐`)ちゅうか、ここのお店はギョウザが美味いと昔から評判だったけど、昔、長男が赤ちゃんの頃に行ってラーメンだけ食べに行きまして。
座布団が非常に油ぽかったので、再来は無いなと思いつつ今回大人になった長男連れて行ってみたってことでした(´┐`)。
ギョーザはね。
ギョウザは。
注文すると、その場で皮に詰めたりして焼いてくれるので、作りたての新鮮なギョウザ?(っていうのか?)が堪能できます。
(´┐`)ご馳走様~ってお会計に行くと、おつりの札に具が付いてくる感じの。
(´┐`)ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
餃子が美味いと聞き訪問しました。
注文を受けてから包んでいる様子、モチモチしてすごく美味しいです。
ただ中華ラーメンは極普通かな?スープは多かったよ。
餃子が美味いとの評判を聞き、持ち帰りもできると言うので土曜の夜に伺いました。
外観はさびれた田舎のラーメン屋、店内はお世辞にもキレイとは言えない様子。
人によってはこれだけですぐ退店しかねないかもしれません。
席数は小上がりの座敷が4人×3卓(推定)と離れて4人×2卓とカウンターで、カウンターとレジに挟まれる形で餃子用と思しき作業台がありました。
卓数が推定なのは近所の農家のおっちゃん達と思しき一団が、卓を合わせて宴会をしていましたので(笑)餃子台は客側からも思いっきり見える状態で、まだ小分けにしていない皮の元がドドンと乗っていました。
ここで作るのかと思いながら持ち帰りで餃子三人前を注文。
すると作り置きをしていないのか、たまたま作り置きを切らしたのかは不明ですが、餃子台でパッパッと手際良く餃子を作り始めました。
出来上がりを待っているうちに壁のメニューに目をやると、麺類と餃子類しかない模様。
品数は少ないがそれぞれ安い。
試しに今度ラーメンも試してみたいななんて思っていたら、電話で持ち帰り餃子の予約をしたという方や、店内飲食の方々が次々と入店し、カウンター3席が空いているのみになりました。
おぉ!外観からは予想していなかったが意外と繁盛店なのか!?(失礼)焼き上がった餃子が冷めないようにと直ぐに帰宅し、晩酌の当てでパクッと一口。
美味し。
皮が厚くてモチモチの食感+ニンニクのしっかり効いた種が酒の当てに良い。
一個一個が大振りで食べごたえもあり、これで一人前350円ならリピートするのもうなずける。
うん、次は店でラーメン食べてみよう。
名前 |
ラーメン・ギョーザ 龍園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-654-8082 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
若干キタナトランではあるものの餃子あついうまいラーメンは麺が少し柔らかめだったが餃子にあう人を選ぶ店かもしれないが餃子また食べたい。